ちあき

京都に住んでいます。 旅好き、文字好き、料理好き、手芸好き。ここでは、旅の徒然に見た景色や感じたことを書き連ねます。 WEB旅行情報誌旅色LIKESで『京都おさんぽ旅』を連載。 旅行バックを自分で作ったり、旅先で買い込んだ食材でお料理したりしつつ旅を満喫中

ちあき

京都に住んでいます。 旅好き、文字好き、料理好き、手芸好き。ここでは、旅の徒然に見た景色や感じたことを書き連ねます。 WEB旅行情報誌旅色LIKESで『京都おさんぽ旅』を連載。 旅行バックを自分で作ったり、旅先で買い込んだ食材でお料理したりしつつ旅を満喫中

マガジン

  • ひとり歩き

    一人旅の記録

  • ドライブ

    愛車とともに旅したお話

  • ピックアップ

    公式さんがマガジンにピックアップしてくださった記事。褒めてもらってるみたいで嬉しいから分類

  • 龍神様の住むところ

    2024年の旅のテーマは龍。

  • 日々徒然

    ひぐらしPCに向かひて

最近の記事

【京都】100周年の植物園に行って来た【旅色LIKES記事】

100周年。京都府立植物園 旅色LIKESに毎月掲載していただいている京都おさんぽ旅、今月の記事がアップされました。 今月は、今年100周年を迎えた京都府立植物園をお散歩しています。 100周年の記念の行事として、植物園ではいろいろなイベントが開催されていて、今回のお散歩ではスタンプラリーと今話題の夜のイベントLIGHT SYCLES KYOTOも見てきました。 24ヘクタールという広大な土地に12000種類もの植物が栽培されている京都府立植物園は、国内最古の公立植物

    • 海の京都 丹後半島絶景ドライブに行って来た、の話【京都】

      めちゃくちゃ暑くて、外出たら焼け死ぬんちゃうやろかって本気で思った京都の夏もやっと終わろうとしています。 ほんま、いつまで夏やねんって言いたいような気温の日々が10月まで続きましたが、1週間ほど前から朝晩はちょっ過っと過ごしやすくなってきました。 連載している京都お散歩旅は、自分で取材場所を決めるんやけど、町中は暑うて、祇園祭やら、送り火やら、町中にできた新しいスポットやら行く気にならへんかったから、3か月ほど郊外をレポートしてました。 今回は、旅色LIKES連載記事、郊

      • お寺の境内で反抗期を終えた、スランプ中だった私の話【京都】

        長年、いろんな文字を書き連ねてネットに投棄してきたけれど『スランプ』なんてものとは無縁だった。 朝起きて、寝るまで、何となく書きたい話題が沸き上がってきて、サクッと文字の羅列を投稿するって感じの生活が長年続いていた。 もちろん、仕事もしますよ。なんなら、PCに向かって文章を書く仕事だったりします。 だけど、息抜きというか、どっちが息抜き?ってくらいに毎日いろんな場所に、まぁまぁくだらないことを投稿していた。 ところが、今年の春あたりから、文字が全く浮かんでこなくなった。 別

        • いよいよあの映えスポット、山口号に乗ってみた、の話【山口】

          宇部新川駅とときわ公園を満喫した次の日は、内陸から離れて海へ行ってみた。 インスタなど話題の映えスポット、海へと続く赤い鳥居と海に架かる橋。 果たして写真通りなのか、それとも盛大に加工してあるのか。 元乃隅神社と角島へGO お手軽観光バス「ふくの旅、やまぐち号」 さて、山口県観光の旅2日目の夜。 湯田温泉で一杯やってご機嫌で新山口駅前のホテルに戻ったところで明日の予定を考えた。 最近SNS界隈を賑わせている映えスポット、角島と元乃隅神社にどうしても行きたかったので、ど

        • 【京都】100周年の植物園に行って来た【旅色LIKES記事】

        • 海の京都 丹後半島絶景ドライブに行って来た、の話【京都】

        • お寺の境内で反抗期を終えた、スランプ中だった私の話【京都】

        • いよいよあの映えスポット、山口号に乗ってみた、の話【山口】

        マガジン

        • ひとり歩き
          29本
        • ドライブ
          3本
        • ピックアップ
          12本
        • 龍神様の住むところ
          5本
        • 日々徒然
          13本
        • 見つけたもの
          5本

        記事

          2024夏の思い出

          今年の夏は海とか湖とか山とか、けっこうあちこちウロウロした。 次から次へといろんなところにフラフラしていたので、全く筆が進まない。 というわけで、とりあえずダイジェスト版。紅葉の季節になる前に、旬な写真をアップです。 お醤油発祥の町、和歌山県湯浅町 古い町並みが保存されていてステキなところ。 おすすめは、山の上のホテルです。 駅でレンタルした自転車が役に立ちました。 詳しくは、こちら 築地本願寺 東京に用事があったのでインドの宮殿のような本願寺さんへの寄り道しまし

