
「#noteまとめ」で振り返る2023
note公式さんが、1年間の創作活動を振り返られるように、2023年の記録をまとめたページを作成してくれました!
集計期間は、2023年1月1日~12月15日です。
1 よく読まれた記事

1位の記事は、3年近く前の2021年3月27日投稿です。
もともと王林さんのネームバリューで伸びてましたが、王林さんの活躍とともに、さらに伸びた感じです。(年間約2500ビュー)

2位の「りんご娘 25thシングル「桜ダイヤモンド」~♪ 輝きたいの私 ♪を考察 ~」は、2023年3月の記事です。
FOURsの事実上の全国デビュー曲「Ringo Star」の ♪ 輝きたいの私 ♪ をそのまま持ってきたのは衝撃でした。
2 創作の記録

投稿数、スキされた数、読まれた数は、2022の約3分の1に減少しました。
りんご娘の過去ブログを日付ごとにまとめた「プレイバックRINGOMUSUME」シリーズが更新のみになった影響です。
※ 2023年11月からFCのプラットフォームが note から Fanicon に変わりました。
Fanicon では、ブログというよりツイートに近い感じで、長文の投稿が減っているのはちょっと残念な気がします。メンバーの負担は軽くなるのだろうけど……。
この件については、別に記事を書こうと思っています。
3 よく読んだクリエーター

J@M(じゃむ)さんは、
リンゴミュージック関連のいろんなイベントに足しげく通われてレポートを投稿してくださっています。
(妄想ばかりの私とは大違い😅)
私は、イベントはあんまり行かない(行けない)ので、様子を知れるのはありがたいです。
2023年は、たくさん記事を読んでいただきありがとうございました。
2024年は、もう少し妄想度を高めていきたいと思います。
よろしければ、お付き合いいただけると幸いです 🙇
みなさんにとって、2024年が良い年でありますように
🎍🌄🎌