![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172951318/rectangle_large_type_2_83d9536c9f983e108a59102185961010.jpeg?width=1200)
最新タイBL『GELBOYS』が激ヤバイって話
ついにNEXくんがセンターを獲ったどーーーー!!
ということで、推しのタイのボーイズグループ、
“BUS”の新曲が公開になったわけですが、
ついにNEXくんの初センター楽曲がやってきました。
(初だよね?
WATCH YOUR STEPも微妙な感じではあったけれど、
アレは結局、Khunpolさんがセンターなのよね……?)
で、ついにセンターになったぞ、やったーという感じなんですが、
それに関しては「おめでとー👏」ってな穏やかなもんで、
そこまで、ギャッ!!みたいな感じでもなく(笑)
不思議と静かな喜びでした。
(前回『Happily Missing You』のティザーかな?
のサムネイルで、謎にバーーンとソロで登場してからの、
蓋開けてみたら全然センターではなかったという……(爆)
フェイントを食らってたからかな(笑)
(そもそもあの曲は誰もセンターとかない曲だったのだけど))
ポジションがどうだろうと、彼に対する注目度が変わらないからというのもある。
後列でも隅っこでも、基本そこしか見てないので(爆)
“BUS”自体、人数は多いけれど、
一応、“センター”みたいなメンバーが据えられてたとしても、
結構ころころフォーメーションが変わって、
割合に尺とかにそこまで差がないからってのもあるかな。
どこにいても、基本的に割とみんな平等に目立ってるな~という印象です、
毎度の楽曲。
タイの最新BLドラマ「GELBOYS」が始まるぞ
で、NEXくんセンターについては、そんな穏やかなもんで、
今回の本題はこれじゃぁないんですよ……!!(爆)
この楽曲『No-status Status』が主題歌となる、
新しいタイのBLドラマ「GELBOYS」のトレーラーが公開されましたね!!
てか配信自体ももうすぐ!
今週の2月8日からです!!
(中華系の配信サイト?のiQIYIにて配信されます。
VPNとかよう分からんけども、今回に限っては、
iQIYIオリジナルドラマということで、
“日本には配信されません”、なんてことはないだろうし、
おそらく別に何もしなくとも観られると思う……)
トレーラーの出来からして激ヤバすぎる
…で、そんなさも待ち構えてたみたいな言い方してますが、
先のBUSの楽曲『No-status Status』のリリースまでは、
このドラマの存在自体も知らなかったんですよね。
で、BUSの楽曲をチェックしてたことで、
関連動画として流れてきて、その存在を知ったわけなんですが……。
(なんで、記事冒頭のMVに、このドラマのキャストの方々も出演されてるんですが、
フツーに、どっかのアーティストとのコラボなんかな~とか思ってた(爆)
メインの出演者4人の方が出てらっしゃるんですが、
その通り4人組のヒップホップグループか何かかと思ってたよ……(笑))
で、流れ流れて、先のトレーラーに辿り着いたわけですが……。
もうね、トレーラーの時点で激ヤバいです(笑)
フツーに、トレーラーそのものが映像作品として素晴らしすぎて、
完成されすぎてて……。
そもそも、その主題歌の『No-status Status』も、
NEXくんのセンター曲なので、そりゃぁ落とさんとマズイでしょうと、
早々にダウンロードはしたものの、
パッと聴いた段階では、そこまで好みではないな~という感じで……。
(そもそもマイナー調より、Because of You, I Shineとか、
Feeling Bab Wa~とかの、メジャー調の楽曲の方が好み)
んでも、このトレーラーを観て、その曲の評価すらひっくり返ったというか。
あんまりにもこの楽曲が効果的に使われてるもんで。
トレーラー冒頭はBGMとか何も無しの、環境音だけが流れてる状態から始まって、
そっから恋に落ちて……
そこからはちょっとmellowな感じの、
ドキドキ……キュン…!みたいな音楽が流れてきて。
からの何だか不穏な雰囲気になってきて、ちょっとテンポアップ……。
そっから、モヤモヤの悩みゾーンに入って、
またスローテンポの寂しげな曲調に変わって……。
で、いよいよ最終的に主題歌の『No-status Status』が流れ始めて、
一気に登場人物たちの感情が爆発するっていう。
もう、徐々に徐々に上げてくる感じというか、感情を揺さぶってきて、
最後は疾走感で一気に駆け抜けていって、
トレーラーを観終わる頃には、
期待値極大、本編が楽しみで仕方ない状態になってるっていう。
トレーラーそのものが、映像作品としてめちゃくちゃ素敵で、
予告編なのに何度も何度も観返してしまいました。
まだまだ観たい(笑)
さすがBoss監督、“画”がぜんぶ素敵
で、それぐらいの時点で(すっかりトレーラーに魅了された時点)、
やっとこ、本作が大大大大好きなタイBLドラマ
『I Told Sunset About You』と同じ監督の作品だということを知って。
![](https://assets.st-note.com/img/1738571843-M1om2gbeO6Rz9icaNWwqhYdl.jpg?width=1200)
