![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107657332/rectangle_large_type_2_da0c8e67b6094fca99858802271bdd49.png?width=1200)
北米版で行く妖精國 その1(前編・~第4節)
Forgive us. Forgive us. Forgive us our sins.
ゆるされよ、ゆるされよ。ボクらのつみを、ゆるされよ。
配信前~直前放送
そういえば、北米版第2部トレーラーではLB6の章題「星の生まれる刻」の「星」はplanetで訳されていたのだが、実際のシナリオを読んだ後の感想としては星は星でも概念:星の話でありstarのがマッチしてたかなぁと思う #trNAgo pic.twitter.com/ol8ac3HKMo
— とろいえ (@getreuew) October 10, 2021
実装前は当の私もstarではなくplanetの方の星の話だと思ってたし、その辺の揺らぎを平易な一単語で包括できる単語がある言語→無い言語の翻訳は難しいな #trNAgo
— とろいえ (@getreuew) October 10, 2021
北米版LB6、前編は本日17時、後編は20日17時(ともに日本時間)配信決定です!! 胸が躍るな…… #trNAgohttps://t.co/bUlI1gPQtZ pic.twitter.com/msbyfdxu4J
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
というか、北米版のLB6の前編/後編がAct I第一幕/Act II第二幕で呼称されてるの、もうこの時点でよくないか??? ここで言うactってこれ演劇用語だよ演劇用語 #trNAgo pic.twitter.com/ExQVHXc7nF
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
Act の件気になるマスターは三幕構成でググってね(取り急ぎWikipedia)#trNAgo pic.twitter.com/Jk3nIOxaoI
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
さて……まずLB6のPU1を回します 重要なポイントとして、ここを逃すと以後のLB6シナリオ実装関連ガチャではキャスニキがPUされないのです(千里眼)(北米版くん独自PUわりとやるのでワンチャンあるという説もある)#trNAgo pic.twitter.com/MeTCgpGltU
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
北米版だと「妖精騎士」はTam Linで訳するようですね。タムリン……ああ、槍持ってて恋愛アルカナの…… #trNAgo pic.twitter.com/LsJRlsnaAr
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
原典タムリン調べ直してきたけど、妖精の女王に囚われた妖精の騎士で、(人間の恋人の介入によって)変身が解けて人間に戻ることができた……なんとも深読みのしがいがあるうえに、出典もちゃんとブリテンという好ローカライズだな 天才では #trNAgo https://t.co/IGTKGzYPiF
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
妖精の騎士がタムリンって名乗ってる時点で、何か「「違う」」ものが(女王の作為によって)騎士というロールをやってることが暗示されるわけですよ はー天才 どうなってるんだ、寿命が5億年伸びてしまう #trNAgo
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
プロローグ
JPN:あるいは、いつか出会った星見の君→ENG:Or perhaps „hello again, stargazer“ would be more appropriate? カルデア(の星読み)文脈でスターゲイザーって呼ばれるやつ、こうして考えると意外と無い気がする北米版 #trNAgo pic.twitter.com/JHe9DVJxYW
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
これより語るは一つの未来 #trNAgo pic.twitter.com/GCmALwV4Uj
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
血染めの冠おひとつどうぞ 「光を目指す蛾のように」の光がflame炎になってるのは文化背景的な話なのか、単純に同じ単語の繰り返しを避けたのか #trNAgo pic.twitter.com/pNhW1Cz7uf
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
JPN:ならせ、ならせ、雷(いかり)のように、火(なげき)のように→ENG:(略)怒り狂う雷raging lightningのように、嘆き悲しむ炎grieving flameのように あと、(王の道を)作れのforgeも興味深いな……文脈から順当にいくと「鍛造する」(だけど一応「偽造する」もある) #trNAgo pic.twitter.com/2Ti7Pw6URr
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
scary ladywwマーリン言うわwww #trNAgo pic.twitter.com/pq0mgCeEIS
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
TOEIC出ない順例文集に入れられそう #trNAgo pic.twitter.com/ji7oLCoqeJ
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
very rude #trNAgo pic.twitter.com/Q5WR79wrTC
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
衝撃のアルターエゴとは何だったのか #trNAgo pic.twitter.com/4xoz3tmzW0
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
tsunamiは世界の共通語 #trNAgo pic.twitter.com/hI5vmQUnEb
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
なるほど、hijinks(high jinks)でどんちゃん騒ぎ #trNAgo pic.twitter.com/rj1oaW7wWu
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
タイトルコール #trNAgo pic.twitter.com/Wxh5hJ7AP2
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
第1節
第1節 #trNAgo pic.twitter.com/IP9DRy2J8c
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
進行度1
タイトルコール #trNAgo pic.twitter.com/Wxh5hJ7AP2
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
いいな、私も仕事サボって世界滅びたときはこう表現しよ #trNAgo pic.twitter.com/RQvR7UB5Hf
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
本当に序盤からいろいろしっかり言ってるよな #trNAgo pic.twitter.com/UYEiP5KdLX
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
虫 #trNAgo pic.twitter.com/ks2hEaN9Wh
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
