![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113469753/rectangle_large_type_2_32eb37c3f9dbb247fabeeb65c830626e.jpg?width=1200)
平和記念展示資料館。新宿でひと休みして80年前の戦争を思う
私は、幼少期から暑さに弱い。それでもおでかけしたいです。
真夏の新宿はどこも混雑。こちらへ。
新宿西口住友ビル33階に、平和記念展示資料館があります。涼しい!
入館料:無料!
新宿西口ビル群にこのような場所があるなんて、私は2023年7月までまったく知りませんでした。
ここを知ったのは、ある小説に出てきたことがきっかけでした。
物語の中で、恋愛経験の少ない男性に、憧れの女性とのデートコースについてアドバイスをする友人が言います。
彼によると、「目黒寄生虫館」は2人で盛り上がれる鉄板コースらしい。
そして、ちょっと気分は落ち込むが意外性もある場所として、「平和記念展示資料館」を挙げるのです。
私は平和記念展示資料館に行きたくなり、すぐ検索しました。
寄生虫館は、私が昔お付き合いした男性が、やたらと見に行きたがっていた記憶がある。
結局そこへは行かないまま、私たちはお別れしました。
読んだ小説はこちらです。
東京藝術大学内で活動する剣道部の話。
剣道と芸術に向き合う、個性的な部員たちが、それぞれの夢と人生を追い求める青春小説。
上野公園と芸大周辺を歩いてみたくなりますよ。
『藍のエチュード』里見蘭/著、2014年、中央公論新社
昭和以降に日本が起こした戦争を、あらゆる展示で体感
新宿駅を降りたら、ぜひ平和記念展示資料館へ、足を運んでみてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113477277/picture_pc_0569ef03af3078e0c3bc5fcffd34579a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113477279/picture_pc_c18978f061921f6096436a6f672f01f8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113477280/picture_pc_96bbb301086e45cb9aac57dde2c02a12.jpg?width=1200)
1945年8月15日の敗戦と同時に、命がけの帰国行進が始まる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113477720/picture_pc_e4abc1b959378c9d6805e6f9354663ef.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113477721/picture_pc_f14acb6591a0baee8c58446bc2c8fec2.jpg?width=1200)
漫画家、森田拳次さん、ちばてつやさんなどの絵がたくさん。
2100年8月15日はどんな未来?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113477722/picture_pc_f515791feec0c82b4633d82cbb6cdd3c.jpg?width=1200)
漫画家のちばてつやさんは1939年生まれ。両親と満州へ渡り、満州で生まれた3人の弟と共に、6歳で終戦を迎えました。
1945年8月15日の午後。終戦直後から、満州の日本人居住区は破壊され始めます。
そこから逃げ出したところで、行く場所はありません。
戦中に地域を牛耳っていた日本の軍部や警察署はもぬけの殻です。
幸運にも父の友人であった中国人に再会し、その人は自分の危険を冒して、一家を屋根裏部屋へかくまってくれました。
そこから日本への船が出航する港までは300km。壮絶な旅を命からがら生き延びて、とうとう日本への引揚げをすることができました。
その様子が、ご本人のインタビューを中心に映画上映されています。
最後に。
伝説の三井ビルのど自慢大会 のステージ前です。
最後に、隣の三井ビル広場を眺めるスタバで寛ぎました。今年はとうとう開催するんだね!熱中症に気をつけてね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113480242/picture_pc_cf02a886a00a2ca6b039bfa9bb0da650.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![maamne](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111263571/profile_9f0d5e4adc9dddf8edc527694357f786.png?width=600&crop=1:1,smart)