マガジンのカバー画像

一般社団法人いぬ山さんぽ協会

29
愛犬とともに山の中を散歩する「いぬ山さんぽ」を推進する団体が一般社団法人いぬ山さんぽ協会です。
運営しているクリエイター

#キョン

ララァは生粋の猟犬

一般社団法人いぬ山さんぽ協会の記事です。 ミックス犬のララァは生粋の猟犬、凄まじい猟欲の…

gibiernomori
2週間前
3

犬の回復力は凄まじい

一般社団法人いぬ山さんぽ協会の記事です。 ★11月2日、甲斐犬トラが目に怪我をした 11…

gibiernomori
3か月前
3

犬はどんな食べ物が好きなのか?

一般社団法人いぬ山さんぽ協会の記事です。トップ画像はキョン肉を嬉しそうに見つめる甲斐犬ト…

gibiernomori
3か月前
8

四国犬ゴマ、早くも生後6ヶ月

犬の成長はほんとうに早いもので四国犬のゴマは生後6ヶ月で体重が15キロを超えました。一番…

gibiernomori
1年前
7

四国犬ゴマはいつも山の中で散歩

山の中での散歩は犬も人間もストレスフリーになれていいですね。町中の散歩は車や他の人や犬が…

gibiernomori
1年前
4

犬は骨と肉が好き

愛犬4頭は週に1〜2回、私が獲ってきたキョンとかイノシシの「骨と肉」を食うのですが、なん…

gibiernomori
1年前
7

犬は肉も好きだがセイタカアワダチソウも好き

ほぼ毎日犬と山を散歩しているのですが、山の入口の平地に生えている雑草「セイタカアワダチソウ」をみんな食うんですよね。ほぼセイタカアワダチソウしか食いません、4頭とも。セイタカアワダチソウは独特の臭いがする草なんですが、これしか食わないのは何故なのか?今のところ不明です。 4頭とも元気ハツラツ、今日も平和です。 ☆人も犬も安心して食べられるジビエ「犬は骨と肉が好き!」好評販売中です!こちらをクリック。

屋久島犬シャチはキョンのお肉が大好き

俺が獲ってきたキョンをいつも豪快においしそうに食べてくれるシャチ。犬はやっぱ骨付の肉に限…

gibiernomori
1年前
4

四国犬ごま、生まれて初めての夏

四国犬ごまは6月23日で生後8ヶ月、つまりこの暑さはごまの一生で初めての体験。30度超え…

gibiernomori
1年前
3

四国犬ゴマと屋久島犬シャチは仲良し

四国犬ゴマももうすぐ生後9ヶ月、大きくなりました。 ゴマは生後3ヶ月目から屋久島犬シャチ…

gibiernomori
1年前
3

柴犬・屋久島犬・甲斐犬・四国犬を飼ってみて思うこと

私は4頭の愛犬(柴犬カムイ8歳、屋久島犬シャチ6歳、甲斐犬トラ5歳、四国犬ゴマ9ヶ月)を…

gibiernomori
1年前
16

屋久島犬シャチ、もっとも頼りになるハンター犬

屋久島犬シャチは、2頭目の愛犬で来年で早7歳。愛犬4頭の中で最も、ずば抜けてハンター気質…

gibiernomori
1年前
3

甲斐犬トラの特性、4頭中最強の存在

我が愛犬4頭の3男、それが甲斐犬トラ6歳です。 甲斐犬の特徴は何と言っても虎毛 黒と薄い…

gibiernomori
1年前
8

いぬ山さんぽコースを作るのは大変ですが楽しい

一般社団法人いぬ山さんぽ協会の記事です。 いぬ山さんぽを行うには山林整備が必須でした 私の住む家の裏山が愛犬たちの「いぬ山さんぽコース」なのですが、引っ越してきた当初は荒れ果てていてとても犬の散歩などできる状況ではありませんでした。 このあたりは孟宗竹というタケノコ用の太い竹が密集して生えています。この竹は厄介で繁殖力が非常に強く、他の植物群を駆逐し孟宗竹だけの多様性に欠ける山にしてしまいます。 2枚目の写真の真ん中に生えている木は最初見えていませんでした。この木はシ