ロビンフッドという英霊 #trNAgo pic.twitter.com/zSMEKdWdY9
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
return safe, sound, and successfulリズムがいい #trNAgo pic.twitter.com/85nBs2b3T0
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2023
進行度2
ちくわ大明神 #trNAgo pic.twitter.com/7z75y0kka1
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
おっ久々に見たなこれ。北米版だと、円卓は彼らの王を「アーサー王」(王としての、生前・伝説の)として言及するときは三人称heを使うのだ。ちなみに「アルトリア」(鯖としての、個人)カウントのときはsheで呼ばれる #trNAgo pic.twitter.com/QfPYKDbf0j
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
円卓の中でもモーさんに限っては更にややこしい #trNAgo https://t.co/zjMkVe3T1D
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
嘆きのトリスタンはChild of Sadness #trNAgo pic.twitter.com/INL5ugFXh7
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
ハロウィン16のTristan the Tragicもちょっと語感がよかった #trNAgo https://t.co/80n0Ew0Lri
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
名前欄 #trNAgo pic.twitter.com/r7RUSAmNaT
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
MY name #trNAgo pic.twitter.com/IZjYErf92f
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
#trNAgo pic.twitter.com/XMIhc7Cqgw
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
#trNAgo pic.twitter.com/LT0TEVOdfv
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
オベロン的に藤丸立香(ぐだ男の)ってthis boyなんだ? #trNAgo pic.twitter.com/7mm3wPJmpz
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
ぐだ子でも確認したら順当にthis girlでした #trNAgo pic.twitter.com/dS9xnwunP5
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
#trNAgo pic.twitter.com/LiLmZP7GfF
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
日本語原文には相当する語句の無い…に込められた「何か」 #trNAgo pic.twitter.com/iQ3HiLAD9p
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
あっ、よく見たら「幸運を、カルデアの君」(1-2枚目)も男女差分ですね。ぐだ男:lad少年/ぐだ子:lass少女 #trNAgo pic.twitter.com/xkuDndNYzJ
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
進行度3
何故か無性に見慣れた顔の誰か #trNAgo pic.twitter.com/lmsaTc53rX
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
冷静に考えてどうしてこの段階でここまで思ってくれてるの??(泣) #trNAgo pic.twitter.com/tjc3mkGheu
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
イゾルデダイスキってなんか競走馬にいそうじゃない? #trNAgo pic.twitter.com/3tEKiW0ijr
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
全く同じワードを繰り返すことへの拒否感が日本語より強めな傾向のある英語で、わざわざpeerlessを被らせてるのたぶん狙ってるよな北米版くん……?#trNAgo pic.twitter.com/49STHAFDgj
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
神がいない國の妖精でもガッデム言うんだな、これも汎人類史由来なのかな #trNAgo pic.twitter.com/xLdSapJa8R
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
これはターマンが1回だけ使ってた多神教ガッデム(godsdamn)#trNAgo https://t.co/hwSK7q20Ae
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
一時はどうなるかと思ったが、なあんだやさしい妖精さんたちだなあ #trNAgo pic.twitter.com/wBqcEhWReK
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
#trNAgo pic.twitter.com/1gIHXMJ8Dk
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
JPN:おしまいの村→ENG:the dead-end village #trNAgo pic.twitter.com/RvnVbXUESk
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
彼女の名前 #trNAgo pic.twitter.com/EVjqwknCsf
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
熱い私怨 #trNAgo pic.twitter.com/Twf9ULzchc
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
そうかな……そうかも…… #trNAgo pic.twitter.com/rKm81jJUTi
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
JPN:ゆるされよ、ゆるされよ→Forgive us. Forgive us. #trNAgo pic.twitter.com/bMDM3x6tFK
— とろいえ (@getreuew) June 7, 2023
進行度4
このhungryは本当に「空腹な状態」を想定して言っていると考えるのはこの後の展開的にあれだから、妖精のそういうごっこ遊びとして使ったのか、あるいはローカライズ班のうっかりなのか #trNAgo pic.twitter.com/fEHZuanq2i
— とろいえ (@getreuew) June 8, 2023
JPN:にじみ出る品格→ENG:je ne sais quoiジュヌセクワ これはフランス語が由来で、何か言葉で表現しようのないものや言いようのない良さのこと #trNAgo pic.twitter.com/bgBlux7L0T
— とろいえ (@getreuew) June 8, 2023
予言の子に癒しを見出す妖精 #trNAgo pic.twitter.com/dDW6dNAM4X
— とろいえ (@getreuew) June 8, 2023
