
フォトギャラリー用画像#27
左上の点を原点として下向きにn-軸、右向きにm-軸が走ります。ヘッダ画像は、自然数(n,m)の組が互いに素、すなわち最大公約数が1の時に黒、それ以外の場合は白というルールで塗り分けたものです。
ソースコード
Google Collaboratoryの共有リンク
# -*- coding: utf-8 -*-
import matplotlib.pyplot as plt
import numpy as np
import math
width = 1280; height = 670 # みんなのフォトギャラリー用にサイズを指定
im = np.ones((height, width))
# i,j が互いに素の所は黒、それ以外は白を格納
r = 10
for i in range (height//r):
for j in range (width//r):
c = 0 if math.gcd(i+1,j+1) == 1 else 255
for i0 in range(r):
for j0 in range(r):
im[r*i+i0][r*j+j0] = c
#画像の表示と保存
plt.imshow(im, cmap='gray')
plt.axis('off')
plt.show()
plt.imsave('no+e_photo_gallery_027.png', im, cmap='gray',dpi=1000 )