![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47754337/rectangle_large_type_2_8b4abbc424ad7e25f7ee0d95858d4406.jpeg?width=1200)
左右非対称
こんばんは♪
Giftはりきゅう接骨院院長の沼崎です。今更感はありますが、note始めてみます😊💯
今回はGiftで取り入れている『左右非対称』の治療について。何故左右非対称の治療を取り入れているか紹介したいと思います♪
そもそも何故左右非対称の治療をしていると思いますか?患者様も有資格者の皆さんもまずは『痛いところ、局所』へ意識が向きますよね?
これは『痛い方、ある程度知識のある治療家』の常識です。ですが、考えてみてください。痛いところの前に人間という個体です。利き腕や利き足、軸足、脳の優位半球、内臓の位置…人間という個体の中にも様々な左右差という常識が存在します。
これを無視してはいけないと思うんです。気持ち良さのみを追求するマッサージだけならマッサージ屋さんに任せるべきです。僕ら資格者は患者様を治すという使命があります。
利き腕と非利き腕では使い方も筋肉のつき方も違いますよね?本当に根本から治す治療においてはそこを無視してはいけません。ここはブレずにプライドを持って継続していきたいと思います。
有資格者も治療を受ける患者様もそこは意識していただきたいです。気持ち良いだけで良いのか?本当に治すには何が必要なのか…
フワッと更新していきますので、温かく見守っていただけたら幸いです。
Giftはりきゅう接骨院 沼崎真之介