見出し画像

韓国ワーホリH1ビザ申請に必要な書類は?注意点も!犯罪経歴証明書の原本も共有します!

こんにちは!
今回韓国のワーキングホリデーを申請して9日目に許可が出て、はるばる韓国に行けるようになりました♡

そのため個人的に韓国ワーホリを準備していて大変だったことや気を付けたほうがいいことについて書いていきたいと思います。


領事館の予約について

まず私は東京領事館で申請しました!東京領事館では予約が必須でこのリンクから2週間に一度木曜10時にに予約できます。(【VISA訪問予約】2025年度上半期予約日時の案内 상세보기|ビザ(査証) | 駐日本国大韓民国大使館
topikを受けた方はわかると思いますが、早いもの順なので10時になる2分前から待機して10時になると同時にサイトに入って予約するのをお勧めします。

9日目で許可!

領事館の職員の方には2週間くらいかかると言われましたが9日と比較的早めに出ました。しかし、審査前から受付(チョプス)になるまで8日間かかり、いつになれば受付(チョプス)になるのかと焦っていましたが、チョプスになった次の日に許可が出たのでさすが韓国、スピード感があるなと思いました。

チケッティング戦争

必要書類

査証発給申請書
写真(カラー3.5x4.5) 1枚
パスポート
パスポートのコピー
在学証明書もしくは最終学歴証明書(原本)
観光就業活動計画書(1年間)
航空券または船舶券のコピー(往復チケット)
銀行残高証明書(原本)
住民票(原本)
犯罪経歴証明書
健康診断書
保険証書

これがすべてです!

どのように用意したのか

これからはそれぞれどのように用意したのか説明していきます

査証発給申請書
こちらからダウンロードしてください。書き方はこちらを参考にしました!(【2022年版】韓国ビザ(VISA)査証発給申請書の書き方を徹底解説!! | カッチかんこくご
 査証発給申請書の様式及び作成要領 상세보기|ビザ(査証) | 駐日本国大韓民国大使館

こんな用紙です

写真(カラー3.5x4.5) 1枚
 これはパスポートと同じ大きさで、背景は必ず白です!注意してください!この写真は申請時にしか使わないので、わざわざ写真館でとる必要はありません。しかし、韓国入国後に外国人登録書を作るときは韓国の写真館でとるのがおすすめです。一生残るので笑

在学証明書もしくは最終学歴証明書(原本)
 私はまだ在学中だったので大学のホームページから申請して取りました。英語である必要はないので大学の形式に合わせてください!

観光就業活動計画書(1年間)
 大きく3つの構成にするのがおすすめです!1つ目は、韓国ワーホリに行く理由と自分の言語スキル。2つ目は月ごとの計画(観光中心で)。3つ目はワーホリ後何をしたいか。です。
ここで気を付けることは、ワーホリはあくまでも観光メインなのでバイトやインターンをしたいという内容はかなり控えめに書き、観光メインで書くのを推奨します。

航空券または船舶券のコピー(往復チケット)
銀行残高証明書(原本)
 
航空券のコピーは銀行残高40万以上ある場合提出不要です!私はワーホリビザが出次第、韓国に入国する予定だったので提出しませんでした。また、航空券があるからと言って必ずその日に入国する必要はありません!
 残高証明書は三菱ufjで申請して、無料で次の日にコピーできました。三菱なら無料でネットから申請し、その日のうちに受け取れるので便利です。

住民票(原本)
 マイナンバーや同居家族がいる場合は全ての項目を記入してもらう必要があります。住んでいる市役所に行って必要項目すべてにチェックを付けましょう。

健康診断書
 
尿検査、レントゲン、身長体重、心電図の項目でやりました。友人で尿検査だけで提出したところNGになった人を知っているので気を付けてください!また私は尿検査で引っかかってしまいましたが、後日別の病院で再検査をしたところ、陰性だったのでその証明書も一緒に提出しました。再検査になれば必ずその項目だけやり直してください!こちらの病院でやりました。
神楽坂ホームケアクリニック
午後枠7200円(翌日発行可)
6x7ge.hp.peraichi.com


保険証書
 私は都民共済に加入しました!東京都民でなくても県民共済があります。
コースはこちらで総合保障型-総合保障2型(月掛金2,000円コース)
気を付けることとしては、私の過去のツイートでありますが、

海外で使えることの証明必須!


↓保障内容(全国共通※埼玉県を除く)

犯罪経歴証明書
→陳述書(手書き)でOKです。警察署まで取りに行くと手間がかかるので、私はこちらを利用しました。

ここから先は

37字 / 1画像

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?