![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171987493/rectangle_large_type_2_f044e24f51ccfcbea954ebea515dd115.jpg?width=1200)
山片蟠桃 夢の代
すこぶる常識、智慧の人だと思う
それが、なんと江戸時代の商人で、号の蟠桃は、要するに番頭のシャレだ
書かれたものを読もうとしても、なかなか読みこなせない、そんな時、この中央公論社全盛期の日本の名著を手にして驚いた
なんと平易な現代語にしてくれていて、解説も懇切
まるでトランプ大統領を見る様なビジネスマンでかつ、大坂商人の鏡の様に律儀、けっして主家をおろそかにせず、いわゆる「かたい」人で商才ゆたか、地動説から天文を論じ、神社信仰などに非常に合理的に説いた
ある意味、今の人々よりも合理的だ
天文から物理の真理に達し、金融から人を知った近代人、そして江戸の人って言ったところか
素晴らしい存在を知った、ここにお知らせします