![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165668443/rectangle_large_type_2_565de891e8157ee864beb4c886319f5e.png?width=1200)
おせちって生涯保障祈願ですよね?
生涯保障は古来からみんなの夢!
もうすぐお正月です
お正月に食べられるおせちには
縁起の良い食材が詰まっていますが
いくつかのカテゴリーに分けられます
![](https://assets.st-note.com/img/1734134975-khc41C70aseZyurFHTxIzSED.jpg?width=1200)
お金関係→栗きんとん、錦卵(黄色、白を金と銀にたとえて)
健康長寿関係→ごぼう、えび、黒豆、年越しそば、亀甲しいたけ
子孫繁栄→数の子、昆布巻き、里芋
五穀豊穣→田作り、小肌粟漬け
紅白の神聖さと喜び→かまぼこ、紅白なます、菊花かぶ
先の見通し→れんこん
![](https://assets.st-note.com/img/1734135028-80ADQXe2dwW4fLE9kxorVaJY.jpg?width=1200)
つまり
縁起物とは健康で長生きして、
豊かに子孫繁栄することを祈り
それらが叶う人生を幸せとし、
その願いを込めて祝うのがお正月料理のようです
人間の願いが凝縮されていると思いませんか?
これを日本人は毎年毎年願い続けているのです
なんと素敵な文化でしょうか✨
世界各国にも様々な由来の縁起物が存在しますが
日本人の感性のするどさや豊かさには驚かされ、
ほっこりします
![](https://assets.st-note.com/img/1734135113-8R4jlvqsxcrBH9pWuQgbKiAh.jpg?width=1200)
さて、人間はお祈りばかりしていても
現象化されないというのは周知の事実です
世界中の人がどんなに祈っても
戦争や飢餓、貧困、人身売買は永遠になくなりません
この日本人の素敵な祈りも、
現実化するどころか
年々悪くなっていっています
当然です、妨害する輩(政府)が
毎年必死で日本人の幸せを邪魔しているのですから!
![](https://assets.st-note.com/img/1734135188-D6AI9oHqV3WhcBE84rp1kf7y.png?width=1200)
だから、この日本人の古来からの夢を「現象化」させようと
生涯保障・先行投資を実現させるのがALGISなのです