フットボール……サッカ……うっ、頭が #trNAgo pic.twitter.com/J9YikIhzIF
— とろいえ (@getreuew) June 8, 2023
進行度5
SOL:shit out of luck全くついてない #trNAgo pic.twitter.com/VzezvM6gdL
— とろいえ (@getreuew) June 8, 2023
JPN:ホーとかフー→ENG:Hoh or Phu 北米版だとPまでは思い出せたらしい #trNAgo pic.twitter.com/g62LcAeH4j
— とろいえ (@getreuew) June 8, 2023
名なしの妖精Nameless Faerieから妖精の少女Faerie Girlへ #trNAgo pic.twitter.com/nY4TMjjmM0
— とろいえ (@getreuew) June 8, 2023
やあ、あのオーロラ様のおつきだった妖精がどうしてこんな村にいるんでしょうね #trNAgo pic.twitter.com/6v0LBBxTks
— とろいえ (@getreuew) June 8, 2023
進行度6
へー、slept like a baby赤子のように眠る そしてこれも微妙に妖精國では危険そうな語彙だな #trNAgo pic.twitter.com/KRMvpi5zIL
— とろいえ (@getreuew) June 8, 2023
空腹 #trNAgo pic.twitter.com/E0GBdrLY0S
— とろいえ (@getreuew) June 8, 2023
急に魔女裁判を流すな #trNAgo pic.twitter.com/OcValr8zmp
— とろいえ (@getreuew) June 8, 2023
ドーガさんここに来てもまだ個人としてのぐだを思った発言ができるんだよなあ……そして、なんかぐだ定期的にサッカーで異世界転生(偽)してないか?ww #trNAgo pic.twitter.com/KT57TLem7J
— とろいえ (@getreuew) June 8, 2023
2回に増えたidiots #trNAgo pic.twitter.com/fi4OdjCxBP
— とろいえ (@getreuew) June 8, 2023
モースの綴りはmors #trNAgo pic.twitter.com/BEIwcarczc
— とろいえ (@getreuew) June 8, 2023
JPN:慈悲の一撃は、君たちには重荷に見えた→ENG:彼女を楽にさせるのを君たち3人にやらせたくなかったんだ 原文がほっといてもぐだ達は介錯してやれなそう(状況、プラス気遣い?)なのに対して、北米版のはオベロンの意向の要素が強いかなこれは #trNAgo pic.twitter.com/FqvkazLQDr
— とろいえ (@getreuew) June 8, 2023
destined #trNAgo pic.twitter.com/WE71QWjrqe
— とろいえ (@getreuew) June 8, 2023
妖精王オベロンはOberon the Faerie King #trNAgo pic.twitter.com/DgUVC1qghG
— とろいえ (@getreuew) June 8, 2023
進行度7
マーリンではない彼 #trNAgo pic.twitter.com/aPmK5jT77H
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
ここは日米で文章の順番がけっこう変わってるな(たまにある)#trNAgo pic.twitter.com/8iWQQUgGpk
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
断章/1
断章/1 #trNAgo pic.twitter.com/7XTHLlsiJy
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
ちなみに動物やモンスターの鳴き声は北米版だと英語視点でそれっぽくなるように適宜ローカライズされているが、フォウくんに関してだけは、そのままローマ字表記に直しただけのものが使われている #trNAgo pic.twitter.com/Jjlw2upCRU
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
北米版くんのfateの使い方はどんどん成長していくな #trNAgo pic.twitter.com/WCUrEolM0F
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
第2節
第2節 #trNAgo pic.twitter.com/8ULOOlpxXX
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
進行度1
JPN:いかにも悪のお城っぽいの→ENG:super ominous castle-looking thing #trNAgo pic.twitter.com/szfdGgLmex
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
「おもだった都市はこの四つ」という説明のサビが話の最初に移されているのが、いかにも英語ナイズドされてるなって思う #trNAgo pic.twitter.com/194R3LCBr5
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
少なくともオベロン先輩がマジで忙しいのは本当 #trNAgo pic.twitter.com/Z8jWckD2l5
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
オベロンのブランカ紹介、ふわふわがどっか行ったな #trNAgo pic.twitter.com/HwPTMiPSPN
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
この「そうだね」はそうだね(肯定)だったと思うんだけど、…Hmm.になってるのはそうだねぇ……(思案)的に解釈された感じかな? ここまで親切な命の恩人妖精王オベロンだったのに、急に質問に答えず露骨に話を逸らしてきた感じになっちゃったがなww #trNAgo pic.twitter.com/zgtyL4f3ne
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
まあこれはこれで重要な確認ではあるけれども #trNAgo pic.twitter.com/66kA1s1foo
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
特異点・異聞帯攻略中の藤丸立香頻出フレーズとして教科書に載せられる勢い #trNAgo pic.twitter.com/5NOGlvWRQ1
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
ユウジョウ! #trNAgo pic.twitter.com/x3gAtDrLKj
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
ピンと針の上にいるon pins and needles:不安や心配で落ち着かないこと #trNAgo pic.twitter.com/xDr12Cj2FR
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
進行度2
star of hope #trNAgo pic.twitter.com/LxoraYjYiq
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
#trNAgo pic.twitter.com/K5WsoPkNKa
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
hold your head high #trNAgo pic.twitter.com/CF6ldFydVB
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
