自分が弱いからこそ戦わずに勝つ方法を考えよう
こんにちは。どっしり塾の孫子から学ぶシリーズの授業担当のこうめいです。
今日も「孫子の兵法」知恵を借りながら、我々個人事業主、つまり弱い経営者がどう生き残っていけばいいのか?一緒に学んでいきましょう。
ということで本日もよろしくお願いします。
孫子の兵法がいまだにいろんな人のバイブルとして重宝されているのは兵法書にもかかわらず「戦わずに勝つ方法を考えよ」という方針で書かれているからでしょう。
具体的には、孫子の兵法「謀攻編」に
という風に書かれています。
戦いというものは、どの時代でも勝った側も負けた側も失うものがかなりあります。
これは今の時代のビジネスの世界でも同じです。
例えば、同じ会社のライバル同士があるプレゼンで戦ったとしましょう。
この戦い自体は悪くないんですが、勝つことばかり考えてお互いがズルい手汚い手をやり合ったらどうなるでしょうか?
どちらかがプレゼンの勝負に勝ったとして、負けた方はどうなりますか?降格や左遷でもしますか?
そうするとあなた個人としては勝ち誇れるかもしれませんが、会社の全体の力としてはどうでしょう?あなたと張り合えるだけのライバルを消したことで、会社全体の力は弱ってしまっているわけです。
そのうえで、作り出す必要のなかった自分に恨みを持つ人間が社内に増えてしまったことも見えてきませんか?
お互いが気分よく競い合うのはいいんですが、見境なく成功を追い求めるゆえに勝手に競争を戦いに進化させ、敵を増やす味方の戦力を減らす。そんな愚かなことをする人って今の時代も多いんです。
こういうバカみたいな戦いをする人になってはいけない。そうやって孫子は教えてくれているわけです。
じゃあ、私たち個人事業主を例にするとどうでしょうか?
実は個人事業主でも「SNSでライバルの悪口」を言ったり、「ライバルの会社に嫌がらせ」をする人は結構います。
わたしなんかも行政書士時代に結構メールで嫌がらせを受けたり、ブログに悪口を書かれたりしました。
当時千葉で事務所を経営していたのに、遠く全然ライバルにならないであろう西日本の人から嫌がらせを受けたこともあります。
何のメリットがあるんだろう?と当時はよく不思議に思ったものです。
では、そんな悪口を言って私に戦いを挑んだ行政書士はどうなったでしょうか?
私自身は戦うメリットがないので戦いませんでしたが、嫌がらせをしている相手の人の行動を見て私と仲のいい行政書士、司法書士、税理士といった先生たちがその情報を共有。
あそこはやばいと友達の友達の士業に共有。
そういう共有の和がどんどん広がり、その行政書士さんと仕事をすることになった人たちが「あ、例の阿部さんに嫌がらせしていた話題の人ですね」と気が付くようになり、ドンドン信頼を失っていってしまいました。
いったい何がしたかったんでしょうね?
もちろん本当に戦いを挑まなければならないこともあります。
あなたの会社を乗っ取ろうとしてきたり、あなたの大切な人を守らなければならない時などは大いに戦うことも必要です。
でも、戦わないで済むのならば戦わずに成果を出す方法を考えることからまずはしスタートする方がいいと思いませんか?
本は別ですが、7つの習慣という本に「第三の案」という考え方があります。
例えば意見が対立したにしても、その対立を両方ともが納得する形で新しい案を提案できれば戦わずに成果を収めて、なおかつ敵対しそうだった人が手を組める仲間になるわけです。
特に私たちのように弱者である個人事業主は、戦うのではなくこの第三の案を考え続けることが私は生き残る大きなテクニックだと思っています。
戦うことばかり考えているといずれは周りが敵ばかりになります。
そうではなく、協力し合えないか?そして敵を味方にしてしまえる第三の案はないか?常に考えて行動する
それが私たちが長く生き残る知恵ではないかと思いますよ。
今日はここまで。
この記事の関連授業
孫子の兵法から学ぶシリーズは、3部作を作っていく予定です。今開講しているのは『孫子から学ぶリーダーシップ論』になります。
リーダーシップも経営者にとって必須な知恵なので、こちらも合わせて学んでみてください
令和7年3月2日、6月14日、9月13日、12月7日の4回限定で『孫子の兵法から学ぶ!どっしりリーダーシップ論』を開催します。時間は13時半から17時半までで開催しますよ。
全部まとめてドカンと相談したいです!そんなあなたのために玄徳庵ではコンサルサポートを行っています。もちろんあなたの強みを見つける作業も一緒にしますよ。
継続してガッチリ目標達成のためにサポートを受けられるのが玄徳庵のコンサルサポートです。毎月1回の面談と、チャットでの毎日できる相談で「目標達成」しちゃいましょう!
全記事共通
玄徳庵&どっしり塾の塾長が毎週金曜日に発行している無料メルマガ『伝える力であなたの夢をかなえるメルマガ講座』は購読されていますか?
ブログでは語れないような話や、メルマガ読者さんからいただいた相談などをもとに配信している無料メルマガになります。
玄徳庵と一緒に自分の夢をかなえたいな!と思ってくださるあなたは、このメルマガからスタートしてみてください。解除も簡単にできますよ。