![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137456178/rectangle_large_type_2_3252942c545dbc124a1f1c3bdef15435.png?width=1200)
ノートマンダラを作ってみたら、自分のテーマの濃淡が見えてきた
毎日投稿を始めて、今日が13日め。
これまで、まあまあ順当に書けてきた気がします。といってもまだ13日、目標の66日まで先は長いですけどね。下書きのストックを使ったり、日々の生活の中にヒントを見つけたりしながら、毎日しのいできました。
でも、今日は原因不明の全身の怠さに気力を削がれています。時々やってくる、こういう心身不調の波が毎日投稿の大敵です。こんな日にもちゃんと結果を出せる人になりたい。
頭を働かせようにもうまく動いてくれないので、手を動かすことにしました。前からちょっと気になっていた「ノートマンダラ」に挑戦します。
早速いきます。
※ヤスさんの記事を参考に進めました。いつもお世話になっています。
基本のマス目
これまで書いてきたnote記事の分類を参考にマスを埋めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713228794419-c4R6iH3nNm.jpg?width=1200)
アメリカ生活について
これは、わたしの生活そのものなので、さくさくと思いつきます。まだまだいけそうです。記事にしたときに面白いかどうかは別として。
食べものについては、先日のチーズバーガーの記事が書いていて楽しかったので、アメリカ飯をシリーズ化していろいろ書いてみたい。
「毎日すっぴん」を記事にするとどうなるのか、自分でも気になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1713228875359-EyW91lYHmd.jpg?width=1200)
国際結婚について
これも、わたしの日常なので、さくさく埋まりました。「アメリカ生活」と重ねると、異文化、国際交流、言語あたりで繋がります。こういうトピックを選んで生きてきたので、わたしにとってのキーワードでもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1713229537732-RaJ76ldaI1.jpg?width=1200)
育児について
わたしがnoteを書く目的の一つは、子どもたちの成長記録を残すことです。決して戻ることのない瞬間をとらえて、思い出パックにして残したい。いつか子どもたちに読ませようと思って。
同時に、親としての気付きや、親になってからの自分の変化なんかも書いてみたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1713228940286-ZCfBSXuNv9.jpg?width=1200)
毎日投稿について
毎日投稿するに当たって、いま抱えている悩みがぱぱぱっと噴出していました。悩みを一言でいうと、スピードです。実際に書く部分だけでなく、テーマの選定や、見出し画像の準備も含めて、時間を短縮したくて。試行錯誤します。
いずれにしても、書き終えた瞬間の快感がたまりません。
![](https://assets.st-note.com/img/1713228953160-H9Am9dHRzs.jpg?width=1200)
趣味について
ブラジリアン柔術とピアノが主な趣味です。なぜか両極端な二つです。
40代に入って本格化したこれら2つの趣味。いずれも子どもの頃の習いごとと連動しています。子どもの頃に熱中したことは、既に素地があるので再開しやすい。
![](https://assets.st-note.com/img/1713228967135-OSCcku361f.jpg?width=1200)
読書と映画は時間切れです。追って完成させて記事を更新します。
やってみた感想
書くテーマはあれもこれもと思っていましたが、その中の濃淡がはっきりしました。
さくさくマスが埋まって、まだまだいけそうだという項目は、自分にとって書きやすいテーマである証拠ですね。わたしにとっては、アメリカ生活、国際結婚、育児がスタメン。続いて、毎日投稿、思い出、趣味もいけそうです。
他方で、読書と映画は、控え選手であることもわかりました。今回のチャートづくりで後回しにしてしまいましたから。書きたいというくせに、あまり書いてないのも納得です。
いずれにしても、各項目で埋まったマスを眺めてみると、「なに書こう…」と悩む時間が明日から減りそうな気がします。そんな簡単にいくのかわかりませんが。この記事を書き終える瞬間が近づいていることを確信し、気持ちが大きくなっています。
あと、このマンダラチャートは、もっともっと展開していくと面白そうですね。どこまでいけるんだろうか。今日は気力がないのでこの辺にしますが、そのうちやってみよう。
Xもやっています。繋がってくださると嬉しいです。https://twitter.com/Matsumura_us
![](https://assets.st-note.com/img/1713224209040-WuB62zNa9J.png?width=1200)