天皇杯2回戦、復権
天皇杯2回戦と言えば、去年の苦い思い出。
ガンバ大阪は関西学院大学に延長戦の末、ジャイアントキリングを許した。
あれから1年。
当時キャプテンの高尾瑠は、ガンバのルーキーかつレギュラーとして、香川県代表カマタマーレ讃岐を迎え撃つ立場へ。山本悠樹の来期加入も決定。鹿屋体育大学から名古屋へ入る選手は出るやろうか?
ニッケルバック高尾瑠
以前、5バックの、一枚余ると言うか浮くと言うか、右センターバックの高尾が攻守に担う役割を、アメリカンフットボール用語からニッケルバックと呼ばせてもらったけれど、この試合でも、右ワイドに小野瀬康介が復帰したこともあってか、攻撃面では機を見てボックス内まで侵入。終盤は、相手との力関係もあってか、むしろ左CBの青山直晃が高くて開いた位置取り。柔軟性も出てきていていい。
左のウイングバックにダビド・コンチャ。巧いことはもうわかったので、ゴールやアシストに直結する仕事が欲しい。ただ、この日のようにクロスフィニッシャーが中央にいないなら、右WGで使ってあげた方がいいのかな。
アンカー矢島慎也は安定のプレー振り。
ファーストチャンスをゴール
コンチャ、福田湧矢と繋いだボールが、ペナルティアークの中村敬斗に入ると、見事なタッチのトラップからシュートで先制。これで随分と楽になり、相手ディフェンスから奪った豪快な2点目で試合を決めてくれた。やはりフィニッシャーとしての才があり、今はサイドで鍛えて将来はスーパーなストライカーになって欲しい。
その中村のアシストから食野亮太郎も決め、少し展開が緩むと、ワンチャンスのフリーキックが壁に当たって不運なゴール。解説の播戸竜二は、壁の中村が背中を向けてしまっていたことを叱責。やや厳しい声とは思うけど、まぁ、それもひとつの意見。
モメンタムを変えたワンプレー
若手主体のJ3讃岐は、ケガ人が出たこともあり早い段階から選手交代を行い、それが功を奏して受ける流れをしいられる。負傷明けの小野瀬をアデミウソンに代え、福田を右に出すけれど好転せず。食野から高木彰人へ。
(注:髙など一部漢字は簡易な字に変換)
押されていた中で、強引な突破からの強烈なシュート、ほぼ正面のゴールキーパーが止められずに追加点。
相手GKのミスっちゃミス。でも雨の中、低い弾道に力を込めたからのゴール。弾いたら詰めればいいし、セットプレーが取れるかもしれないから、こういう選択肢も大事。
祝祭
コンチャから田中達也で交代を終え、田中を右、福田を左に、ここからはゴールラッシュ。
アデの突破から中村がハットトリック!
中央でからパスを受けた高木が、今度は文句なしのスーペルゴラッソ!
最後はラインを抜けた高木のクロスをアデがヒールでダメ押し!
アデの利き足を、ルヴァンカップ後に胸と言ってしまったけれど訂正します。胸とヒールが利き足です。リーグ戦も頼みます。
キャプテンの菅沼駿哉はガンバクラップの練習が必要です。
こんな感じで、雑感みたいな物を書いていこうと思います。