マガジンのカバー画像

げんようさんのおまけな話

毎日書いているnoteのおまけ記事として設定します。 ほぼ毎日あげているnote記事の最後につけます。 オープンには書きにくいこととかを書いていきます。 単体の記事で買うよりはマ…
毎日書いているnoteのおまけ記事として設定します。 地方で”若者×地域(集落・企業)”のプロジェ…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#NPO

スキルアップとマインドセット

鳥取でNPOを経営するゲンヨウです。業界のオンラインメンター制度を運用して半年が経過しまし…

200

大学生の地域活動と事故

NPOを鳥取市で経営するゲンヨウです。「大学生×地域」のプロジェクトを作って、学生たちの自…

200

場所だけでは、価値がなくっていく話

鳥取でNPOを経営しているゲンヨウです。オンライン関係人口未来ラボというオンラインコミュニ…

200

やるべき事を絞る視点

鳥取でNPOを経営するゲンヨウです。写真は、まちづくり会社でリノベーションしている空きビル…

200

地方の提案力が分かれ始めた

鳥取県でNPOを経営するゲンヨウです。小学生の子供二人の父でもあります。今日から、鳥取市で…

200

高校生×企業×大学生

鳥取市でNPOを経営しているゲンヨウです。先日、鳥取県立八頭高等学校で、高校生×企業×大学…

200

講演プレゼンは事前には渡せない

年に何度か人前で話す機会をいただいているゲンヨウです。事例報告から始まって、人前で話す機会もかなりの回数になってきました。今日はその辺について書きます。 1.講演とか講師はなぜ依頼されるのか?そもそも、講演とか講師の依頼はどうやってされるのでしょうか。普通の大学生でNPOを創業した兄ちゃん(当時25歳くらい)に依頼が来たのは鳥取大学の先生経由でした。 大学生が農村地域で活動している実例を地域の人向けに話してほしい というのが最初のオファーだったと思います。鳥取県日南町役

¥200

補助金や行政の業務委託から考えた経営の姿勢とは

鳥取でNPOを経営するゲンヨウです。 1.補助金について話す打合せで感じたこと先日とある補…

100

冷蔵庫をもらったよ

鳥取市でNPO法人を経営しているゲンヨウです。なかなか雪が降らないですね。鳥取でも平野部で…

200

どこまで書くか悩む、ワークライフバランスの記事

鳥取県でNPOを経営するゲンヨウです。育休を取ったりと比較的、ワークライフバランスと呼ばれ…

200