![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140612991/rectangle_large_type_2_0f13ce43119a7048c78002e68f4dbfae.png?width=1200)
北米版で行く叛逆大規模特異点 その1(~第6節)
Partake of the rebellion.
―――『叛逆を開始せよ』。
開始まで
時差の計算ミスってたので再投稿。北米版トラオムは本日1:00(PDT)/本日17:00(日本時間)ですね! 一応まだ始まってはいないものの、お馴染みのこのあとすぐ亜種なのでした #trNAgo pic.twitter.com/vDeOjYKhNl
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
防衛戦クエスト
【トラオム開幕直前・防衛戦1〜3日目】神祖ロムルス! ご支援いたします!/皇帝ネロ! 戦場に色を添えましょう!/皇帝カリギュラよ、守りを高めます!/帝国の誇り(全共通スキル) #trNAgo pic.twitter.com/BGReX3SEEy
— とろいえ (@getreuew) May 11, 2024
2日目のネロのやつ、なんとなく戦場を彼女と華やかに駆けよう……ってコト??みたいな方向でふんわり考えてたら、北米版コンスタンティノスしっかり「赤く染めましょう」って言っててこれ「「殺意」」だな……いや、ネロの衣装とか情熱とのダブルミーニングで解釈続行してもまだいけるか? #trNAgo
— とろいえ (@getreuew) May 11, 2024
【トラオム開幕直前・防衛戦4日目(水着ネロ)】JPN:皇帝ネロ! 鮮やかに決めましょう!→ENG:Emperor Nero! Let us finish this battle splendidly! 2日目の通常ネロの「赤」は殺意か情熱や華麗さか全部かやや解釈に迷ったが、今回は100%華麗さの話 #trNAgo pic.twitter.com/91r6xyYQqC
— とろいえ (@getreuew) May 12, 2024
【トラオム開幕直前・防衛戦5日目】JPN:カエサル殿! 武運長久を!!→ENG:Lord Caesar! May fortune ever favor you! lordは男性に幅広く使われる様とか殿に相当する敬称、ちょっと擬人法めいた言い方なのがなんとなく色男カエサルと幸運の女神感あるかも #trNAgo pic.twitter.com/5J40NzFmzu
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
【トラオム開幕直前・防衛戦6-7日目】皇帝の花道をお守りいたします!/神祖ロムルスよ! 最後の攻勢でございます! 6日目は「最後まで見届けます」と、ネロの花嫁属性はちょっと流れちゃったかな〜そして、一応ネロ3人いるけど「6」日目なのに文脈を感じ取っていいものなのかこれは #trNAgo pic.twitter.com/bga6zaltuZ
— とろいえ (@getreuew) May 15, 2024
余談
北米版のフレがCharlieなる何者かの実装をだいぶ熱烈に待ってるのだが、ひょっとしなくてもそのチャーリーか #trNAgo pic.twitter.com/IAJ41wtZgY
— とろいえ (@getreuew) April 11, 2024
プロローグ
プロローグ #trNAgo pic.twitter.com/7ypTdsGdkh
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
第1節
第1節 #trNAgo pic.twitter.com/rFmenIdes7
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
進行度1
伏せ字の文字数が変わっているのは、北米版くんが中身を把握してくれているとき #trNAgo pic.twitter.com/lCsKyMtfjZ
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
#trNAgo pic.twitter.com/uyZiLkSnwz
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
JPN:私の罪、私の業、私の責務→ENG:my sins, my evil deeds, and my duties #trNAgo pic.twitter.com/BlIhefq3iV
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
fly by the seat of one’s pantsは(操縦席に直接触れるパンツ部分ベースで飛行機を飛ばすかのように)肌感でやっちゃう意の慣用句。ゴルドルフ所長が、特異点や異聞帯を出たとこ勝負で攻略する方針に苦言・反対するシーンでよく言ってる気がするのは、乗り物・運転者属性持ちだからかな? #trNAgo pic.twitter.com/yJY719dWzD
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
JPN:よろしくバリツ!→ENG:あなたのバリツに頼れて嬉しいよ(よろしく) ここは本国ほど玄妙な感じにはならなかったからか、ホームズからの返しもツッコミ成分は弱めに #trNAgo pic.twitter.com/JUXZuU9kuL
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
「血は最小限きりしか流れなかった」 #trNAgo pic.twitter.com/JyXL5hXBab
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
「汝はマスター」をour Masterで言ってるのじーんとしちゃうな……特にヴラド公みたいな古株オブ古株みたいなお方に言われると #trNAgo pic.twitter.com/cpF2pwborH
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
カルデアのカドックyeah, yeah言うのわかる〜〜〜「僕の異聞帯は消滅した」をlong goneで言ってるのに作中の時間の流れを感じるな あと一般通過感想として、彼の背負って出てくるBGMがカルデア(第1部メニュー曲)なのに視線が遠くなってしまう #trNAgo pic.twitter.com/wyzq3kYYa3
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
これもまた証明 #trNAgo pic.twitter.com/dgbIxnnlcF
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
