夢のキャンピングカー
柴犬を飼っているので、旅行中は動物病院のペットホテルに預けていた。
しかし落ち着かないのか、ご飯を食べずウンチも出ず…の報告ばかり。
長くなるとギャオギャオ鳴いたそうで可哀想になり、長旅はお預けになっていた。
先代犬が亡くなり、二代目の柴犬もペットホテルで食べないウンチしない。
さらにコロナ禍もあり、近頃は一緒に連れて行ける里帰りしかしていない。
しかし親を見ていると、元気に動ける年齢には限りがあると痛感する。
無事定年を迎え、再就職先で頑張っていた夫はその後、完全リタイアした。
毎日スマホで何やら検索していた夫が、キャンピングカーに興味を持った。
「キャンピングカー・ショー」へ二人で出かけ、沢山の車を見て興奮。
その後、ペット可の車をレンタルし、一泊旅行してみた。
家族と一緒でワンコも落ち着いて過ごせたが、家に置くには大き過ぎる。
何より予算が厳しく現実的ではなかった。
その後しばらく話題に上がる事もなく、やれやれ…もう気が済んだのかな?と思っていたら、いつの間にか「軽自動車」サイズのキャンピングカーにターゲットを変えていた。
えっ? まだ諦めてないの?!
しかし、これがなかなか可愛い…。
YouTubeでちんまり走っている動画を見ていると、オーナーさんは何となく親近感が湧く方が多く、これなら身の丈に合った旅が楽しめるかな…と言う気がしてくる。
しかし、今まで夫の興味に付き合い、結構災難に遭っている私。
・ハイキングで転倒し前歯が欠けた。
・富士登山は悪天候でずぶ濡れ。山小屋では低体温で眠れず、さらにご来光見学は中止に。
・地元の山へ正月に初日の出登山。日の出は見えず…。
何でこんな事になってるんだ…と思いつつ「えらいこっちゃ…」と可笑しくなってくる性格のお陰か、今回も懲りずに面白がっている。
また何か災難に遭うんだろうなぁ。
でも何も起こらない毎日より「大変だったけど楽しかったよね!」って、笑える程度の災難なら引き受けた方がいいかな。
結局、滋賀と名古屋で軽キャンピングカーを見学&試乗し、エイヤッ!と買う事にしました。
安全の為、足周り強化のオプションを追加したので、納車は半年後です。
ドキドキするなぁ…。
そんなこんなで、介護話よりキャンピングカーの話題が増えそうです。