![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162956705/rectangle_large_type_2_d08f0fe9fda0c54b267aa1bdecbd3dcd.png?width=1200)
北米版fgoの翻訳はいいぞ~始皇帝・虞美人関係者編~
Should you ever tire of it, feel free to let us know, and we will gladly take the opportunity to begin rebuilding our eternal empire in earnest.
嫌になったらいつでも上奏せよ。そのときは朕も秦再興に本腰入れるから。
始皇帝関係者
始皇帝
一人称はwe(尊厳の複数royal we、王様専用の英語の用法)
royal weは身体にいい、万病に効く #trNAgo pic.twitter.com/SLFaPS7dy9
— とろいえ (@getreuew) November 27, 2020
北米版もいよいよ1800万DLか(キャンペーン内容としては本国の2100万DL相当)。やはり始皇帝の尊厳の複数(王様などが一人称として使うwe)は万病に効くな #trNAgohttps://t.co/3upBl7rxMw pic.twitter.com/8jNTfsFOsV
— とろいえ (@getreuew) August 8, 2022
JPN:いきなりの朕→ENG:The original royal we元祖尊厳の複数(royal we) そう、英語には王様の一人称を複数形で言う用法があるのだが、始皇帝は北米版fgo内でもレアなその使い手なのだ #trNAgo pic.twitter.com/NZ4vq4si4k
— とろいえ (@getreuew) April 2, 2024
長らく北米版fgo内でもオンリーワンの使用者だったが、LB5にてロムルス=クィリヌスが現れる
これも説明しよう! 王たるロムルスの一人称は普通にIだが、神たるロムクリの一人称はweなのだ(尊厳の複数royal we、王様の一人称としての英語の用法。fgoでも他に常用してるのは始皇帝くらいの希少例) #trNAgo pic.twitter.com/tYmi4oWKVV
— とろいえ (@getreuew) October 5, 2024
異聞帯での「天子さま」呼びについて
「天子さま」の訳語はthe Most Glorious and Majestic Heavenly Emperorで固定っぽいな(毎回みんな言う) #trNAgo pic.twitter.com/tynKKgElfy
— とろいえ (@getreuew) November 27, 2020
本日のMost Glorious and Majestic Heavenly Emperor〜天子さま〜 #trNAgo pic.twitter.com/TaJSfvlnEz
— とろいえ (@getreuew) November 28, 2020
流石にHeavenly Emperorと縮まる場合もあるようだ #trNAgo https://t.co/5Sn0qH6FvE pic.twitter.com/S6E6Q30ImL
— とろいえ (@getreuew) November 27, 2020
(流石にこんなときまでMost Glorious and Majastic Heavenly Emperorってフルで言わなくていいんじゃないかなって)#trNAgo pic.twitter.com/uPDbpB1XCU
— とろいえ (@getreuew) November 28, 2020
「人」「民」「人民(民にして人)」について
「人」「民」「人民、民にして人」 #trNAgo pic.twitter.com/htNA49Ikw4
— とろいえ (@getreuew) December 1, 2020
人/民/民にして人(人民)の訳し分けに関しては、まあやっぱり漢字圏(表意文字)サイドの方が得意な表現だったかなと思う #trNAgo pic.twitter.com/HE6IzAVk0X
— とろいえ (@getreuew) February 13, 2022
個人的には……
そう言えば、始皇帝の言う人・民・人民の「民」もこれみたいにsubjectじゃあだめだったのかな LB3だと妙にpeopleとかhumanで頑張ってたと思ってたが #trNAgo pic.twitter.com/O2eReLwRao
— とろいえ (@getreuew) July 21, 2022
藤丸とのあれこれ
始皇帝絆3。なあそなたさぁ、のラフな感じはheyで再現 #trNAgo pic.twitter.com/bvzNggCRL9
— とろいえ (@getreuew) November 23, 2024
始皇帝絆5。この「行く末」をfateで言ってくるやつかなり頻出ではあるんだけど、なにせfgoだし運命はなんぼあっても嬉しくなってしまうな #trNAgo pic.twitter.com/1FXZFKtE4U
— とろいえ (@getreuew) November 23, 2024
危機察知能力 #trNAgo pic.twitter.com/2aBTyN2jkx