カドック・ゼムルプスの証明(JPN:戦う機会→ENG:a chance to prove yourself in battle戦って己を証明する機会) #trNAgo https://t.co/REU8ghck9q
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
【朗報】カドックのアドバイス、無料 #trNAgo pic.twitter.com/014m4NLAXW
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
あっ、ここのぐだは本国だけ男女差分ですね。①ぐだ男JPN②ぐだ子JPN③男女共通ENG……語尾の微妙な変化(〜だよ/〜だねみたいなの)や敬語の有無(ぐだ子だけ敬語の差分定期的にあるよね)なんかは英語だと拾いにくいからか、ときどきスルーした訳になることもある #trNAgo pic.twitter.com/6HvrIRW4Vs
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
『問題なし。反乱せよ。瞼瞼』 #trNAgo pic.twitter.com/N2ZjJXlpW4
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
タイトルコール #trNAgo pic.twitter.com/GZHf4jJ1F6
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
#trNAgo https://t.co/n0R7nb0eAY
— とろいえ (@getreuew) May 13, 2024
張角おじいちゃん意外とWell, wellではないのね #trNAgo pic.twitter.com/Y6yiGH7Mmk
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
almost maddening しかし、同じ場面なのに本国だけ謎に立ち絵が非表示になってないか? #trNAgo pic.twitter.com/UtABcBM2sg
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
教科書のお手本のようなA, and Bの命令文 #trNAgo pic.twitter.com/5R9ggvt8zK
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
US(大文字)に込められた、この私たちを、魔術師風情が、何の道理で、と言わんばかりの強烈な炎 しかし本国の立ち絵の挙動はほんとどうした? #trNAgo pic.twitter.com/NwGrw9eXhG
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
ザッハトルテは美味しい(頷く) #trNAgo pic.twitter.com/DIdfC3bWJw
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
クリームヒルトの言う「あの英雄」はthat hero、少なくとも今のところはフラットな言いかた しかし、大帝がkingはかなりグレードダウンしてないか? せめてemperorsとかで…… #trNAgo pic.twitter.com/P1YtnQTxwO
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
You may〜はバビロニアでキャスギルがよく使ってたような印象ある。「正しいだけ」はニュアンス難しいな #trNAgo pic.twitter.com/dRO0Hxp32L
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
JPN:我々は、貴女を敬愛する→ENG:we, your loyal subjects, will continue to love and respect you貴女の臣下たる我々は、貴女を愛し、また尊敬し続ける love……LOVEって仰った? わかったこの人ローマだ(倒れ込む) #trNAgo pic.twitter.com/IiDcciKG7A
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
しかし、「人の価値は己以外に他人にも定められる」(=己が定めることもあるが、他人が定めることもある)は北米版だとOne cannot determine their own worth. That is for others to decide.と他人にしか定められない(自分では不可)話になっちゃったな #trNAgo
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
前日譚(コンスタンティノスとlove) #trNAgo https://t.co/TvvkLkQYqB
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
いや、your LOYAL subjectsだから貴女の忠実なる臣下・臣民くらい言っていいな #trNAgo https://t.co/NNBPK9BIOG
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
JPN:私の信念→ENG:my sworn duty しかしコンスタンティノス、やっぱりこういう途中にwell挟むやつやるよね #trNAgo pic.twitter.com/zOo52oGZke
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
これCBCゼミでやった問題だ!! #trNAgo https://t.co/MBZWUBfK5f
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
一般的な「つまらないものですが……(手土産とか贈り物への謙遜)」はIt’s not muchとかで言うが、流石にこのレベルの捧げものには使わn……いや使わなくていいんですよ陛下!!(I doubt it will be much) #trNAgo pic.twitter.com/uOpo4hPvIO
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
「your Lord」「my Lord」で話を進めるやつ、信仰者あるあるなのか、それとも宗派の異なる者同士の尊重しあった距離感なのか、あるいは別の何かを表しているのか経験不足でいまいち分からん #trNAgo pic.twitter.com/yO7rCixZth
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
