【マブラヴ22話感想】光線級怖すぎ
BETAの中でおそらく一番ダルい敵、光線級
FPSでコイツでてきたら終わりですよ
◆やっぱり艦長ズ
みんな大好き艦長ズがよくしゃべってましたね
この辺りをカットせずにしっかり使ってるのは「分かってるな」と思いますね
かつて航空機によって無用の長物とされた戦艦が
航空機を駆逐した光線級に一泡吹かすというのは誠に痛快
言い回しがオシャレなんですよね、日本語の美しさを感じますわ
◆突撃級のお尻プリティーすぎだろ!
このカットの突撃級のおしりがコーギーみたいで笑ってしまった
◆誰?
というのは冗談ですが、1期から1年空いてるので
「誰???」ってなってる人は結構多いのではないでしょうか
佐渡島で生き残ったり、クーデターで生き残ったり、色々と辛い境遇の人なんですけどね
◆戦艦バトルの臨場感エグい
この戦ってる感…….
アツいッッ!!
戦場の振動とか、砲撃の重低音、搭乗員の臨場感…….
これはアニメじゃないと表現できないですね~
リアルタイムで船内を修理するエンジニアが描かれていたりなど
全体的に「リアル」な戦いを描かれてますね
砕け散る重光線級とか、敵側の解像度が高めなのもレベル高いです
◆急停止するBETA怖すぎ
いや、流石に怖すぎでしょ
このシーンめちゃくちゃゾワッとしました
BETAって何考えてるか分からないし
戦場では8分生き残るのも大変な世界の中で
「敵が急に停止する」
考えてみたらめちゃくちゃ怖いと思いません?
◆たまの新カット登場
やっと……笑ってくれたね……(ニチャ….)
◆上空の恐怖感ヤバすぎる
今回は「死」を感じるシーンが目白押しですが、特にコレ
敵の面前に晒される危険性を改めて感じられるカットですね
この距離でも機体を捉えて攻撃してくる光線級ヤバすぎだろ
◆22話まとめ
色々あった22話ですが、やはりMVPは艦長ズ&戦艦バトルでしょうか
とはいえ、おそらく23話も艦長ズの戦いは続くので続きが楽しみです