この場合のmaidは少女・娘 そして円卓→アルトリアの我が主my liege呼び(未遂)も地味にレアな気がする。ディルムッド→フィンとかで頻出する呼称のイメージ #trNAgo pic.twitter.com/P9q2bcPMC8
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
JPN:私はつらい……アルトリア嬢は詩人の心が分からない→ENG:あ痛っ。貴方は私を傷付けました、アルトリア嬢……自分の音楽で眠くなると言われたい吟遊詩人はいないのです ここは本国よりかなり噛み砕いて言ってるかなトリスタン(折角なので敢えてちょっと逐語訳的に再翻訳してみた) #trNAgo pic.twitter.com/WYXpYlwzRd
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
このオベロンのHAVEは、こう、「これから妖精國を滅ぼさないといけない心配をしてるけど、ここまでにも実際に5回やってきたんだよね」的な、現在完了形……経験・蓄積への言及(であることの強調)としてのhaveかな #trNAgo pic.twitter.com/zKapVuxm33
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
北米版くんが隙あらばfate系のワード(destiny系も)を差し込むのが好きなんだと思ってたんだけど、もしやそれとは別軸で、北米版オベロンも彼個人の傾向として運命を語りがちだったりするのか?#trNAgo pic.twitter.com/ujmyt7MR39
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
日本でも当然通じる以上英語圏でも当然通じるので当然残るアキレス腱 #trNAgo pic.twitter.com/DDLNKEEs6p
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
この運命は原文時点で運命だったからノーカン #trNAgo pic.twitter.com/7qnBid3fQV
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
アーサー王ではない彼女 #trNAgo pic.twitter.com/qn0BX0TUG2
— とろいえ (@getreuew) June 9, 2023
進行度3
サラッとなかなか大変な説明を…… #trNAgo pic.twitter.com/ShN9fE6Udw
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
『夏の夜の夢』の話をしよう #trNAgo pic.twitter.com/mNkRLX0eVA
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
JPN:間違った相手を永遠の恋人だと信じてしまう→ENG:他の相手と共にいるのが運命fated to be withなのだと信じてしまう 北米版オベロンやっぱり運命語彙やたら多くないか? #trNAgo pic.twitter.com/0CmqCXqQ19
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
give it a shotは試してみること #trNAgo pic.twitter.com/sHnwp4P2js
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
舞台装置はplot device #trNAgo pic.twitter.com/8pYzRUo2wk
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
ちなみに北米版fgoでは「魔術」はmagic、「魔法(型月用語)」はTrue Magicで区別されている #trNAgo pic.twitter.com/GJClJkEIpu
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
JPN:キラキラして面白いもの→ENG:(finding) a shiny new toyピカピカの新しいおもちゃ(を見つけたようなもの) 人間の尊厳の無さがより増しててよいな #trNAgo pic.twitter.com/dsOPPsdHwE
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
ただなんかいい感じだからガワだけ真似して作ろう!って経緯で大聖堂を建設されるの、自分の宗教だとまた心境が数段違うんだろうな #trNAgo pic.twitter.com/26cY39A96V
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
ニュー・ダーリントンの国立殺戮劇場はthe National Slaughterhouse Theater #trNAgo pic.twitter.com/PKx7JBciVP
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
JPN:僕は見ての通り王子だから→ENG:僕は明らかに高貴(貴族)だしなんなら王族だから #trNAgo pic.twitter.com/KQQzwtYT05
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
本当に表情差分が充実してるよなキャストリア #trNAgo pic.twitter.com/nEmX5xOxfg
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
沈黙 #trNAgo pic.twitter.com/YzDevvd26c
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
here to grace you with my boisterous presence だとこう……騒々しさをお届けにきたよ!的な #trNAgo pic.twitter.com/mrGs2jYSG4
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
でもお金は返してね! #trNAgo pic.twitter.com/wl2jQNrWoO
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
「万年ツケ」というのは、流石にオベロンが実際に10000年分のツケを作っている事実があるという意味ではなかったと思うよ(擁護)#trNAgo pic.twitter.com/VHiYso6m10
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
#trNAgo pic.twitter.com/m4vskvRJfU
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
虚実 #trNAgo pic.twitter.com/hGW2kxSdcK
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
ご婦人たちがhousewivesになってるが、この場合は単に「女性たち」を丁寧に言っただけじゃないかなあ #trNAgo pic.twitter.com/xLUwsJqEgn
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
本当にやることが多いな…… #trNAgo pic.twitter.com/rQJBrcXi2p
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
進行度4
それだともはやプロポーズなのよ #trNAgo pic.twitter.com/JXumgg2kuH
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
マイク→ダヴィンチちゃんのダビンチ呼びはDuhbinchiに。馴染みのない響きを自分なりに頑張って呼んでくれてるけど微妙に合ってない感、みたいなのはばっちりローカライズできてるかと #trNAgo pic.twitter.com/nY2E3Cee8j
