子どもを好きな理由
最近の私は、
おかげさまで、インプットが沢山✨
アウトプットする時間が追いつかない。
今日からは、アウトプットモードに切り替えます。
この週末は、飛行機に乗り✈️
甥っ子、姪っ子の元へ。
今日は、友人が主催するセミナーへ行き、
今から飛行機に乗って帰ります。
時間ができたので、
飛行機を見ながら、
新しい人生を、
新しい自分を、
最短距離で歩むために…
今日までの学びと気付きを整理中。
この週末の子どもたちとの時間で分かったこと❤️
子どもと一緒に居ると、
新しい世界に連れていってくれる。
この経験や時間をくれるから、
わたしは子どもたちと遊ぶことが大好き。
今回は、
ヒーローになったり、
悪役怪獣になったり。
プリンセスになったり、
ウルトラマンが来るオーロラ姫のお城で働く使用人になったり🤣🤣🤣
ワニのいるジャングルで大冒険もできる。
何が何だか分からなくもなるけれど、
日常に潤いをくれるのが子どもたち。
バス停から家まで。
リビングから寝室まで。
日常の一コマを、
インディ•ジョーンズの世界にしてくれる。
私1人ではできないこと。
そんな理由で、
わたしは子どもが大好きなんです。
教職16年目のわたし。
先生になる時に言われる大切なことの一つ。
❇️「子どもの視線で向き合うこと」
わたしは、これじゃ足りないと思っています。
❇️「子どもの視線で同じ世界をみること」
向き合ってるだけじゃ
見逃すことが沢山あるんです。
わたしが学んできたことを、
若い世代にしっかり伝えて、
この業界を卒業します。