最新の記事

クラウドファンディング開始しました!

2024年bankup合宿

観光施策の幅の広さと絞込み

簡単に使えるワークショップのちょい技

何からやろう?へのヒント

ご縁とは不思議なもので

ゲンヨウの生煮え日記

¥1,000/月初月無料

1記事が読み放題

(どんなニュースレターか) NPO法人bankupの中川玄洋が日々の仕事で感じた、モヤモヤやワクワクなどを、たたき台ベースで書いていきます。 考えが固まってないまま伝えていこうと思っています。情報整理中の生煮えな話題にはなりますが、地域活動の最前線、現場の悩みや希望、理解の過程を感じてもらえたら嬉しいです。 (頻度と方針) 頻度は、週1・2くらいを最低限としてきままに更新します。 コメントなど入れてもらったり、こんなこと書いてなどコミュニケーションが取れたら嬉しいです。ジャンルは多様になると思います。鳥取の話題が多めにはなると思いますが。 (どんな人に来てほしいか) 地域コーディネーターみたいなお仕事とか、人と人、組織と組織を繋いだりする人、興味ある人に見てもらったらよいかなと思います。 地方で動いている人、若者支援をやっている人は親和性が高いと思います。 (どのように参加してほしいか) 意見とか質問とかやり取りができたら面白いなとは思います。僕の暗黙知や経験値を言語化することを一緒に楽しめたら嬉しいです。 メンバー制度を使うのが初めてなので、どうなっていくのかワクワクしますね。

もっとみる

  • とっとりコミュニティ財団スタートアップ事業の軌跡

    19 本
  • とっとりコミュニティ財団

    14 本
  • バンクノート

    35 本
  • 大学生×地域のノウハウ

    26 本
  • NPO法人学生人材バンクについて

    37 本
  • コーディネーターのチカラ

    177 本