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
ここは微妙だな……本国のキャストリアの質問なら、1部6章での出来事を考えると「ある意味言い当ててる」と答えるのもまあ分かるんだけど、北米版では「ランスロットという方も少女なのですか?」と聞いていて、これにぐだが部分点肯定を返せるのはまあメリュ子の存在を知ってからなのよ #trNAgo pic.twitter.com/2z8c07SkUz
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
やることが……やることが多い #trNAgo pic.twitter.com/QtLymso675
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
「私はおまえたちを許さぬ。私はおまえたちを救わぬ」#trNAgo pic.twitter.com/135qFNAmgS
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
第六特異点のトリスタン #trNAgo pic.twitter.com/lPyc5nJ7i3
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
第3節
第3節 #trNAgo pic.twitter.com/nBuafgADxB
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
進行度1
cool and casual #trNAgo pic.twitter.com/ur6SeLAdwt
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
おっ、オベロンもGood day使う系男子か。日本語で言うとだいたいごきげんようくらいに相当するあれ #trNAgo pic.twitter.com/j3soricAQ6
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
話がはっやーい! #trNAgo pic.twitter.com/CbiTZKlvrJ
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
トネリコはAesc。そのままAshではなく古英語にしたよう #trNAgo pic.twitter.com/fD3t0lwWRU
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
Good dayのふんだんな供給 #trNAgo pic.twitter.com/0pzK96jVdd
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
オベロンはmy, my派なのかな(まだサンプルが少ないし、片方を使ったらもう片方は使わないというわけでもないが、well, well派とmy, my派のどちらかに偏ることが多い)#trNAgo pic.twitter.com/Oupzw58q9X
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
熱い私怨、そして北米版キャストリアの(たぶん、オベロンは後ろに立って応援してただけなのを指摘するのに良いタイミングではないですね)の味わい #trNAgo pic.twitter.com/ir7rvJikRR
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
美 #trNAgo pic.twitter.com/llposiJU3q
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
英語の方が日本語より同じワードの繰り返す際のこれ多すぎじゃね?ラインが低い(たぶん)からか、北米版くんも適宜減らしてローカライズすることあるんだけど、今回の「まあ」は4回のままだな #trNAgo pic.twitter.com/z2R5VJcvd6
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
教えてもらった感じだと、これはあんまり気にならないパターンの繰り返しみたい #trNAgo https://t.co/Q0xqK5jwwU
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
このオーロラ様、わりとちくちく言葉としてローカライズされてた可能性が出てきたな。特に「あなたの従者でしたわね」のあなた(キャストリア)をわざわざfine young faerie綺麗でお若い妖精さん、と(一見)ほめ言葉を足す形で変えてるところ。まあこの時点でちくちくは早すぎる気もするが #trNAgo https://t.co/Q0xqK5jwwU
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
保護 #trNAgo pic.twitter.com/wx6MisZWUb
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
藤丸立香(ぐだ男の)をthis boyと紹介するオベロン #trNAgo pic.twitter.com/TGxL0xFKQT
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
一応ぐだ子差分も確認したが、今回も順当にgirlだった。まあ今後もboyに対応するのはgirlとみていいかな…… #trNAgo pic.twitter.com/d0U6Gymesl
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
妖精オーロラと外の世界 #trNAgo pic.twitter.com/q26X3nKSEh
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
ツーカー感 #trNAgo pic.twitter.com/a2solEEp34
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
かわいいね #trNAgo pic.twitter.com/bf5JL49SmT
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
JPN:僕も直接攻撃で口封じをされるとは思わなかったけど→ENG:僕もこんな……直接的な手段で黙らせられるなんて予想してたとは言えないけど #trNAgo pic.twitter.com/VzKuWJpzth
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
進行度2
やっぱり別行動多かったよな #trNAgo pic.twitter.com/gXavTQ4qHr
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
多忙 #trNAgo pic.twitter.com/1bOlICA7ir
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
お疲れさまです #trNAgo pic.twitter.com/y8qJqpOpuB
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
JPN:物語の『起』→ENG:opening act前座 #trNAgo pic.twitter.com/kcKbIb5mXO
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
ヴォーティガーン #trNAgo pic.twitter.com/TcusR98CTN
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
常勝の王 #trNAgo pic.twitter.com/rTYUPqeGLh
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
(トリスタンの目の前で話してるので)heをyouで言い直すダヴィンチちゃん #trNAgo pic.twitter.com/fhrKsV96RY