— とろいえ (@getreuew) August 18, 2021
わぁ助かる #trNAgo pic.twitter.com/BObDEiJqWA
— とろいえ (@getreuew) August 18, 2021
その他
Tayunskapon #trNAgo pic.twitter.com/JbcVqimDBo
— とろいえ (@getreuew) November 28, 2020
JPN:出たな儒の極み。消えよ→ENG:何をしている、恥知らずの儒者めが。立ち去れ レスバにガソリン足すのが大好きなことで知られる北米版fgoくんだが、今回に関しては本国の端的な切れ味を推したいな……そして始皇帝のこの言い草、どうもエジソンと会話したの初めてではないよね #trNAgo pic.twitter.com/rRzcpQ2Mn0
— とろいえ (@getreuew) April 2, 2024
韓信
韓信の性癖評は北米版の方が手心を感じる…… #trNAgo pic.twitter.com/J16RlMXMeP
— とろいえ (@getreuew) November 28, 2020
多多益善! #trNAgo pic.twitter.com/ldBpMAJpDS
— とろいえ (@getreuew) November 29, 2020
good old warww 言いそうだな韓信 #trNAgo pic.twitter.com/5bVzfvtlZC
— とろいえ (@getreuew) December 1, 2020
異聞の王陣営の最期の中でもいっとう好きかもしれない #trNAgo pic.twitter.com/7QilKT3dPi
— とろいえ (@getreuew) December 1, 2020
荊軻
捨て身の強さと英霊・荊軻 #trNAgo pic.twitter.com/DyHmMQO55Y
— とろいえ (@getreuew) March 11, 2023
荊軻→けーかネタこういう訳に落とし込んだのも好き pic.twitter.com/GkVLioBDbD
— とろいえ (@getreuew) November 16, 2018
虞美人関係者
虞美人
北米版LB3のCMを改めて見てるのだが、「求め続けた、たったひとつの祈り」の訳にalways使ってるのやっぱり好きすぎるな #trNAgo pic.twitter.com/oY26Xa2bOT
— とろいえ (@getreuew) November 26, 2020
項羽様とのあれこれ
Beloved……!(貰い被弾) #trNAgo pic.twitter.com/5on3wMOAnA
— とろいえ (@getreuew) July 13, 2022
あっ、ついさっき項羽様にbeloved呼びされたのをもうbeloved返ししてる #trNAgo pic.twitter.com/7NSS3KrPqh
— とろいえ (@getreuew) July 13, 2022
項羽様の蝋人形を本物そっくりと評したマシュへの虞美人先輩の抗議、JPN:マシュにしては節穴じゃないかしら!→ENG:見分けがつかないですって!? 絶対測り直した方がいいからその眼鏡見てもらいなさい! とお怒りポイントが上がってる気がする #trNAgo pic.twitter.com/VTQKzM5KuU
— とろいえ (@getreuew) July 25, 2022
先輩の威光は健在(senpaiもkouhaiも一般英語扱い)
柔らかい表情で線香花火の刹那の輝き見てる虞美人先輩やはりいいな……そしてsenpaiだけでなくkouhaiも北米版fgoでは一般語彙なので、マジでみんな使ってくる(オタクとか日本関係者でなくても)#trNAgo pic.twitter.com/Yu3Qa44IDU
— とろいえ (@getreuew) July 13, 2022
Senpaiは散々みんな使ってきたけどPaisenもそのままお出しされてしまった #trNAgo pic.twitter.com/TQmTpAr6hd
— とろいえ (@getreuew) August 8, 2021
I am always an incredible, insightful senpai! #trNAgo pic.twitter.com/qUiwcbQzqR
— とろいえ (@getreuew) July 17, 2022
カルデアの面々とのやり取り
ああー、本国だと虞「私のこと監視してない?」紅茶「気をつけてるだけですよ^^」虞「ぐぬぬ」ぐだ「ぐぬぬって虞なだけに?」の会話だったのを、北米版だと、紅茶「気をつけてるcareful with youだけ」虞「ぐぬぬ」ぐだ「careful with „Yu“的な?w」と名前ネタを残してローカライズしたのね #trNAgo pic.twitter.com/74jpduQH7y
— とろいえ (@getreuew) July 18, 2022
「私の、名前を、もじるんじゃ、ないわよ」虞美人の英語表記はYu Mei-ren #trNAgo pic.twitter.com/Q8UsZpiK6W
— とろいえ (@getreuew) July 18, 2022
JPN:走ると転ぶわよー。→ENG:プールサイドを走るんじゃないわよ、転んで首を折るから! 危機管理意識がマシマシな北米版パイセン #trNAgo pic.twitter.com/KJQcMnm2Uc