本国の「人相悪くなる」だと、想定される相手の現在の顔のレベルにはまだ比較的幅があるが、北米版のruin your good looksだと明確に顔がいい前提の言いかただなww #trNAgo pic.twitter.com/YCtfG6Ni7Z
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
これは悪いけど・言いにくいけど〇〇するからねのI’m afraid #trNAgo pic.twitter.com/DiJbJksChE
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
キリシュタリア・ヴォーダイムと悪いがそうさせてもらうよ系afraid #trNAgo https://t.co/k2cSpTXyn4
— とろいえ (@getreuew) July 3, 2023
JPN:(命令違反で戦力に被害を出したモブ鯖に)反省はしているのかな?→ENG:もしもう一度同じことをやれたら、(その時は)違う選択をしてくれるねI trust? あの、夢部下とか夢兵卒になってしまうんですけど…… #trNAgo pic.twitter.com/yIEWKNhG0a
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
JPN:(抜け駆けしようという本能を抑制しろ、というのは武人にとって)辛いものだろう→ENG:息をするのをやめてくれと言う以上のこと めちゃくちゃ理解を示してくれるじゃんこの上司 #trNAgo pic.twitter.com/mFo5hNzohp
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
あっこれはマテ2でやった問題だ!! JPN:彼にとっては当然の道理なのである→ENG:as natural as breathing 引いててよかったコンスタンティノス!(ダイマ) #trNAgo https://t.co/qU9F34uzjp
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
ルールを守った部下にも損をさせない もしや理想の上司では?? #trNAgo pic.twitter.com/8R5RJxrKvx
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
私怨はone-sided grudge そしてやっぱりこの言いかたは婉曲的なあの最期への言及なのかしらん >消え去った #trNAgo pic.twitter.com/lxR19WglaY
— とろいえ (@getreuew) May 14, 2024
教皇無謬説とかあったな…… #trNAgo pic.twitter.com/U2EMY7Ygr0
— とろいえ (@getreuew) May 15, 2024
#trNAgo pic.twitter.com/XuVfCQCXm7
— とろいえ (@getreuew) May 15, 2024
ここは「11世の」手がいかに血に塗れようとも「11世の」罪を「ヨハンナが」肩代わりできるように、だと思ってたら、北米版だとヨハンナの手の話なのか。なるほど……? #trNAgo pic.twitter.com/DJLugm3gJP
— とろいえ (@getreuew) May 15, 2024
Yeah!ww 本国時点ではそこまで砕けてもいないのに、北米版王道界域急にモブ鯖のノリが男子校みたいになるじゃん #trNAgo pic.twitter.com/wLEKO6PAfw
— とろいえ (@getreuew) May 15, 2024
コンスタンティノスが守るべく戦った「国」はここでもnation ……しかし、やっぱり王道のモブ鯖、Whoa! That’s our emperor for you!はやっぱり男子高だろww #trNAgo pic.twitter.com/ecOVUNqBrm
— とろいえ (@getreuew) May 15, 2024
なんというか、ゆるさで言うとだいたいロマニ・アーキマンくらい #trNAgo
— とろいえ (@getreuew) May 15, 2024
#trNAgo https://t.co/XWqxAxCJHQ
— とろいえ (@getreuew) May 15, 2024
ここは頭頂部弄り成分が抜けたローカライズに。ここまで作中のサンプルが少なかったトピックではあるが、まあ、本人ではどうにもしがたい容姿のネタはな…… #trNAgo pic.twitter.com/MFWSZ4mev4
— とろいえ (@getreuew) May 15, 2024
カール大帝を名乗るドン何とかさん #trNAgo pic.twitter.com/5rGXzy9TCK
— とろいえ (@getreuew) May 15, 2024
うーん、もしや本国の「あつつ」を「暑い」で取っている? まあ一応hotは暑いの意味だけではないが…… #trNAgo pic.twitter.com/libNySMvTl
— とろいえ (@getreuew) May 15, 2024
Whoa, really? う〜〜んこれは一般人マスター藤丸立香 #trNAgo pic.twitter.com/mD0ny4afns
— とろいえ (@getreuew) May 15, 2024
ん、この反応だと北米版ではマシュも礼装の補助の件知らなかった感じになってないか? #trNAgo pic.twitter.com/RXiF7MREFA
— とろいえ (@getreuew) May 15, 2024
青空 #trNAgo pic.twitter.com/CW5z6bzz75
— とろいえ (@getreuew) May 15, 2024
進行度2
JPN:ただの魔術師じゃ難しいだろう→ENG:A normal mage would really struggle with〜 なんというか生の苦労の感触のある「難しい」だな #trNAgo pic.twitter.com/mzt5t2HQDb
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
JPN:凄い……→ENG:Wow. That’s amazing… 今回のぐだなんか一般人みがよく出てるというか、ゆるい……ゆるくない? こう、カドックという稀有なツッコミ技能持ちの先輩が参戦したことでボケに回れてる感じ……?(ろくろ) #trNAgo pic.twitter.com/dVqZjtANhW
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
対獣魔術はAnti-Beast magecraft 後半にwell、と入ったのは、音だけだと自分の魔術が獣(型月用語)用の魔術と言ってるみたいになってしまってるのを自覚しての間かしらん こう、我々日本の型月オタクで言う「魔法……あっ、普通の単語の方ね」みたいな #trNAgo pic.twitter.com/bybVCElelS