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
寡黙モードレッド #trNAgo pic.twitter.com/o4VBDfff8h
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
明らかにオベロンが多くはあるんだけど、もともと北米版くんが運命語彙好きな傾向もあるし、もともとやりがちだったけど今回オベロンに集中しているとも思う #trNAgo pic.twitter.com/OH7S1erM9K
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
急に重要ネームがいっぱい出てくる #trNAgo pic.twitter.com/SePTSH2Uy1
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
進行度3
進行度4
真意 #trNAgo pic.twitter.com/syEbUIfz8E
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
妖精騎士トリスタン #trNAgo pic.twitter.com/Plt7tnlSSm
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
嵐の中の花 #trNAgo pic.twitter.com/Ct5wsQlgSf
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
第六特異点の己を知っているトリスタン #trNAgo pic.twitter.com/Y1OdccjMjI
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
卑王(ヴォーティガーン)をcowardly kingって訳したのは見たことないかもしれない #trNAgo pic.twitter.com/JvGDochW5N
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
黒王の宝具詠唱の「卑王鉄槌」だとvile kingだった。ちなみにこれは前に作ったbotなんだけど、Twitterくんの仕様変更で自動ツイートができなくなってしまってな……なんとかしたいとは思ってるんだけど #trNAgo https://t.co/cDU3VA4Nll
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
「生前のアーサー王」の話ではあるが、「自分の知るアルトリアの話」として語っているからか三人称はshe #trNAgo pic.twitter.com/GKs963JEQJ
— とろいえ (@getreuew) June 10, 2023
進行度5
謎のマーリン魔術なるものにもまずGreat!って言ってから突っ込む藤丸立香 #trNAgo pic.twitter.com/kiQugJ3GIa
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
白光のパーシヴァルPercival of the White Light #trNAgo pic.twitter.com/93uDczkg8F
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
オーロラ様……なんてお優しい方なんだ…… #trNAgo pic.twitter.com/vD8pLjYYxQ
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
このトリスタンがwire workワイヤーアクションをlyre work竪琴アクションに言い直したの、北米版だとたぶんwireとlyreライアーの音の感じが似てるのを受けた駄洒落として扱われてるよなこれ?ww #trNAgo pic.twitter.com/ZyKa7wB8k2
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
進行度6
whelpは小僧とか犬とかそういう罵倒 #trNAgo pic.twitter.com/edylwi4HrU
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
進行度7
来ちゃった #trNAgo pic.twitter.com/M7KOjGw8zf
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
バゲ子→ぐだ男の「男」呼びがboyに #trNAgo pic.twitter.com/xJohhmaEsu
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
バゲ子は身長190cmだから巨人判定には足りないんだよなあ……(と言いつつ推し起用)#trNAgo pic.twitter.com/ADBvPBfieD
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
できれば人生まるっとあなたに会わずに幸せでいたかったは草なのよ #trNAgo pic.twitter.com/6nLyL6Ww3V
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
pip-squeak:小物、雑魚 #trNAgo pic.twitter.com/kndY690cyf
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
…Defeat you? No. Detain you? Yes. #trNAgo pic.twitter.com/Gx2QHxPU6Y
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
やっぱりmy liegeと並行してmy kingも使うんだな #trNAgo pic.twitter.com/AqzCFKdBMj
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
トリスタンの経験した死 #trNAgo pic.twitter.com/3Ykr8gL2sj
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
#trNAgo pic.twitter.com/Jjqj5g8UUX
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
(Sigh)#trNAgo pic.twitter.com/hDpDgN30mp
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
#trNAgo pic.twitter.com/OQI9lR8yK0
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
第六特異点の反転スタートからここまで来るとはな…… #trNAgo pic.twitter.com/YEZiuXQ7z4
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
来たなLB6MVPの一角 #trNAgo pic.twitter.com/lsSuEfFnW8
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
おまえも運命を語るのか……(「縁」をfateで訳すの自体は前から北米版くんの十八番ではある)#trNAgo pic.twitter.com/cI2v3ZAqvF
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
断章/2
愛されるムリアンはMurian the Adored #trNAgo pic.twitter.com/RJtE3LnRlm
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
第4節
第4節 #trNAgo pic.twitter.com/G7O7WotI1i
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
進行度1
