最近の事、更新について。


6月から多忙で
なかなかnoteを更新出来ない状況で…💦

私自身は、
中学生時代に経験した
父方の祖母から受けた虐待の事、精神科に入院させられていた時の事

退院後、中学卒業するまでの日々

について2024年内に書き切りたいのですが、なかなか取り掛かる事が出来ず、非常に焦っています。


「つぶやき」の方は
ちょくちょく更新していますが…

6月頃から、夢で、地元の同級生など
私が祖母から虐待されていた事を実際に知っている人達が何人も出てきて


今現在の私が、どこにいるのか?探されて
連絡先教えて!と追いかけられて

私は絶対に関わりたくなくて、怖くて逃げる夢を何度も何度も見てしまっています。

その夢が、今かなりストレスになっています。


そして、偶然だと思いたいけど 

6月から、身の回りに
祖母に言動がそっくりな人が2名いて

私は関わりたくなく、距離を置こうとしていますが

何故か相手側から執着されていて
状況的に離れたくても、離れることもできず

祖母からされた事の
トラウマがフラッシュバックする事が多く
体調を崩したり、心を病む時間が長くなってしまいとても悩んでいます。


人のせいにしたいだけ、ですが

今現在は、祖母は
私に直接関わる事も出来ないし
直接私を傷つけて陥れることが出来ないから

今の私の身の回りに
祖母と似たような性格・価値観を持っていて
現実的に人を傷つける事ができる人間を常に私の側に置く事で

そうゆう人に巡り合わせる事で
今の私病ませたいんじゃないか?

そうやって今も、私を呪ってるんじゃないか?


そんな風に考えてしまう事もあります。

この考えが、私の「被害妄想」で「思い込み」なら良いんですけどね💦


今、私がやるべきことは
現実的に、気持ちで祖母に似ている2名、祖母本人に負けない事。

絶対に精神科には行かない事。
絶対に家族、親戚、地元の人達と交流しない事。

何度も言っていますが
時間がかかっても、報われなくても
必ずnoteやsnsにまとめて、必ず更新します。

私が自分の過去について、泣き寝入りするつもりは無いです。

現代では、もう古い価値観の
「加害者を許すこと」

「加害者と仲直り」
「家族、親戚、地元の人達とまた関わる」


そんなことをするつもりは
1ミリもありません。

そのうちまた
過去について更新しますね。


いいなと思ったら応援しよう!