GitHub 使ってみた
GitHub というのは (かの ASKA氏も知っているという) 、プログラムのバージョン管理を行うウェブサービスです。つい最近、東京都のCOVID-19対策サイトがこれで公開され、台湾のIT大臣もGitHubを介してコードの修正を提案してくれたことで話題になりました。
GitHub は参照するばかりで実際に使ったことがなかったので、とりあえずレポジトリを作ってみました。やり方は下記のQiitaのページを参考にしました。
コミットするたびにアカウント名とパスワードを聞かれるので、http通信からssh通信に替えてみました。Permission Denied のエラーは、 SSH公開鍵の登録することで解消しました。
参考