デジタル社会
社会のデジタル化は進む一方です。
このNOTEもデジタル社会が生んだ新しいコミュニケーション手段の一つですね。
便利さに慣れ、あるのが当たり前になったデジタル技術ですが、同時に多くのデジタル難民を産み出してもいます。
いったい、社会のデジタル化はどこまで進むのでしょうか。
早くも5Gのあとの6Gに向けて、アメリカや中国に出遅れまいと、日本もしのぎを削っているのだとか。
バーチャルとリアルの境界線が曖昧になり、そのうちどちらが本当の自分なのかわからなくなる時代がやってくるのでしょうか。
未来の私のアバターはどこで何をしているのやら😅
ファイブG爺は付いていけません
高齢者バスもスマホも乗り遅れ
何やかや生きづらい世になりました