🌸挑戦726🌸介護ニュース✕生産性向上委員会の設置
私は介護福祉士歴20年の40歳女性です😳
今日の私の「個の時代の挑戦②」は
〘介護ニュースを読んでインプット&アウトプットをする事!〙です。
介護ニュースの記事を読んだら私が興味・関心のある「生産性向上委員会の設置」の記事を発見!
〘介護報酬改定〙→去年から興味深々です!
〘厚生労働省は介護保険最新情報のVol.1201を発出し、自治体や介護現場の関係者に省令の公布を広く周知した。〙→私は最近、介護保険最新情報を読む事が楽しみの1つになっています。
〘各サービスの運営基準の見直しは、介護現場に生産性向上を促す施策が目玉。〙→はーい!私は生産性向上にとってもとっても興味・関心があります!
〘テクノロジーを効果的に使う方策などを話し合う委員会の設置を義務付け〙→はーい!私、2022年頃からテクノロジーに興味・関心があります!介護福祉士✕IT人材になりたいと思っています!
〘生産性向上に関する委員会の設置は、施設系、居住系、多機能系、短期入所系サービスが対象。3年間の経過措置が設けられる。〙→妄想で委員会を設置して私だったら「あーしたいなぁ!」「こーしたいなぁ!」を考えてみよう!
私は介護現場における生産性向上推進フォーラム(仙台)に参加予定なのでとても楽しみです!
テクノロジーな介護福祉士になれるように早急にスマート介護士に合格しなきゃ!がんばるぞー!