この顔久々に見た気がする #trNAgo pic.twitter.com/bWzt741xHv
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
妖精馬レッドラ・ビット ブレイク時スキル #trNAgo pic.twitter.com/FssrzZrFm8
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
辛辣 #trNAgo pic.twitter.com/4xvVbK2uPn
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
ウッドワス #trNAgo pic.twitter.com/JwGyFRe3Vy
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
妖精國のギロチン #trNAgo pic.twitter.com/qx8xgtERX1
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
家庭の事情 #trNAgo pic.twitter.com/zBAufKTHwB
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
トリ子の♡は健在 #trNAgo pic.twitter.com/rBPpOdWacP
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
おっ、ベリル→トリ子のmy fair lady呼び、この男はやるわ(頷く) #trNAgo pic.twitter.com/EooNqm8GfX
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
ニュー・ダーリントン送り案への切迫感 #trNAgo pic.twitter.com/xwOJNMC5Zd
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
#trNAgo pic.twitter.com/rxVfmKvCE3
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
そこの恋人ってboyfriendなのww #trNAgo pic.twitter.com/c2tpDBs9ME
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
#trNAgo pic.twitter.com/efuuBpKK70
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
運命の相手→ENG:the partner of your dreams夢の相手 恋は夢見る心なのよ…… #trNAgo pic.twitter.com/lsfhSjWDfs
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
「いつも次の文字通りのromantic snackを見繕ってるアンタが、私の風聞を気にしてるヒマあるわけ?」このromantic は恋の、snackは一般的にはおやつ、また俗に魅力的な人のこと。それを前提にすると「物理的に恋人食い散らかし回ってるアンタに言われたくないんだけど」みたいな #trNAgo pic.twitter.com/1oc5BaU2O1
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
JPN:図体のワリに尻軽→ENG:大柄なのに、bed-hoppingベッドを飛び移ること(=不特定多数とベッドを共にすること)は得意なのね トリ子に出会ってしまったな……レスバにガソリンを足すのが最大の特技のひとつである北米版くんが…… #trNAgo pic.twitter.com/y5uylbTAjv
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
JPN:(本当に好きになった相手とだけ)恋人になる→ENG:jump into bedベッドに飛び込む これスラングとしては会ったばかりの相手を想定した言い回しっぽいし、北米版だといまいち尻軽発言を取り下げてないなトリ子……?#trNAgo pic.twitter.com/BW1hQpRwmq
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
進行度2
妖精の大父・大母はGreat Father・Great Mother #trNAgo pic.twitter.com/4xhzzrYcyp
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
亜鈴はA-ray うーん、造語すぎて意訳するよりも発音の語感を拾ったってこと?#trNAgo pic.twitter.com/kEOdkHQszV
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
真祖はTrue Ancestorと意訳の呼称 #trNAgo pic.twitter.com/cK8yfc9w0z
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
グロスターには入りにくい牙の種族 #trNAgo pic.twitter.com/kw5bwLQxwX
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
それと依頼外ですが、同じ進行度の副産物的に見つけた男女差分もおまけとして。グロスターに入る直前に、ぐだ男のときはオベロンからキャストリアとぐだでの別行動について「デートだと思って」とのコメントが聞けるのが、 #trNAgo → pic.twitter.com/0FHrgwxz6G
— とろいえ (@getreuew) July 30, 2023
「女の子はいっしょにショッピングに行くの大好きだろう? さあ、今がそのチャンスさ(エンジョイ、ガールズホリディ)!」オベロン→ぐだ子のgirl(girls)呼び独特の滋養があるな…… #trNAgo pic.twitter.com/Y51M3zhihX
— とろいえ (@getreuew) July 30, 2023
そのバトルグラでネズミは無理でしょ #trNAgo pic.twitter.com/alWHnYjJ7o
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
リクで男女差分回収:11日目グロスターでのショッピング。そもそもぐだ男版を回収してなかったので(ごめんね)、比較のためにもまずそちらをば #trNAgo pic.twitter.com/T87V6UuWc1
— とろいえ (@getreuew) July 30, 2023
続いてぐだ子版。JPN:すっごく鮮やかな青色→ENG:brilliant blue、そしてJPN:キリッと澄み渡ってる→ENG:so clear it feels like you could lose yourself in it for days何日も夢中で見てられそうなくらい澄んでる たしかにこれは青空概念強度高い……うん、勝訴ではないでしょうか #trNAgo pic.twitter.com/zTYQQOZJQ4
— とろいえ (@getreuew) July 30, 2023
第一印象 #trNAgo pic.twitter.com/6u8xnToV3l
— とろいえ (@getreuew) June 11, 2023
進行度3
「アルトリアが大魔術grand magecraftを披露するのは、ちょっと次の機会を待たないといけないと思うな」(直訳) 婉曲的言い方に滲むやさしさ #trNAgo pic.twitter.com/ySXqnwNXka
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
北米版だと「当然」偽札って言ってて貧乏王子の開き直りがすごい #trNAgo pic.twitter.com/ye8AAOwJ7r
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
JPN:明日の夢より刹那(イマ)の夢→ENG:今日得られるものを何故明日に延ばすのです?
