【マブラヴ17話感想】お前......!!絵が......!
膝を抱えたままで
歩き出せず
心は
闇を
見ていた
翼だ!!
挿入歌は絶望的かな、と思っていたアニメでしたが
まさかの「翼」が流れるのは原作プレイ済み勢には嬉しいファンサでした
◆作画がヤバそう
17話にきて、ODLの劣化からか作画班の活動限界が来ているみたいですね
◆急にケツ
さて、どうやら向こうの世界に帰れるらしく
原子力研究所にて謎の機会の組み立てを始める二人ですが
このカットいる???
そんなこんなで組み立てを終えて、ついに
翼が流れ始めます!!
やっぱ影山ヒロノブなんすわ…….!
多分1クールの長さから考えると
carry onのほうが流れるのは期待できないかな~~~
未来への咆哮も隙があったら差し込んでほしい!!!
この辺のシーンは、原作のやり取りがかなり迫真で心に刻まれるものがありますが、アニメは流石に尺の都合で描けませんね
マブラヴって、登場人物の細かい心理情景の描写とかが魅力の一つではありますが、アニメで描くのは難しいものがあるんだと思います
その分、バリバリに動き回る戦術機とか
登場人物の表情描写はアニメのほうが上回ってるので、今後は今後で楽しみです
◆鍵トラップ
今度友達の家でこれやろうと思います
◆原作通りの帰宅後の急展開
いやお前もう出てくるんか~~~いwwwww
アニメ初見の人たちからすると
「あれ??なんか展開は端折った???」ってなりそうですが
原作でも割と凄まじいスピード感で進んでた覚えがあります
ああああああああああああああ!!!
流石に急で笑っちゃった
◆やけに作画に気合の入ったグーパン
全編通して作画が割とヤバめの今回なんですが
冥夜がタケルにグーパンするシーンだけやけに作画枚数が多くて笑ってました
◆たまの出番
もっと出したらんかい!!!オイ!!!!!
◆A-01人数多すぎ問題
原作でも急に人数が爆増するので、初見の時は困惑した記憶があります
アニメ初見の人々にはちょっとハードルが高いかもしれない
しかも一人増えてるし
果たしてこの人がどんな活躍をするのか
全く持って予想がつかないので楽しみです
ただ、私は最後まで彼女の名前を「佐渡島子」以外で記憶できる気がしません
ていうか君小っちゃいなぁ!!!
体格に関係なく戦える戦術機があって良かったな(良くはないけど)と思いました
◆京塚のおばちゃんの作画崩壊は許さんぞ…….!
コラ!!!
メインヒロインはダメでしょ!!!!
今後、京塚のおばちゃんはちょいちょいイイ所で絡んでくるので
どれくらい彼女に話す時間をくれるのかはちょっと気になってます
◆17話 まとめ
ここまでの作画がかなり良かっただけに急な落差に驚いてしまう回でしたが、今後の回で重要なフェーズで頑張ってもらえればそれでいいのかな、というのが総評ですね
そろそろバチバチに動き回る戦術機が見たい気もしますね~