我道信用

我道信用
この言葉は今年一年自分が掲げた信念である。
この言葉は自分が造語しました。

意味は我(自分)の道をとことんと信用してみよう結果はその後について来る。という意味です。

昨年は自分の道は間違えだらけではないかと思ってしまい、信用出来ずに何となく過ごすのが良いと思っていたのです。

しかし、それでは駄目だと気づき、自分の道を自分が信用しなくて、誰が信用するのかと自問自答を繰り返して、出た答えが我道信用という言葉に辿り着きました。

前の投稿で一人喫茶が怖いと書きましたが、一人で出来るストレス発散法が一つ無くなった事による怖さもあったと改めて思います。

しかし、同時にそれは新たな発散法を見つけなさいと誰かに言われてる気がしました。

それこそ、我道信用で行こうかなと思っています。

何か一人で出来るストレス発散法が思いつく人が入れば、教えてくれると嬉しいです。

今年は、例年よりも自分の真価が問われる年になったのはそれは本当です。
しかし、それを意識し過ぎで勝手にあたふたしていた。

クールダウンも必要だと思っています。

人は、助け合いの精神が備わっていて凄いなと思っています。

周りの人に支えられながら自分の道を信用して行きたいと思っています。


いつかの夢
好きなアーティストと同じ時間を過ごす事が出来る様にしたい。
価値が6割合う人と巡り会えたら良いな。

もっと言えば、あるけど、特にピックアップしたらこの2点かなと思っている。


それまで我道信用で行こうと決めました。

いいなと思ったら応援しよう!