![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143886120/rectangle_large_type_2_a98a2ce683d8ee5e459b6503bca01350.jpeg?width=1200)
次の旅は、の話
次の旅はどこに行こう、旅好きの私はしょっちゅうそんな事を考えています。
最近行ったのは、和歌山県湯浅町、東京築地そして福井県三方五湖。
どこも素晴らしい場所でした。
旅のエッセイを書きたいんだけれど、スランプ中なので今回は写真を先出し。
お醤油発祥の地 湯浅
お醤油発祥の地でレンタル自転車をかりて街を回りました。
古い商家でお話をお聞きしたり、美味しいしらす丼を食べたり、お昼からビールを飲んだり。
![](https://assets.st-note.com/img/1718246369088-MrN6jBEsXj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718246369308-RytMivF1iz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718246369948-FnqisPV0QB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718246369692-hPBYjnaOpG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718246509251-ayAsyyYxkl.jpg?width=1200)
インドの宮殿風 築地本願寺
本願寺さんの別院は世界中にたくさんあるけど、築地本願寺さんは少し趣が違います。インドの宮殿風の建物は、それだけで美術品のよう。
ステンドグラスを見たり、たくさんいる動物を探したり、築地ならではの美味しい朝粥を食べたりしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718246840243-1hyASwVbnn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718246811968-vNg3OKkwLc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718246811982-QEVk2Iryej.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718246811978-3akP4Vwo1P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718246979520-OoXQEE8yfj.jpg?width=1200)
天空の庭園 三方五湖レインボーライン
いいお天気だったので突然思いついて出かけた福井県の三方五湖は、天国のような景色が広がっていました。
ここは、もう、私の稚拙な文章では表せない心地よい場所。
高いところが苦手な人も、ゴンドラがあるのでぜひぜひ行ってみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1718247240764-scgxr6KymG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718247241690-igD8Kd0KcY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718247242344-P4VG4edOgT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718247240258-RxI7lw1DHj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718247241469-U6bsqD7ywM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718247242291-NdwMSw63Zc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718247241756-yXPAq6Yl3W.jpg?width=1200)
で、次はどこに行く?
次は、フェリーに乗りたいのです。
大阪港から出て、星を見ながら船に揺られ、朝、九州に着く。
温泉を満喫して、また船に乗って海の風に揺られる、そんなコース。
みなさん、海は好きですか?