![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118601084/rectangle_large_type_2_3ad228b069da5950005443b38632abb8.jpeg?width=1200)
【ハロウィンレッスンDAY2】イラストの描き方「おばけと死者」
こんにちはジトエスタジオのOSONOです。
今回はハロウィンレッスン♪ DAY2です♪
DAY2 イラスト2つの手順をご紹介します
![](https://assets.st-note.com/img/1696999625913-rjRw5DDH7u.jpg?width=1200)
おばけはぷっくりした形にするのがポイント。
簡単でとってかわいいです♪
「BOO!」はお化けがでるときのバァ!のような意味。
吹き出しと付け足してみてね。
![](https://assets.st-note.com/img/1696999625990-ohiQQSuTDo.jpg?width=1200)
死者のマントをハロウィンカラーの紫にすると、らしくなります。
フードが垂れた部分がアクセントになっていてかわいいです。
囲むときにフードの「つ」のところを描いてしまうのもあり。
動画もご覧いただけます
![](https://assets.st-note.com/img/1696999626019-dqNMPvezDE.jpg?width=1200)
ハロウィンレッスン
DAY1 イラストの描き方「ジャック・オー・ランタンとこうもり」
DAY2 イラストの描き方「おばけと死者」(今ここ)
DAY3 ハンドレタリング
DAY4 DAY1~3までを使ったレイアウト
DAY5 イラストを使ってアレンジ
いいなと思ったら応援しよう!
![ジトエスタジオ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104844141/profile_cfbd92091257ec985ac314d28231e7eb.png?width=600&crop=1:1,smart)