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
JPN:氏族の矜持(プライド)より自身の価値(ブランド)→自分自身のブランドを押し上げられる時に、氏族のプライドなど誰が気にするというのでしょう #trNAgo pic.twitter.com/3JLrnAGlCl
いや〜〜〜シェイクスピアが大好きとはほっこりしますね!!1 #trNAgo pic.twitter.com/u4lLku40PC
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
Maybe〜のところ「ちょっとあれの入札に無駄遣いしてもいいかな……いや、僕は何を言ってるんだ。入札『しないと』だよ!」#trNAgo https://t.co/hMxM5zfVZN
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
gaucheはフランス語由来で野暮とか、(社交の態度として)下手・未熟・不器用なって感じ。しかしフランス語似合うな…… #trNAgo pic.twitter.com/Ho3Rf0e94Z
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
ざわ…… #trNAgo pic.twitter.com/AG7sEDYm3e
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
問おう #trNAgo pic.twitter.com/Tgd8noPvJl
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
名前欄 #trNAgo pic.twitter.com/XrxT68GLwm
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
(B宝具とA宝具逆じゃねえかな)#trNAgo pic.twitter.com/inNZctN8iK
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
JPN:もしかして猪なのかい!?→ENG:入札戦争で手札をいっぺんにテーブルに出すんじゃあないよ よく知らんけど、猪武者(比喩)みたいなの英語圏であんま言わないのかな #trNAgo pic.twitter.com/7EPt4dO1tv
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
滅びるぞ #trNAgo pic.twitter.com/3zDN74xAfx
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
ARE YOU NUTS!? #trNAgo pic.twitter.com/WvpPNti07G
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
振り向くともうあなたの姿は見えなかった(猪)#trNAgo pic.twitter.com/wYS03gvtjI
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
本国原文だと「毎日野菜」というだけの情報だったが、北米版によると生野菜だったらしい #trNAgo pic.twitter.com/KMMBtZFyCk
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
妖精騎士トリスタン 特殊スキル #trNAgo pic.twitter.com/buJ5UXH3iq
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
こここんな簡単だったっけ? プレイヤーがキャストリア耐久に慣れすぎただけ? #trNAgo pic.twitter.com/wWP6YHuDa5
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
進行度4
どういう教育してるんですか?? #trNAgo pic.twitter.com/gX2VfS32Tz
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
村正へのおじいちゃん呼びは素直にgrandpa #trNAgo pic.twitter.com/lQWze5CSdP
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
連絡が取れないリンボ #trNAgo pic.twitter.com/lYku0nVnwO
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
12回という数字 #trNAgo pic.twitter.com/4f2F7DAFyx
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
そうですね……(混沌・悪) #trNAgo pic.twitter.com/opJMIZPMo8
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
all our wood behind one arrowはあとで見る #trNAgo pic.twitter.com/sS0HKM7QAE
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
(村正について)this old young guywww #trNAgo pic.twitter.com/f2RFsuzcdj
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
You saved my bacon、直訳すると「あなたは私のベーコンを救ってくれた」だけどなんでか「(私を)助けてくれた」意味で使うとか #trNAgo pic.twitter.com/n3aUEO9JxZ
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
本日のまとめ #trNAgo pic.twitter.com/FXZvJIxByC
— とろいえ (@getreuew) June 13, 2023
進行度5
JPN:(ムリアンに呼びかけて)蕗下の出逢いの姫→ENG:my fair butterbur princess我が麗しの蕗姫 #trNAgo pic.twitter.com/uT3xP6tBYf
— とろいえ (@getreuew) June 14, 2023
「(断言)できたらと思うけど、できない。少なくとも今は」#trNAgo pic.twitter.com/fO3pF5iqt8
— とろいえ (@getreuew) June 14, 2023
Good day, my dear Chaldeansご機嫌よう親愛なるカルデアの皆々様〜〜〜北米版でヴィランがたまに使うんだけど、これほんと好きで #trNAgo pic.twitter.com/bvqd6epQLZ
— とろいえ (@getreuew) June 14, 2023
「黙れ。僕に話しかけるな。君が一言話すたびに耳が腐るみたいだよ」#trNAgo pic.twitter.com/jpWZFXB0HX
— とろいえ (@getreuew) June 14, 2023
彼女らの友情の顛末を思うと #trNAgo pic.twitter.com/LqmyJ9vpOP
— とろいえ (@getreuew) June 14, 2023
なんでまた翅の氏族の同胞を見つけたと感じたとき、ムリアンがそんなに喜ぶような状況になってたんだろうなあ…… #trNAgo pic.twitter.com/9P0AXrPio7
— とろいえ (@getreuew) June 14, 2023
なあ、そろそろ確信に変わってきたんだけど、北米版オベロンめちゃくちゃfateとかdestinyとかねじ込むの大好きだろ 流石に北米版fgoくん自身のヘキのせいにばかりしていられない領域になってきたぞ、ねえ、ちょっと #trNAgo pic.twitter.com/QZDvI5wj0U
— とろいえ (@getreuew) June 14, 2023
別件として、ここでオベロンにお金貸してあげた方が世界の危機がスムーズに訪れるの本当に悪質だな……ムリアンの(弱体化してるとはいえ)妖精眼にも引っかかってないんでしょ? #trNAgo https://t.co/FL2WsJnjX6
— とろいえ (@getreuew) June 15, 2023
進行度6
(literally)could have cut the tension with a knife:ナイフで切ろうとすれば切れたレベルに、目に見えて場の空気が張り詰めていたこと。ぶぶ漬けは輸出ならず #trNAgo pic.twitter.com/C3F0wpNKVh
— とろいえ (@getreuew) June 14, 2023
余談:隙あらば運命を語る男オベロン
【〜第4節まとめ】オベロンが北米版で「独自に」運命に絡めて発言した物事
— とろいえ (@getreuew) June 14, 2023
・自分と藤丸立香の出逢い
・自分が妖精國でカルデアを手助けすること
・妖精國は滅びる
・世界の危機(がかかってるので金貸して)
・(『夏の夜の夢』で惚れ薬を浴びた者が間違った相手を)永遠の恋人(と思い込む)#trNAgo https://t.co/FL2WsJnjX6
実際の発言(日&米)や前後の流れが気になるマスターは引用してるツリーを見てね!#trNAgo
— とろいえ (@getreuew) June 15, 2023