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
運命ねじ込みチャンスかと思いきやねじ込まないカドック #trNAgo pic.twitter.com/khmoaMzhWY
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
問題の発言 #trNAgo pic.twitter.com/gW4zrWYzoN
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
本国カドックは(少なくとも言葉の上では)アドバイスはもうこれっきりだと伝えたがっていそうだが、北米版だとこの前の「first」に続く今回の「next」と、どうもずっとぐだに助言をし続けてくれる前提で喋ってるな #trNAgo pic.twitter.com/aVONm1K7E7
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
この前のfirst #trNAgo https://t.co/SpKCD6urTw
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
危険な発言の例を口にする前に「「例」」だとはっきりさせておく話運びが銃社会っぽい(偏見) #trNAgo pic.twitter.com/DUuAruSfEu
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
なるほどsnippy そしてカドックEh,も言うわ……(わかりみ) #trNAgo pic.twitter.com/K9CCetf66b
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
へー、カドック意外とケセラセラ言うんだ #trNAgo pic.twitter.com/uN1fN1QtXZ
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
どっかで回収してくれたりしないものか >『甲冑射貫く稲妻よ(ライトニングロング・ロングボウ)』 #trNAgo pic.twitter.com/KfuNbxpHMB
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
英霊知識有無の分岐ある選択肢ちょっと好き #trNAgo pic.twitter.com/eAhOUGlHrU
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
そういやまだ書いてなかった気がする……復讐界域はRevenge Realm、復権界域はReinstatement Realm #trNAgo pic.twitter.com/d6Dlmtz0f9
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
復讐がrevengeなのはクリームヒルトのスキル名と同じワードチョイスですね、揃えたのかな…… #trNAgo https://t.co/IrZEYdNTZC
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
アヴェンジャーではないからrevenge説(ありがとうございます!) #trNAgo https://t.co/8OFB6BR8Ra
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
JPN:全裸最高!→ENG:Being naked rocks! そして王道界域はRighteous Realm。復讐界域Revenge Realm、復権界域Reinstatement Realmと並べるとめちゃくちゃRで統一されているが、ここまで揃うのはまあ狙って訳してるんだろうなあ #trNAgo pic.twitter.com/qYVtsXTMLe
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
#trNAgo pic.twitter.com/RmiiU1iZYs
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
「今夜は朝まで生全裸」は単に全裸になったな #trNAgo pic.twitter.com/bDM8VFqMeX
— とろいえ (@getreuew) May 16, 2024
第2節
第2節 #trNAgo pic.twitter.com/Ly3q8oLZt5
— とろいえ (@getreuew) May 17, 2024
Fascinating. Truly fascinating… 英語の音で聞こえるようだな #trNAgo pic.twitter.com/t9iT6wtc80
— とろいえ (@getreuew) May 17, 2024
そういえば作中でもクラス:アヴェンジャー説立てられてたなクリームヒルト #trNAgo pic.twitter.com/aUhmammlk0
— とろいえ (@getreuew) May 17, 2024
the eleventh #trNAgo pic.twitter.com/dCx8DDsqaA
— とろいえ (@getreuew) May 17, 2024
「カール大帝Charles the Greatってそんなに、えーと、すごいgreatの?」wwww 今回藤丸立香の一般人ロールというか、ボケぢからが効きまくってるな #trNAgo pic.twitter.com/bMn8yTP5XK
— とろいえ (@getreuew) May 17, 2024
JPN:ちゃんと勉強しろ、勉強→ENG:学校で何も習わなかったのか? なんにも? このカドックの感じ見ても、やっぱ日本視点より欧米視点の方がカール大帝の一般常識度高いよな……(北米版と言いつつヨーロッパもカバーしている北米版fgo) #trNAgo pic.twitter.com/tYZsyjMJ88
— とろいえ (@getreuew) May 17, 2024
ヴラド公のエレガントかつ端的なお断り #trNAgo pic.twitter.com/gThJBKejSx
— とろいえ (@getreuew) May 17, 2024
本国だと行くぞだけど北米版だと来いなのねヴラド公 #trNAgo pic.twitter.com/ZS3LrB67NE
— とろいえ (@getreuew) May 17, 2024
「やるじゃないかlook at you、アンタ大物探偵なんだな」「そうとも。正確を期すなら顧問探偵consulting detectiveだがね」カドックとホームズもよかったよなトラオム(しみじみ) #trNAgo pic.twitter.com/hK7lRQHBy1