— とろいえ (@getreuew) July 22, 2022
紅茶もパイセンから後輩認定出かかってるような #trNAgo pic.twitter.com/5Au5LoqQG6
— とろいえ (@getreuew) July 24, 2022
JPN:(いつも一緒にいるのにわざわざ通信機で話すなんて)デジタルネイティブ的なやつ?→ENG:Is this what the kids do today?今の子はそうなの? ww #trNAgo pic.twitter.com/EClrPxVjDd
— とろいえ (@getreuew) July 25, 2022
「やっと再会できた項羽と絶対離別させたくない」#trNAgo pic.twitter.com/RMqMmtylga
— とろいえ (@getreuew) July 28, 2022
項羽
一応オリジナルではなく既存の翻訳らしいが、それにしても運命的すぎる
なるほどfate #trNAgo pic.twitter.com/t9QPrauZf8
— とろいえ (@getreuew) November 29, 2020
その他
トラオムでは間接的にありがとうございました項羽様……というか北米版で他に見たこと無いかもレベルでめちゃくちゃ謙るな、「まことに厚かましくももう一つ頼ませていただけるなら」みたいな? #trNAgo pic.twitter.com/XSR51cFaxl
— とろいえ (@getreuew) July 13, 2022
徐福
「徐福」に対する「徐福ちゃん」呼びはXu-Xu
「ふあん」をWelp.で言うゆるい味わい そして本国だと徐福ちゃん呼びして怒られたところ、北米版だとXu-Xuとニックネームまで行ってるのねww #trNAgo pic.twitter.com/PLbDD21Xgv
— とろいえ (@getreuew) June 2, 2024
徐福ちゃんへのXu-Xu呼び続行するんですねww #trNAgo pic.twitter.com/8HsMjlhf2G
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2024
啖呵になるとけっこう好戦的
You‘re dead!!! #trNAgo pic.twitter.com/QZ7c1OgfMG
— とろいえ (@getreuew) June 1, 2024
ragtagにしろriffraffにしろだいぶ舐めてきてるな……そして徐福ちゃんもしかして北米版お口悪勢か? #trNAgo pic.twitter.com/pDdXKh0jNi
— とろいえ (@getreuew) June 2, 2024
「私の石兵八陣は諸葛孔明のような芸術品ではないかもしれませんが、用を果たすには十分以上のものですよ」北米版徐福ちゃんの方が謙遜しつつもマインドが前のめりな感じね #trNAgo pic.twitter.com/WsjHdtpSy5
— とろいえ (@getreuew) June 6, 2024
虞美人関連
徐福ちゃんのぐっ様大好きソング(最低でも)17番まであったのww #trNAgo pic.twitter.com/wafa1YIihK
— とろいえ (@getreuew) June 4, 2024
「不老不死を研究し、あなたという存在を理解するほどに、あなたに死を贈るgive you the gift of deathのが私の責務だと感じるようになったのです」#trNAgo pic.twitter.com/nXSzxgS904
— とろいえ (@getreuew) July 28, 2022
JPN:(虞美人が)綺麗すぎてガラス細工みたい→ENG:綺麗すぎて人というより大理石の像みたい #trNAgo pic.twitter.com/SN09EAeZ6b
— とろいえ (@getreuew) July 29, 2022
花火と永遠
マシュ・キリエライトと永遠の話をしよう #trNAgo pic.twitter.com/7xxBy6Yic4
— とろいえ (@getreuew) July 24, 2022
蘭陵王
中華異聞帯
看取りに来るんだよなぁ #trNAgo pic.twitter.com/DgifT1J1lO
— とろいえ (@getreuew) November 26, 2020
with your beloved #trNAgo https://t.co/7EFL7jDQc8
— とろいえ (@getreuew) November 23, 2024
fate #trNAgo pic.twitter.com/B1Uvdf1gDL
— とろいえ (@getreuew) November 29, 2020
ホラーキャンプ
この辺の蘭陵王好きだったな #trNAgo pic.twitter.com/WImI20tjzd
— とろいえ (@getreuew) July 23, 2022
蘭陵王の虞美人評『面白い方』の面白いってentertainingの面白いなのww そっかww #trNAgo pic.twitter.com/N2YuJKqjYi
— とろいえ (@getreuew) July 23, 2022
その他
蘭陵王 #trNAgo pic.twitter.com/rrWLOsr5Ht
— とろいえ (@getreuew) March 30, 2022