![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132868740/rectangle_large_type_2_595abc7a1bb1aff7c85ee7399615adef.jpeg?width=1200)
🌸挑戦797🌸ダブルワーク✕介護施設〘デイサービス〙
私は介護福祉士歴20年の40歳女性です😳
今日の私の「個の時代の挑戦②」は
〘デイサービスでダブルワークをする!〙です。
3時間30分のパート勤務が終わり、家に帰って来ました。
今日も退勤時にお菓子を頂きました。
ありがとうございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1709526670186-CVDhEyk6V2.jpg?width=1200)
退職した職員さんからのお菓子だとの説明がありました。
私は月に2回〜4回程度のパート勤務です。
なのでなかなか利用者さんの顔と名前が覚えられず、毎回、「申し訳ありません。お名前教えて下さい。毎回、聞いて申し訳ありません。」と言っています。
私は普段は特養で変則勤務で働いています。
当たり前ですがデイサービスと特養は全然違いますね。
私は最近、入居者の対応で肉体的・精神的に辛くて「私は介護の仕事が天職じゃ無かったのかも…。もう無理。」なんて思う事があります。
でも今日、デイサービスで勤務した時には何も感じませんでした。何か…。モヤモヤした気分です。
私、こんな気持ちのまま、このまま介護の仕事を続けて良いのかな!?と思うようになりました。
今の私は「介護の仕事で困っている人を助けられるような仕事をしたい。その為に4次元ポケットから秘密の道具を出したい!」と思っています。
そー思うようになったきっかけは自分が今までに助けて欲しいと思う事が多々あったからだと思います。
🌸個の時代の挑戦🌸
・「介護の仕事で困っている人を助けられるような仕事をしたい。その為に4次元ポケットから秘密の道具を出したい!」
![](https://assets.st-note.com/img/1709527689022-6gsUYLyBF4.jpg?width=1200)