— とろいえ (@getreuew) May 17, 2024
この状況この発言者かつ日本語原文も「おやおや」なのにWell, wellじゃないんですか????(Well, wellへの期待が大きいオタク) #trNAgo pic.twitter.com/LL6EVuvcca
— とろいえ (@getreuew) May 17, 2024
若茶の「ホームズ先輩」はMr. Holmes(全ての「先輩」をsenpaiで訳しているわけではない北米版fgo) #trNAgo pic.twitter.com/hUqInJMksN
— とろいえ (@getreuew) May 17, 2024
#trNAgo https://t.co/7jwr21Wf77
— とろいえ (@getreuew) May 17, 2024
ジェームズ・モリアーティ #trNAgo pic.twitter.com/pAoonvWliP
— とろいえ (@getreuew) May 17, 2024
ふと
王道界域Righteous Realm/復讐界域Revenge Realm/復権界域Reinstatement Realm やけにRで揃えてきてるの、ひょっとして反乱せよRevoltのRなのか? あるいは叛逆rebellion #trNAgo https://t.co/9kQMVoIoUu
— とろいえ (@getreuew) May 17, 2024
第3節
第3節 #trNAgo pic.twitter.com/oYSK6NQ5nr
— とろいえ (@getreuew) May 17, 2024
異星の神の使徒Disciple of the Foreign Godに対する異星の使徒はForeign Disciple #trNAgo pic.twitter.com/E2i9prxjXN
— とろいえ (@getreuew) May 17, 2024
余談 #trNAgo https://t.co/QhDKKooKMT
— とろいえ (@getreuew) May 17, 2024
JPN:(ダヴィンチちゃんに)という訳でご退場願おうか、と→ENG:いい子だから私たちに少しお話をさせておくれ、いいかい? うわ〜〜(賞賛)本国若茶は同じシチュならわりと誰にでも幅広くこの言い方する気がするんだけど、北米版の彼は明らかにお子ちゃま対応してますね。これが英国紳士 #trNAgo pic.twitter.com/RuhmoZVZHH
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
ヴラド公宛の「風格ある貴人」はgentlemanで言うのね #trNAgo pic.twitter.com/JVzFCV9a9K
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
GODDAMN! HOLY SHIT! カドック先輩のレスバもうキレッキレじゃん、あとI’d(I would)で言ってるのが、裏切り者の粛正目的「だったら」(本当にそう思って話してるわけではない)で返してるのより分かりやすくなっててベネ #trNAgo pic.twitter.com/CanOmSghRV
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
JPN:(異星の神は自分に関心ないと言われて)そりゃ良かった→ENG:Imagine my relief僕の安心を想像してくれ(僕がどれだけほっとしたか分かるか?/とても安心しました) これも皮肉〜〜〜カドック先輩、平時は言うほどお口悪くないのにレスバが始まると一気にギア入れてくるタイプか? #trNAgo pic.twitter.com/iPq7eHRFsj
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
JPN:(キリ様以外は)駄菓子のオマケのようなもの→ENG:残りの君たちは単なる……キリシュタリア・コーンフレークのオマケの玩具のようなものだ wwwwそして北米版カドックの「知ったことか」に足される「異星の神に訊いたらどうだ?」 #trNAgo pic.twitter.com/o5D00SaSNY
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
日本語だと一人称、英語だと二人称になりがちな自分への呼びかけだが(「頑張れ私!」的な)、今回の場合は原文時点で二人称的だな #trNAgo pic.twitter.com/wzEIhuc3Km
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
教えていただいたんですが、Word.は注意じゃなくて共感の反応でした!(ごめんなさい)自分の英語力も普通にこういうことあるので、気になったところ等あったらリプなりお題箱なりで気楽に教えていただけると非常に助かります🙏 #trNAgo https://t.co/tZ9a6jVGCl
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
将棋はいいぞ #trNAgo pic.twitter.com/NsRhNWp6Bp
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
叛逆を開始せよPartake of the rebellion #trNAgo pic.twitter.com/cPbH0baGJ8
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
若茶が語る運命、ここはfateになるの非常にわかりみ #trNAgo pic.twitter.com/0cyXfkeNTM
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
第4節
第4節 #trNAgo pic.twitter.com/Fzbvk3oBut
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
進行度1
弓持ちならアーチャー……まあ、七クラスしかいないならだいたいはそうかもな……? #trNAgo pic.twitter.com/9QEENZPBQF
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
張角はこの前もWell, wellじゃなくてMy, myだったし、どうもそちらがお好みのようだな(一方を使った人はもう一方を使わないと決まっているわけではないが、どちらかに偏る人が多い) #trNAgo pic.twitter.com/AHjuFbiFUQ
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
前回 #trNAgo https://t.co/mVYnw4bDX5
