
御朱印日記:栃木県那須塩原市鎮座 乃木神社
私は10年くらい前から、神社やお寺で御朱印をいただいていました。でも、御朱印が次々と授与されるため、追いつくことができずに、一時期は御朱印をいただくのをやめていました。正直、お金がかかるしキリがないなと。でも、昨年の末からまたいただくようにしました。御朱印のためもありますが、神社やお寺に行くのが楽しくなったからです。
せっかく御朱印をいただいたので、ここでご紹介したいと思います。

今回は、栃木県那須塩原市鎮座の乃木神社です。
私は栃木県に住んでいるので、昔から乃木神社は知っています。でも随分と参拝をしていなかったので、お正月に夫と参拝することにしました。3が日を過ぎていたので、混雑はありません。風が強くて冷たくて、手袋を持ってくればよかったと思いました。

乃木神社は乃木将軍を祀っている神社です。お正月の御朱印は細かい切り絵になっていました。最近は、切り絵の御朱印も多くなったように思います。
乃木神社の近くには、シェレンバウムというパン屋さんがあります。確か高校の頃だったと思うのですが、ここのミルクフランスが大人気になって、なかなか買えなかった時期がありました。ここ数年行ってないので、ふと食べたくなってしまいました。
御朱印と神社の旅をしていると、昔のことを思い出します。