![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159702362/rectangle_large_type_2_8163a84df81d0bfec6a6c3a50f14009c.jpg?width=1200)
すこし不思議
ヘッダーはなんの関係もありません。
「どんな漫画が好きか」と問われたので、藤子F不二雄のSF短編集と答えた。
すこし不思議
SF短編集は、ScienceFictionのことではない。SukoshiFushigiなのだ。この時点でなんとも素敵な。
様々な良作があるSF短編集。「すこし不思議」というのが完璧なテーマだと思う。
自分が好きなのはとにかく「すこし不思議」なんだなと思う。本当のSFの映画とかも好きだけど、タイムスリップものとか、タイムリープものとか、パラレルワールドとかそういうのがとにかく好きだ。日常のようですこし違う。
herとかで描かれる近未来とかもその感じ。とても見覚えのある風景だけどすこし違う。なぜなら未来だから。
仕事でもやる
仕事でもアイデアとかでよくつかう。「すこしずらす」やり方。なんかすこし捻る感じ。そういうずらしがあると、途端に魅力的になる。期待に応えたり、期待を裏切ったり。
全然違うではない
完全に見たことないレベルまでやってしまうと共感を得にくい。なので、適度な既視感もある方がいい。
まとめ
読み返すべきだな。そろそろ。