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
足されるDon’t worry about me #trNAgo pic.twitter.com/ve0sv1FxEQ
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
真名知ってる/知らない分岐はいい文明 #trNAgo pic.twitter.com/I0onLVT733
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
知ってる差分も回収 #trNAgo pic.twitter.com/1j6hS9qG48
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
こっちは北米版ぐだ男はboy呼び、本国ぐだ子は小童(ぐだ男と同じ)。つまり北米版独自の男女差分ですね #trNAgo pic.twitter.com/4CeFc5yB8G
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
トラオム張角→ぐだ子のgirl呼びはまあ、小娘扱いかな #trNAgo pic.twitter.com/qnaJluqi6h
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
へ〜〜ぐだ子がgirlのところでぐだ男はson、これは初めて見るパターンだと思う #trNAgo pic.twitter.com/Qws7fzjZVY
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
進行度2
ビリーのJPN:少年悪漢王→ENG:notorious outlaw は少年成分がどっかいったかな。モミさんの「狂い咲き」が直訳されてるのはクリームヒルトの召喚台詞の同じワードが雰囲気重視?なのと対照的 #trNAgo pic.twitter.com/wISn1OMRz4
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
#trNAgo https://t.co/bC6NijDthb
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
ここのシチリアのライダー→ぐだの呼びかけはぐだ子がgirl、ぐだ男がguy(本国はぐだの一人称が違うだけでライダー側の男女差分は無し) たぶん距離感としては気安くありつつ、強いて舐めたり庇護対象とも思ってないくらいのあれかなと #trNAgo pic.twitter.com/UA3ZlhU6NP
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
「見た感じ出身分からないな。うーんまあ、別の部隊に似た感じのやつがいたよ」北米版fgoはこういう、ぐだの出身を確定させたくなさそうなローカライズをよくお出ししてくる(実質中台韓以外の全世界版だし、没入感的にプレイヤーそれぞれと同じ出身国だと思ってほしいとか? 知らんけど) #trNAgo pic.twitter.com/Wlr1FoiqyP
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
雰囲気としては「日本人設定の否定」というよりは「何人の可能性も残したままの不明」にしたそうな感じ #trNAgo
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
おっ、復讐界域もゆるさが出てきたな #trNAgo pic.twitter.com/ZM10sdKChW
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
スタート時点では王道界域の男子高アトモスフィアが突出していた #trNAgo https://t.co/OSSkeOmZZE
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
Great. #trNAgo pic.twitter.com/67jPJGh4P5
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
現地鯖とかにChaldeanって呼びかけられるのちょっと好き #trNAgo pic.twitter.com/5QCq6NTKTc
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
ここは上選択肢推奨 #trNAgo pic.twitter.com/2hum6YCK0y
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
こっちにするとサンソン家の名前が聞けるんですね……しかし、JPN:どこかの国のように、娯楽として消費してあげるわ→ENG:彼らが他の国でそうしたように見世物にしましょう はちょっと何か誤解があるんだわ #trNAgo pic.twitter.com/TSwKUiZo2G
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
クリームヒルトまだ一度も「復讐」をavengeと呼んでないな(全部revenge) #trNAgo pic.twitter.com/dwCBnZ28Q4
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
#trNAgo https://t.co/IrZEYdNTZC
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
#trNAgo https://t.co/wtFio55m0h
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
JPN:虚しい平穏→ENG:empty tranquility ここでもクリームヒルトの復讐はrevenge #trNAgo pic.twitter.com/SWSNlaPiGx
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
謎のマイナーなうえに弱ってる人理側サーヴァントX #trNAgo pic.twitter.com/xzZL6lytOF
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
第5節
第5節 #trNAgo pic.twitter.com/cVYa5SssZA
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
(その服まだ持ってたのね) #trNAgo pic.twitter.com/DYz1BV6O0Q
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
