見出し画像

【自己紹介】Geo Vistaに込めた思い

こんにちは!

突然ですが、「GeoVista」ってどんな意味だと思いますか?



実はこれ、「地理」を意味する ”Geo” と「眺め」を意味する ”Vista” を組み合わせた造語なんです。

「地理を通じて、世界を眺める楽しさをみんなに感じてほしい」

そんな願いを込めてこの名前を付けました。




壮大なフィヨルド。いつか行ってみたいです。


旅行に行くとき、初めての場所に行くとき、
その町の自分の知らない光景が広がっているのを目にした時、
ワクワクしませんか?

地理を学ぶと、そんなワクワクを何倍にも大きくできます。


例えば、自分の住む町と、旅行先の町。
どこか似た雰囲気があるなーと感じたことはありませんか?

それは、地理を知っているとワクワクすることに変ります!

町中の土地利用(田んぼなのか畑なのか、住宅地なのかなど)は、その土地ができた理由(成因)や何でできているか(構成要素)などによって決まります。

地理を知ると、その町の様子から、昔何があったのか、自分の住む町との違いはどこなのか、なんてことがわかっちゃうんです。


ワクワクするでしょう?

もっと具体的な都市や町をあげてご紹介してもいいんですが、
長くなりそうなので、また今度。





地図を片手に、ちょっとした冒険気分を味わえる。
そんな「世界を眺める楽しさ」をこれからもお届けしていきますね!



冒険の先に見えるのはどんな景色でしょう?




公式サイトはこちらから!

様々なコンテンツを配信予定!





公式Instagramもよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!