![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53361793/rectangle_large_type_2_c0266d24729fb08b5eb70dc7f3eace86.jpg?width=1200)
ずらし
カップルに対して「あなたは彼女のどこに魅力を感じたんですか?」と、質問をしたときに「ギャップかな」みたいなことってありますよね。ないか。
さて変な始まり方をしましたが、今日も張り切ってsiro labの展示にまつわる話をしてみようと思います。
早速事例を紹介します。
京都にある「不思議な宿」です。こちらは、ブルーパドルの佐藤ねじさんが企画の中心となり作られた、テクノロジーとエンタメと京都らしさを融合させた遊べるゲストハウスです。
この不思議な宿の中の1Fにある「たまに動く喫茶店」には、文字通り不思議なものがたくさんあります。
ここから先は
1,741字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14088675/profile_f4e9ddbd7c965bc20a716cbb491bf303.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
新しいアイデアのスタディ記事や過去事例の狙いや意図の解説記事、その他様々な展示にまつわる知識を公開していきます。
「siro lab」が語る展示にまつわるいろんなこと
¥500 / 月
初月無料
siro主催のグループ「siro lab」で運営するマガジンです。展示にまつわるいろいろな考えを発表したり、実験したり、解説したりします。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?