マガジンのカバー画像

ジオ☆文化

19
ジオコードのカルチャー(文化や風土、物事への考え方など)をまとめました。
運営しているクリエイター

#オーガニックマーケティング

ジオコードのライター職がスキルもキャリアも伸ばせる理由教えます!

○○さんのある日の昼休み (Webライターにキャリアチェンジして早2年。指示に従ってひたすら…

エンドレスサマー制度がなぜあるのか?という話

「THE ENDLESS SUMMER」 1964年、パーフェクトウェーブを追いかけて世界中を旅する有名なサ…

広告運用経験者が今ジオコードに入るべき理由

羽生:甲斐さん広告課長就任おめでとう!同期の課長昇進!嬉しいよ! 甲斐:ありがとうござい…

遠州袋井訪問記~HR担当部長が聞く!#3

ここは東海道五十三次ど真ん中!遠州袋井の宿!はるばる来たゼ!フクロイ! *歌川広重「東海…

坂従取締役が大いに語る。Web業界で新しい一歩を踏み出す意味!

1.皆さんの素朴な疑問にお答えします!「未経験でIT系に転職しても、活躍できますか?」 ま…

関西支社訪問記~HR担当部長が聞く!#2

皆さんこんにちは。HR担当部長の羽生です。 本日の「HR担当部長が聞く!#2」は東京を飛び出し…

GEO CODE Winter Collection(ジオコードで働く社員のオフィススタイルを紹介!)

皆さんこんにちは(あるいはこんばんは)ジオコードHR担当部長の羽生です。 意外な疑問!? 先日、ある会議でこんな話が出ました。 「オフィスカジュアルって、、、なに?」 「ん???」 彼からの切実な願いはこんな感じ 社会人歴四半世紀(!)の私ですが、キャリアはアパレル(卸売)のスタート。「世の中にカッコいいお父さんを増やしたい!」的なことを言って就職活動していました。ファッションが好きで、その「通勤着・仕事着」の変遷も見続けてきました。もちろん業界や職種によっても違うので

入社オンボーディングから営業職活躍の要素を探れ!(全2回の第2回)

※"2024年1月29日(月)”に作成した記事です。 *Part1がまだの方はまずはこちらからどうぞ …

ジオコード部活動紹介vol.2~軽音楽部編~

こんにちは!ジオコード人事の高茂です。 今回は部活動紹介Vol.2ということで、大好評だった…