![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132731360/rectangle_large_type_2_443facdb020bbae6a7e96cd3d2c2ae01.jpeg?width=1200)
何に見えるかな?
金毘羅さんの本宮〜奥社に向かう途中の石段から見えてくる木の瘤
不思議とその時の心境や見る方向などから思い浮かぶものや見える形が違ってくる
木々か作り出す自然美
左右対称の綺麗な形のものから、表面がゴツゴツと歪な形のものまで、それぞれ一個一個全て違う形
大きいのもあれば小さいのもある
![](https://assets.st-note.com/img/1709420490230-BCO8SvYHL8.jpg?width=1200)
先日は▽にしか見えなかったものが今回は♡に見えたり、カワウソが丸まっていたように見えてたものが、ツノのある水牛の頭に見えたりと様々な形に見えてくる
![](https://assets.st-note.com/img/1709420563952-BP9t5Gmkrw.jpg?width=1200)
多分、心の中の心境が見え方を大きく左右するのかな?
でも、何に見えてもそれが自分の心眼で見えているもの、どうしてその形に見えてくるのかな?と自分の深層心理を自己分析(*^^*)
貴方には何に見えるかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1709420785201-FBHyPECsPH.jpg?width=1200)