![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68082527/rectangle_large_type_2_365bd8e8b455eed84704a6aa1b7b4392.png?width=1200)
オールインクルーシブの恐怖
相も変わらず、更新を放棄してしまっております。
ご無沙汰しております。
先週一週間妻の休暇と合わせて、お休み(仕事用PC持っていたので、ワーケーションみたいな感じでしょうか)を取っていました。
色々と取り戻すために、今日は事務所に来て残務処理をしている社畜根性丸出しの私ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
相も変わらず、やる気スイッチがオフになったので、久しぶりにnoteを更新してみています。
という訳で掲題の件、
先日私が誕生日を迎えた為、妻が宿をとってくれて、伊豆のホテルに行っていました。
皆様はオールインクルーシブという言葉はご存知でしょうか。
オールインクルーシブ:オールインクルーシブとは、旅行代金にホテル施設内の食事やドリンク、プールなどのリラクゼーション施設やアクティビティ料金がほぼ含まれているサービスのこと。
要は、宿泊代を払えば、何をしてもお金が加算されないお宿のことです。
妻が連れて行ってくれたホテルは、お酒やおつまみ等のルームサービスがチェックインから23時くらいまで、無料で楽しめ、夕食中のドリンクも加算無しという、プチオールインクルーシブみたいなホテルでした。
かなり良いお宿を予約してくれた、妻にまず感謝しております。
(写真とか取っていないので、上げる写真が無いのですが)
そんな良い宿なのに何が恐怖なの??
という感想を持たれるかもしれません。
ポイントは私が「軽度の貧乏性」というところです。
ホテルについてから、
ビールを楽しむ妻を横目に、1時間くらい仕事をしてから私も遅れて飲み始めました。
そのホテルでは、ルームサービスでやたら美味しい生ビールを提供してくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1639911464270-FSgRComGry.jpg?width=1200)
また、おつまみで出てくるポテトチップスも、
これなんですよ。
楽天市場を見ると、一つ324円もするポテトチップスなので、普段ではとても手が出ません。
美味しいビールに、美味しいつまみ。多数のめんどくさいメール処理を終えた体に染み渡る・・・・
ここで、前述の「軽度の貧乏性」が出てまいります。
端的に言えば、飲みすぎちゃうんですね。
必要以上に頼んで飲んでしまう。もったいない精神が遺憾なく発揮され、食前とは思えない程飲んでしまう訳です。
ほろ酔い気分で、食事の時間を迎えて後も、普段飲まないワインを飲んじゃうんですねぇ。
いやぁ楽しい時間でした。
部屋に戻ってからも、風呂を楽しみ、またビールを飲んじゃうんですねぇ・・・
顛末は想像通りかもしれませんが、
良いホテルをしっかりと楽しむことなく、酔っ払って寝ちゃいました。
挙句、あまり体に合っていない赤ワインを飲んだ結果、気持ち悪くなり夜中に目覚める始末。
折角頼めるなら・・・と思って許容量以上に飲んでしまいますね。
妻の話を聞くにあまり、妻には迷惑をかけていないようなので、それだけは救いではありますが。
先日の誕生日で、所謂「アラフォー」に突入したので、オールインクルーシブを適度に楽しめる、粋なおじさんになっていきたいものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1639912484006-ku3KR3upPS.jpg)
という訳で、素晴らしい宿を予約してくれた、妻に重ねてお礼をしつつ、文章の締めとしたいと思います。
全然関係ないですが、新しいnoteの入力手法を試したのですが、結構良いですねこれ。
いいなと思ったら応援しよう!
![げしくい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45783868/profile_10fc865fa5ee90808fb982db07fdff9a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)