【マブラヴ20話感想】正直今までで一番興奮しました
アクションかっこよすぎだろ!!!!
甲21号作戦始まった直後からコレなんて、21話はどうなってしまうんだ!?!?って感じです
いつもより「暁を撃て」が沁みる気がしますわ
◆海神が動いてますよ!!!
いや海神かっこよすぎでしょ
私は戦術機の中で一番海神がカッコいいと思うんですね
水中専用機体みたいな、特殊機体にロマンを感じるタイプです
水中から出てくるシーンガチでクソ熱いですわ
現場でスピーカーで話してる感じの臨場感もメチャクチャいいですよね
からの……
全機出撃!!!
流石にカッコ良すぎる
◆ピアティフ中尉チャン^^^^^
かわいいね^^^^^^^^^^
見知ったチョイキャラが出てくるとテンション上がっちゃうおじさんになってました
ピアティフ中尉はオルタードフェイブルでもちょっとエッチなので好きです
◆XG70デッッッッッッカ
前の話はデカさがイマイチ伝わりませんでしたが、今回の話はデカさがわかりやすい!!
これが飛んでるとか改めて電力消費量エグそうですね
◆オービットダイバーズの着陸シーン熱ゥ!!
この辺はロマンというか、外伝でも扱われていたりで、マブラヴの戦術部隊の中でも印象的ですよね
このへん、マブラヴをプレイしたユーザーには
「お、描いてくれるんかい!!」って感じです
新規のユーザーからしたら「何してんの???」って感じだと思いますけどね!!!
まあ、原作プレイ中もよくわかってなかったんでいいのかなという感じはあります
◆ちょっと絶望感弱め?
「BETAだぁ!!!!」がなかったので、ちょっと戦場のヤバさとか
絶望感が伝わりにくかったのはあるかもしれないな~~と
原作では味方がメチャメチャのグチャグチャのギタギタにされてて、
やばさがしっかり伝わってましたが
アニメでは控えめな感じですね
◆食べ放題熱!!!!
このシーン、「A-01」っぽくてめっちゃ好きなんですが
飛ばさずに書いてくれたのは嬉しいですね〜
ていうか戦術機の動きクソ熱いですわ
21話楽しみすぎやろ!!!!
◆エンジンオフの恐怖感もうちょい欲しい!
このシーン、確かにいらないっちゃいらないんですけど、
原作では死ぬほどドキドキしたんですよね
まりもちゃんがイク回とかは「ヤバ!!」感がガッツリあったので
もっとドキドキさせてくれるもんだと勝手に期待してたんで
「おっ、そういう感じね」なってました
冷静に考えて敵の前でエンジン切るのって怖すぎません?
◆207小隊の雑談好き…
この回のファンサエグないすか?
地味ながら、207小隊の雑談シーンは結構好きなシーンだったので
描いてくれてめちゃ嬉しかったです!!
無限に雑談しててくれ~~~
◆終わり方めちゃ良くね??
タケル無双始まるやん!!!!
この引きよすぎて、21話が楽しみすぎて寝つきが悪くなりました
いい加減にしろよ吉宗鋼紀(無関係)
◆まとめ
この回は基本的に言うことなかったですわ!!
戦術機がメインで動く回は「どんな感じで動くんかな??」っていう疑問を正面から描いてくれるので、見ていてメチャクチャ気持ちいいです
21話楽しみすぎる!!!!!