![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149974589/rectangle_large_type_2_325f93a9302847644b3277298e982e2a.jpg?width=1200)
Photo by
hirahiranote
イルカつやつや【散文現代詩】
マンゴーゼラチンのスコール仕立て〜春先のスカーフを巻いて〜、を食べているのは艶イルカです。つやつやです。
本文には目もくれず、注釈だけをひたすら読み込むニホンザルが増えすぎたので、この星もそろそろ、と環形動物と微細藻類が語らっています。
ミカヅキモ、クンショウモ、クチビルケイソウ、超小型シンセサイザーのルメニデス(パルメニデスが語源)。みんな集まって回転系平行四辺形になって、亜惑星へ展開します。可視光と呼ぶ場合、霊長類サイドの地図の中の作り話ですからね。
トラゴリラとカバチーターは、比較的仲が良く、放課後にはおっとりバーに通う間柄です。意図的にあたまをやわらかくしていく両者の営みは、くるくるバーガーの食べ方に如実にあらわれているのでした。無論たいへんよいことですね。ゆめおから2g。
いいなと思ったら応援しよう!
![ジブラルタル峻](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131955901/profile_a0d3df86efacd917e7df54a7643ae99a.png?width=600&crop=1:1,smart)