見出し画像

ゲストハウスUZUから佐渡を満喫 2/2

翌日は割と早めに起きたのですが、子どもたちはダラダラと・・・。
仕方がないので朝食を食べながら、今日の予定を確認していました。

まず目指すのは「佐渡西三川ゴールドパーク」で金掘り掘りをします。
着いてまずは金の博物館?を見学します。娘が「インゴットを買って〜」とせがんできますが「買えるわけないやろ〜!」と言うと、幾らくらいするのと突っ込んできます。「今は金1gで8,000円だから1kgでいくらになるでしょうか?」と切り返します。「分かんない、家何個買える?」と言うので「車3個分くらいかな」と、少しは金の価値が分かったのかな?と思っていました。

そして娘たち待望の砂金取りを始めます。
レクチャーに従ってザルを動かしながら小さな小さな砂金を探します。しばらくすると金らしきものが現れましたが、如何せん老眼でイマイチ分からない。隣の娘に「これ金かな?」と訊きながら取っていきます。取れない娘にもこうした方がいいかもとアドバイスします。
こういうときに性格が出ますね。周りから「全然取れないじゃねぇか〜」なんて声も聞こえます。
結果は、長女1、次女2、三女1、嫁さん1、私6。
これを二つに分けてペンダントにしました。次女が「これでお金持ちになった?」と聞いてきたので「ほんの少しだけね」と答えると喜んでました。

それから少しお土産を買いました。
みんないろいろ悩んでましたが、僕は佐渡乳業のバター飴と干し柿のラム漬けとフレマルのやみつきビスコッティ。クッキーなども買って。記念に外で写真を撮りました。



それから昼食は、以前安達さんに連れて行ってもらった絶品のお刺身が食べられる「天國」。

着くと人気店になってしまったのか、いろいろなところから来たと伺える方々が店の前に並んでいました。娘たちの「まだ〜?」を三女を抱えて遊びながらかわし順番を待ちます。
ようやく入って頼んだのは、僕と長女は刺身定食、嫁さんと次女は天ぷら定食、三女用にざる蕎麦。

豪華な刺身に心躍ります。
後で嫁さんに一切れくらいくれるかと思ったと嫌味を言われましたが、言わなきゃ分からん!と切り返しました。
こんなに美味しいものを目の前にして他に気を遣えませんw

しっかりと腹ごしらえをして次に向かったのは「長石海岸」。
昨日とは違う海です。少し荒れ気味でしたが楽しく泳ぎました。
たくさん泳ぎ、岸付近では小さな海ほたる取りをしましたが、結局仕掛けが上手くいかず諦めましたが、取っているときは楽しめました。

今日は早めにUZUに戻りBBQの準備をします。
BBQのセッティングは食材から用意をします。大人二人と子ども3人なのでそれほど多くの食材がある訳ではないので比較的楽でした。昔は40人分の食材など用意していましたねぇ・・・・・いろんな人をこき使って・・・・・。

実は今UZUではキャンプなどのアウトドアも楽しめるように庭の環境整備中です。
これができればBBQはもちろん、キャンピングやサウナトラックも手配でき更に楽しい施設になります。

火を起こしながら周りの風の音や虫の鳴き声が心地良く響いてきます。そこにビールといったら・・・もう最高ですよ!!!

まず子どもたちに肉などを焼いて食べさせていきます。
佐渡産の野菜もしっかり食べさせます。普段、野菜はなかなか進まない子どもたちですが、この時ばかりは僕たちの分も奪って食べていました。
早めに屋内に戻り「Youtube」などを見に戻った娘たちを気にしながら、大人だけで残りの食材を食べていきます。

時間が許せばもう2〜3日滞在して、この自然豊かな環境をもっと娘たちに感じてもらいたいと思いましたが、それはまたの機会ですね。

ビールにも飽きたので、僕のいつものお酒のオールドパーのソーダ割りを飲みながら、ほど良く焼けたツマミを食べ佐渡の夜を満喫しました。
やっぱり田舎に住みたいなぁと心から思います。もし私が今の仕事をしていなかったら田舎でどんな仕事をしてたでしょうね。でもきっと喰いしん坊は変わらないので、何かしら食べ物関係の仕事はしてたでしょうね。そんなことを炭から立ち上がる炎を眺めながら考えていました。

さて翌日の最終日は少し曇り気味。朝ご飯は手を抜いて地元ので作られている惣菜パンです。仲間にお礼を言いサンプルの鮑を受け取り帰路に着きます。

途中少し時間があるので田んぼアートを見に行こうとしましたが、結局、早めにフェリー乗り場に行ってお土産を買うことにしました。
お土産はいろいろ買いました。北雪酒造の日本酒。塩辛、お菓子、キーホルダー、ついでにアイスも食べて、気付いたら嫁さんたちはラーメン食べてました。

フェリーに乗り込むと、僕は売店で蕎麦を啜りました。この蕎麦もっと上手くできるなぁなんて思いながら。

食べ終わると子どもと船内探検です。もちろんスナック菓子を持って。こんなにお菓子あげたらお腹壊さないかな?っていうくらい子どもがうみねこにあげてました。

娘とぐるぐる船内を回ると若い人たちが楽しそうに写真を撮っていました。
邪魔しちゃ悪いからと端に避けようとするのですが、子どもが興味津々で寄っていくので参りました。

その後、新潟港に着くまで一眠りしました。新潟港に着いてからは、今度はこの繁華街でも遊びたいななんて思いましたが、すぐに高速に乗ります。
高速を走らせながら、「あーここが越後屋製菓の工場かー」「お、この辺りに安達さんの事務所があるぞ」なんて思いながら走らせていました。

今回の佐渡の旅行はいろいろなご縁が重なって実現しました。
ほんの一年前まではまさか友人を訪ねる以外で新潟に行くなんて思ってもいませんでした。確か去年の今頃は五島列島に行きたいと言ってました。
もともと海のある街で育った私としては、佐渡の環境はとても合っていて、さらに美味いものがたくさんる。こんな美味しい島はなかなかありません。
さすがに移住はできないですが、時々こうやって遊びに来たり、美味しいものを探して食べたりするには本当に良いところです。次回は秋頃に来てみたいですね。

アオリイカ、黒イチジク、柿、そして何と言ってもブリ!食いしん坊の私にはたまらない島ですね!みなさんも美味しいものを求めて佐渡に来てみてはどうですか?宿は便利なUZUがありますしね。さて次回は熊本の記事になりそうです。美味いものをお届けできるように頑張ります!


#フレマル #guesthouseUZU #夏休み #佐渡島 #新潟 #海がきれい #家族旅行 #たらい舟 #宿根木 #素浜海岸 #佐渡産ぶり #朱鷺 #あなぐち #新潟 #観光 #BBQ #佐渡牛 #海水浴 #自然の中で遊ぶ  #食材 #アオリイカ #黒イチジク #安達里枝 #やみつきビスコッティ #佐渡汽船 #十割蕎麦 #あわび #佐渡でアウトドア #サウナトラック #キャンプ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?