最高にテンションが上がったというか、
めちゃくちゃに納得したし、全ての符号が一致したって感じでした。
そりゃぁトレーラーからいい作品だわと。
![](https://assets.st-note.com/img/1738571919-gJqzsxKkTCewNPyuM0bYX1SR.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738571948-qO5BT0Kr1kPjzwULluogFHnv.png?width=1200)
音楽だけじゃなくって、こういうエフェクトというか、
全体的なアートワーク?とかも、すんごい素敵なんですよね。
極採色でポップで、ゴチャッとしてる感じ。
なんかちょっとY2Kみも感じる。
そんなトレンドを意識したような、いかにも目新しい感じもとてもスキ。
で、先の同監督の作品、
『I Told~』視聴時にも散々思ってたことなんですけど、
そういうアートワークとか、衣装とか、
主たるビジュアル面、美術面だけじゃなくって、
本当にロケーションからして、先ずもう最高なんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1738572052-CDm26k7EOHA1QSryRzFWgYKe.png?width=1200)
主人公たちの通い詰めるネイルサロンの可愛いことったら!
そういう、お店~とかの、セットに近い場所だけじゃなくって、
ガヤガヤしてる街中とか、路地裏だったり、
何でもない電車内だったり。
そういうシーン、セットや美術だけじゃぁ手の届かない部分でも、
本当に全部の“画”が魅力的で、こだわって撮られてるんだなぁ~と思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1738572312-JNhDQXuygzRvsdf7YrewHEiV.png?width=1200)
『I Told~』に時に、ずっと思ってたこととして、
「本当に、どこのシーンで一時停止しても、ポストカードとして売り出せるよ!」って、
それくらい、ロケーションやらライティングやら、映像美やら……。
ほんと画づくりに拘って作られた作品なんだなぁと思ってたんですが、
それがこの作品でも健在しまくりって感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738572667-ZhxeoJELXW7HrqtN8kRnUgIp.png?width=1200)
全部の画が、この作品らしく、
(そもそも“ネイルアート”好きっていう、
ちょっとマジョリティとはかけ離れてる、
派手好き、好奇な感じというか、
ややミーハーっぽい感じの男の子たちが主役のお話なので……)
ゴチャッとしてて、カラフルで雑多で……。
街中にもたくさんストリートアートとか出てくるような感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738572272-jLz2yuIQ4nbKx50YaVho6ltD.png?width=1200)
『I Told~』とは、また全然違った感じで、
全編通してトーンが統一されてるというか、
画の部分でも一貫した世界観みたいなものが作り上げられてて、
ほんと、さすがだなぁって感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738572952-UKxvkImeqbwNhOBzsVCgi78r.png?width=1200)
ドロドロ展開に心えぐられるのが楽しみすぎる(爆)
で、そんなガワの部分の話ばっかりしてますが、
これまた、トレーラー観る限り、ストーリーもむちゃくちゃ面白そうなんですよね~。
(そもそも先の新曲の曲名すら、マトモに把握していなかったけれど、
トレーラーを観た後で『No-status Status』というタイトルを見ると、
めっちゃエモいな~!て思います(笑)
「不確定な関係性」って感じなのかな……)
見かけの部分はそんな感じで(かなりカラフル)、
ポップな感じなんですが、
トレーラーも後半部分、最終的にはみんな顔ぐちゃぐちゃになるまで爆泣きっていう(爆)ww
またそのパターンかいな(笑)(I Told~ね)
![](https://assets.st-note.com/img/1738573186-K0OCNRxwH5WMSzToBmFjkgYp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738573195-B2n35OmVATZP69zdgclkJQY4.png?width=1200)
そこに関しては脚本の領分だろうけども、
この監督さんも監督さんで、そういうドロッドロ系が好きなんか?と思ってしまいました(笑)
トレーラーの中だけでも、散々、
相手に見せつけるかのように、他の人と親しくしてみせるなど……(笑)
あと、若者には定番手段(?)の、SNSでのやり合いね(爆)
(ブロックするだの、し返すだの……)
![](https://assets.st-note.com/img/1738573308-MFVwDi9a1SkJfvBLjNQEZOKq.png?width=1200)
でも、もはやそのドロッドロ展開も、超~~~楽しみ!!
