シェア
鳥取でNPOを経営するゲンヨウです。仕事柄、新しい場所を作ったりすることが多いのですが、学…
鳥取でNPOを経営するゲンヨウです。メインは「大学生×地域」のプロジェクトを作っています。…
鳥取でNPOを経営するゲンヨウです。今日は短めに。 4月から事務所を鳥取駅前に移転しました。…
小学生のこどもを持つゲンヨウです。年末に息子と二人寿司に行った時の写真です。何気に二人は…
鳥取でNPOを経営しているゲンヨウです。地域の役員を経験したり、PTAの役割をもらったり、経営…
たまに大学でも授業をするゲンヨウです。鳥取市でNPOを経営しています。先日、大学でお話をさ…
鳥取でNPOを経営しているゲンヨウです。鳥取駅前に、まちづくり会社”まるにわ”として、シェアオフィスをつくりました。その場所で月に1度、社畜カフェという企画をやっています。冒頭の画像にあるような感じです。 1.22:00を過ぎて作業をやる場所がないもともと、若手社会人の学びと実践の場として”マーチングスクール”という企画をやっています。実践者の話を聞いたり、集まったメンバーでやってみたいことを実現に向けて動いたりしています。 その中で、『鳥取では22:00にカフェが閉まっ
鳥取でNPOを経営するゲンヨウです。大学生との接点もいろいろある仕事をしています。活動的な…
鳥取市でNPOを経営するゲンヨウです。おはようございます。最近、朝ごはんは牛乳程度にして(…