バーゲンセール、これは問屋でまとめ買い的なあれかな? そしてホームズの真名推理ぢからよ #trNAgo pic.twitter.com/1gSNIfE6q0
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
「勘だ」「……おい」のところのカドック、北米版だと「冗談だよな? 冗談だと言ってくれ」と本国よりもツッコミが手厚くなってるじゃん #trNAgo pic.twitter.com/oz4BbRKHI2
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
こういう部隊名みたいなの無限に見せてほしい、コンスタンティノスが考えてるのか? #trNAgo pic.twitter.com/L1aZhzdK16
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
おっ、カルデアをネズミratsとお呼びですねコンスタンティノス これは本国だと誰の話なのか指定せずに「潜り込んだらしい」と語ったのを英語のフォーマットに合わせて補完するついでに盛った感じかな #trNAgo pic.twitter.com/3lV6mJFqQE
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
長年の実績から察するに北米版くんはレスバにガソリンを注ぐのが大好きなので、自鯖としてはかなり責務(と愛)の人感のあったコンスタンティノスが、それを「「敵」」に向けたときどういう形に出力されるのか個人的にワクワクしてたとこはあった #trNAgo
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
幻の教皇はphantom pope #trNAgo pic.twitter.com/i5LifqpJ6E
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
would you (two) be so kind as to(丁重なお願い構文) #trNAgo pic.twitter.com/BXyQpYZve2
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
こういう並べるのも英語だとやっぱり映えるな。そしてJPN:私は……好みません→ENG:I simply can’t standただ耐えられないのです こっちは本国より主張のしかたとして気持ちはっきり言ってる感 #trNAgo pic.twitter.com/NH1MQw0SSw
— とろいえ (@getreuew) May 18, 2024
ヨハンナ「彼らを動かしているのは怒り……絶望……それからええと……不当な扱いをされてやり返したくなる気持ちをご存知でしょうか」カドック「復讐?」 本国の「お餅」はちょい抜けてる描写と分かりやすいが、「界域名でもある『復讐』の単語が咄嗟に浮かばない」は深読み誘発しそうだな #trNAgo pic.twitter.com/QJGdYPPQ1u
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
こう、本国のゆるっとした原文知らないと「怒りを持たない聖女ジャンヌ・ダルク」文脈につなげる感じで解釈する余地ができてしまってないかなと……このまま読み進めれば違うのは分かると思うけど #trNAgo
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
JPN:雑!→ENG:わあ、詳細がなんも分からん ここは日米で直前の会話の内容がちょっと変わってるのに合わせて、カドックのツッコミも調整した感じ #trNAgo pic.twitter.com/2VRSI982zd
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
ヨハンナにこういうことを言われると、大アルカナの女教皇のカードの意味を思い出す(オタクはタロットが大好き)まあ格好からしてかなりそうだが #trNAgo pic.twitter.com/ttZHWIxtIo
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
復権界域という名前 #trNAgo pic.twitter.com/H50hXJphnu
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
やっぱり2周目だといろいろと印象が変わってくるな復権 #trNAgo pic.twitter.com/RpxkHVOvYc
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
一時の夢はfleeting dream #trNAgo pic.twitter.com/26BOQnuD6G
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
【カドック マスタースキル】猛獣退避Wild Beast Refuge/臭跡追跡Scent Trail Pursuit/獣性付与Apply Wild Beast #trNAgo pic.twitter.com/HlyuVJePeP
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
LB1のカドックの支援スキル #trNAgo https://t.co/aZBatAa4Y0
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
#trNAgo https://t.co/EQkkSCoxZT
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
#trNAgo https://t.co/IN2kkPRBaC
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
おっ、ここも英語だとかなりスパッと言う感じになったな #trNAgo pic.twitter.com/LxJiF8ZA45
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
(ヨハンナについて)知的で穏健はintelligent and sensible #trNAgo pic.twitter.com/fNVFHiDhgU
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
JPN:復讐に狂った王女と謳われたクリームヒルトよりは〜→ENG:自分の復讐欲から界域を命名した女王はもっと話が通じると思うかい?(反語:そんな訳ないよね) ここ疑問文なのはそのまま、訊いてる中身が違うのが英語的だな。そして北米版だと逸話ではなく特異点での行動が根拠なホームズ #trNAgo pic.twitter.com/rTwJfB7FOc