ここ最近いいなぁと思ってた作品って、
どれも割合に日常系というか、ほっこり系というか……。
とにかく、基本的には穏やかな日常が描かれてって、
その先にちょっとした感動とかドキドキとかがあって……
って感じだったので、
久しぶりに、ゴリッゴリに感情抉られそうなのが来たなぁと(笑)
視聴して感情揺さぶられまくるのが楽しみで仕方がないです。
(そういう部分では、リアルタイム視聴(1週間のブランクがある)でよかったかも。
既に配信終了してて一気見とかだったら、
回復期間もなくって、メンタル死にそう(爆))
期待大な個性強キャストさん
キャストの皆さんはね……。
つい最近観ていた『LoveSick 2024』(こちらもタイBL)の、
Progressくんで驚いていたら、アンタ、また坊主かいなと(爆)
![](https://assets.st-note.com/img/1738573609-lLOA86JrEYZnjbfI3aVipQtv.png?width=1200)
つーか全然高校生に見えねぇw
完全ミスタービーンかカルロスゴーンだろってなところではありますが(爆)
皆さん演技上手そうですし、オフィシャルチャンネルを見るに、
また多様なワークショップも散々やられてるようですから……。
(てかミスタービーンだけど、
キャラクター性を鑑みるに、かなりハマリ役はハマリ役なように思います。
なんか軽薄っぽいというか……、人懐っこくくる癖に掴みどころなさそうな感じ?)
![](https://assets.st-note.com/img/1738573689-EtIfC5oG0HNB3Y9w6ARkVSxD.png?width=1200)
「あれ?アイツ、絶対オレのこと好きじゃね?」って顔(笑)
で、一番の主役であろう、割合に薄顔の彼に関しては、
トレーラーの時点で、表情の演技に引き込まれました。
もう現時点で「好き!期待大!」となっている。
(好みではないけれど、見た目も全然キライではない。
パッと見、INI?ですっけ?の、西 洸人さんに似てるな~と思いました)
てか、もはやね!
Boss監督の作品では、キャストさんの見た目が好みか好みじゃないかなんて、
別に全然問題じゃぁないですから!!(爆)
なんなら、先のレジェンド級のバケモノ『I Told~』でも、
最初の頃はPPのこと「ちょっと馬面な上野樹里」ぐらいに思ってたし(両方に失礼)
まぁそんなわけで、久しぶりに滾りまくるドラマ作品がやってきました、始まりますと、
そんなお話でした。
本当に2月8日が待ち切れないよ……!!
最推しNEXくんセンターの話はどこにいったんや(笑)
同じように配信を楽しみにしておられる方、
一緒に『GELBOYS』楽しみましょー!!!!➰🍭
![](https://assets.st-note.com/img/1738575104-3ZCcOlVp0rj87t2DyGBzUiNq.png?width=1200)
#BUS
#NostatusStatus
#BUSbecauseofyouishine
#becauseofyouishine