レイコップの布団乾燥機に元気づけられる日々【今年買ってよかったもの】
なんか仕事がうまくいかなくて、へこむ。
本社に書類とか書籍を送るのに、ゆうメールで準備してたら、封をする直前に、上司からエコ配で、と言われた。
エコ配が安いよね、と当たり前のように。
計算したら多分ゆうメールが安い。
でも追跡できないから、やっぱエコ配がいいか。。。終業に間に合わず、明日伝票出そう。。。こういうの苦手だなあ。。。慣れもあるのかしら。。。
愚痴はここまでにして
今日は、今年買ってよかったものレビュー!!!
布団干すタイミングがなかなかなくて(言い訳)、最初ふかふかだった布団がいつしかせんべい布団に。。。
ダニ疑惑も。。。
放置していたけれど、いよいよやヴぁいということで、
思い切って先月購入しました!!!
アイリスオーヤマからいいのが出てるみたいで、評価も高かったから、それにしようか迷ったけど、
ダニ退治を前面に打ち出しているレイコップの布団乾燥機を選択!(レイコップは掃除機のようなやつが有名だけど、布団乾燥機もあるのです。我が家ではレイコップと呼んでいます。)
レイコップ ふとんドライヤー RFD-100JPWH
https://www.raycop.co.jp/products/rfd-100jpwh
(3時間ぐらいパソコンとにらめっこして選んだ。。。)
結果
買ってよかった~~~~~~
買ってよかったよ~~~~~
実は、レイコップの前に、通販で別のやつを買ったのだけど、電源入れてもうんともすんとも言わず。全然風来ない。多分不良品。で、返品したのでした。
その子を見てるから余計に感じるのかもしれないけど、
レイコップのやる気たるや。
運転中「ヒョ~~~」ていう音がするんだけど、なんか頑張ってくれてる感じがしていとおしい。
ダニモードで100分みっちり稼働させたあと
触ってみたら、ふかふかさに驚愕。
敷布団はさすがにせんべいから戻らないけど、ややふっくら、
掛け布団はもわ~っと大きくなりました。
入ってみたら、ぬくい、ぬくすぎる!しあわせ!
こんないいものがこの世にあるとは。開発してくれた人、作ってくれた人、アリガトウ。。。
購入して以来、ほぼ毎日使ってます。
今日みたいにテンション下がる日も、「ヒョ~~~」ていう音を聞いていたら、レイコップちゃん、頑張ってくれてる!て嬉しくなるし、元気づけられます。
そしてふかふかの布団に飛び込めるのだから。
これからもよろしくね。