![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103196926/rectangle_large_type_2_2e0f7b3483d3731d32cc0b1ca9741b4b.jpeg?width=1200)
[NBA]2022-2023プレーオフ開幕!
激闘を繰り広げたプレーイントーナメントが終えてプレーオフに出場するチームが出揃い、今日ついにプレーオフが開幕した。
ブルックリン・ネッツVS.フィラデルフィア・76ers 101-121
アトランタ・ホークスVS.ボストン・セルティックス 99-112
ニューヨーク・ニックスVS.クリーブランド・キャバリアーズ 101-97
ゴールデンステイト・ウォリアーズVS.サクラメント・キングス 123-126
以上の4試合が行われウエスタン・イースタンでそれぞれファーストラウンドGAME1が始まり、プレーオフの初日がスタートした。
ここから今シーズンのチャンピオンを決める熾烈な戦いが繰り広げられていくことになる。
4勝先取で同じチームと最大で7回対戦することになるプレーオフは、大きな力量差がない限り一つ勝ち上がるのも一苦労となるシリーズになっていると思う。
また、レギュラーシーズンで調子が良いチームがプレーオフで調子を落としたり、その逆の展開が起こったりとレギュラーシーズンよりもプレーオフでより輝きを見せるチームもある。
それだけレギュラーシーズンとプレーオフの戦いは異なり、別物のようなシーズンになっていると感じる。
なので必ずしもシードの順番がそのまま試合結果に繋がるというわけでもないのでプレーオフはとても面白い。
とはいえファーストラウンドの段階では力量差が目立つケースもあり、シリーズの結果が少し見えてきてしまうようなゲームもある。
ただ戦いを続ける中で怪我などで戦力に変化が起きることもあるので、それによって状況が一変する可能性もある。
そういったところも考えるとファイナルを制して優勝を勝ち取るという長く険しい道のりを進み切るには、実力に加えて運の要素もとても重要になってくるように思う。
だからこそ今回のプレーオフがどういった展開を見せていくのか非常に楽しみである。
果たして優勝するチームは何処になるのか。
今日試合のなかったチームが明日ゲームを行い初戦を迎えていく。
ここからNBAは最大の盛り上がりを見せていくことになる。