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
第6節
第6節 #trNAgo pic.twitter.com/fnqxyKtsQ2
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
進行度1
おっ、シャルルマーニュ→ぐだ子はthis girl呼びなのね。なんか分かる気がする #trNAgo pic.twitter.com/uEbGuCLRbF
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
JPN:みっともなく、私は過去の記録を漁ろうとしている→ENG:私はゴミを掻く(漁る)アライグマのように古い記録を探した これはトラッシュパンダのパブリックイメージ #trNAgo pic.twitter.com/f38LMtoEK0
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
そういえば北米版だとディヴィットさんのスペルはDavid……つまり、ディヴィッドなどの一般的ダビデ由来人名に使われるスペルだったりする #trNAgo https://t.co/1ahhVRqlh4
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
このいい子いい子はgood girlになるのか #trNAgo pic.twitter.com/Zg9I9vSyGn
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
あの……もしかしてなんだけどさ、トラオムのサロメちゃん、太陽のようなオレンジをくれた出逢いと夕陽の中のお別れで概念デッキ構築してきてた感じ?(2年越しの気付き) #trNAgo pic.twitter.com/5SfdECCQpf
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
(ヨカナーンについてサロメが)JPN:清く、尊く、聖なる→ENG:Chaste, noble, and holy #trNAgo pic.twitter.com/GLH4nFolpE
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
ちなみにダビデもマイルームで言ってたアプローチである >サロメちゃんのタイプじゃないから首無事理論 #trNAgo pic.twitter.com/BzIiorhscM
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
張角どうもかなり一貫したMy, my派だな #trNAgo pic.twitter.com/oCY1LNhS6y
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
さっきの小娘扱いの香りのするgirl呼びから、お嬢さんに格上げされた感のあるyoung lady(あとでぐだ男でも確認しよ) #trNAgo pic.twitter.com/fgPLGehaCA
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
こっちはぐだ子をgirl呼びしてくる張角 #trNAgo https://t.co/0PN0f2NNd7
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
シャルルマーニュのシャから急に進路を変えてシートンになるところは残念ながらカット #trNAgo pic.twitter.com/kR8FXJOxPX
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
Then I have no use for you. #trNAgo pic.twitter.com/JOBAiJB3y3
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
(張角のクリームヒルト評で)怪物はシンプルにmonster #trNAgo pic.twitter.com/qLFVMwRM8Z
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
JPN:(クリームヒルトは)仇を取った後のことなどどうでも良かった→ENG:仇を取ったあと自分がどうなってもよかったが故に、そうなる(自分も殺される)のを許容しただけだ うーん知性(計画性)の伴う狂気マシマシでよいな、そして地味にここでも出てこないavenge #trNAgo pic.twitter.com/xL8CuLe3FQ
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
部外者がクリームヒルトの生前に言及する段になってもavenge出てこないとなると、あとはもう、使われるとしたら当事者たちの口から語るときくらいかなぁ #trNAgo https://t.co/UBY6TR5l2h
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
「自分が生きようが死のうがどうでもよかった」 #trNAgo pic.twitter.com/MqYoqO0xue
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
進行度2
ホームズのたのしいお話タイム #trNAgo pic.twitter.com/bqdAyY2Jgd
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
「ご理解いただけたかな?」をDo we understand each other?……WEで訊くの洗脳みヤバだなホームズ #trNAgo pic.twitter.com/y9Y5J24P2O
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
JPN:ロック違いだよ!!→ENG:The MUSIC, you moron!音楽の方だよバカ! カドック先輩怒りの大文字 #trNAgo pic.twitter.com/QaOAOVX4Ab
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
そういえばカルデアのカドックはあんまりDammit言わないな #trNAgo pic.twitter.com/JgnLNW97sQ
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024
#trNAgo https://t.co/o8EbqIEEjD
— とろいえ (@getreuew) May 19, 2024