02. 崎浜・川尻ジオサイト② ジオトレアカデミー 2022年10月22日 11:48 霞ヶ浦に面した出島半島南端の崎浜・川尻地区にある崖には、約13~12万年前の古東京湾形成時に堆積したカキの化石床が見られます。この露頭での観察のポイントを動画で解説します。 ダウンロード copy ここから先は 0字 GLs サポーター ¥1,500 / 月 初月無料 GLs(ジオリーダーズ)のサポートを目的としたプランです。 ジオリーダーズの保護者やGLs活動のサポーター(プログラム参加者)を対象とします。 また、地学教育の関係者やジオトレインストラクターとして活躍したい方々にも役立つ情報も配信いたします。 各種プログラムに割引価格にて参加できます メンバー限定の会員証が発行されます 活動期間に応じたバッジを表示 メンバー限定掲示板を閲覧できます メンバー特典記事を閲覧できます メンバー特典マガジンを閲覧できます このメンバーシップの詳細 ログイン #観察 #ジオトレアカデミー #ジオトレッキング #筑波山地域ジオパーク #化石床 #古東京湾形成時 この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか? チップで応援