          2024夏の思い出

          ただいま注目度ナンバー1、山口県に行ってみた、の話【山口】

          なぜ、山口県? ニューヨーク・タイムズが選ぶ「2024年に行くべき52か所」に選ばれた山口県。「瑠璃光寺五重塔」や湯田温泉をピックアップして「西の京都とも呼ばれ、過度な観光客に悩まされることが少ないコンパクトな都市」と紹介され、最近旅好きさんたちの熱い視線を浴びています。 私はと言えば、山口県っていつ行ったっけ?って考えると、わりとご無沙汰中。確か、修学旅行で秋吉台とかいったような。。。。と、古い記憶。 調べてみると京都から新山口まで新幹線で約2時間。 「近いやん」 とい

          ただいま注目度ナンバー1、山口県に行ってみた、の話【山口】

          【京都】暑すぎてへたりそうになったから、街中から逃避して大原へ行った、の話

          初めに 毎月、旅色LIKESというWEB雑誌で京都についての記事を書いています。 京都の暮らしは季節と共に流れていくので、季節感を感じられるような記事を書こうと心掛けています。 8月の記事は季節感たっぷりに定番の送り火の記事を書こうと思っていましたが、今年の京都は暑い、暑すぎる。 8時点火なので夕涼みがてら山の見える場所に。。。。なんて考えは甘い甘い。夜といえども30度を軽く超える気温の上、京都ならではのじめっとした蒸し暑さに玄関ドアを開けたところで「お送り火は何時でも見

          【京都】暑すぎてへたりそうになったから、街中から逃避して大原へ行った、の話

          【京都】今月は貴船・鞍馬に涼みに行ってみた、の話

          京都の夏は祇園祭と一緒にやって来ます。 前祭りの宵山に夕立が来て、雷と一緒に梅雨が明けて、巡行の日から空が夏に代わるっていうのが京都に暮らす人がかたくなに信じてる梅雨明けのスタイルやけど、今年は後祭りの巡行の最中にすごい雨が降りました。 鉾とか山、雨に降られたんやろうな。 神さんは、大丈夫やったやろか。 そういうわけで、とりあえず梅雨明けした京都、毎日毎日暑い暑い。 もうほんま、外に出たらフラってなりそうな気温です。 京都へお出ましの予定のみなさんは、気ぃつけてお越しくださ

          【京都】今月は貴船・鞍馬に涼みに行ってみた、の話

          【和歌山】自転車に乗ってお醤油発祥の地湯浅町をめぐる、の話

          和歌山県へ出張の予定が入った。 午後の会議に出席するというもの。 場所は湯浅町。 京都からけっこう遠いんでない?白浜とか、熊野とか。確か、車で結構かかったような。 和歌山の観光地についてよく知らない私がとっさに思い付いたのはそんなこと。 今回は荷物も多くないし、一人だし、気楽に列車の旅を選択してよく知らない街湯浅町へ行ってみた。 特急くろしお号でGO 京都から湯浅町まで行くには新大阪駅で特急くろしおに乗り換える必要がある。 京都から新大阪まで新快速で24分なのだけれど、急

          【和歌山】自転車に乗ってお醤油発祥の地湯浅町をめぐる、の話

          【福井】ここは天国か?鯖街道を三方五湖までドライブしてきた、の話

          そろそろ梅雨入りしそうだと朝の天気予報は言っていた。 あ~、また、あのじめじめした季節がやってくるなぁ。 ため息をつきながら、青空の下で洗濯物を干し終えて突然思い立ったのです。 そうだ、海を見に行こう。 京都から日帰りで海を見に行くと、どこがいいだろう。 丹後?淡路島?日本海を見に北陸道に乗ろうか?う~ん、だけど、どこも最近行って来たからなぁ。 琵琶湖でもいいな。あ、でも海じゃないけど。 琵琶湖はドライブの定番だし、いつものコースでドライブしようか、などとしばらく考えて

          【福井】ここは天国か?鯖街道を三方五湖までドライブしてきた、の話

          次の旅は、の話

          次の旅はどこに行こう、旅好きの私はしょっちゅうそんな事を考えています。 最近行ったのは、和歌山県湯浅町、東京築地そして福井県三方五湖。 どこも素晴らしい場所でした。 旅のエッセイを書きたいんだけれど、スランプ中なので今回は写真を先出し。 お醤油発祥の地 湯浅 お醤油発祥の地でレンタル自転車をかりて街を回りました。 古い商家でお話をお聞きしたり、美味しいしらす丼を食べたり、お昼からビールを飲んだり。 インドの宮殿風 築地本願寺 本願寺さんの別院は世界中にたくさんあるけ

          次の旅は、の話

          【京都】八角柱三本鳥居とカルネを訪ねて、の話

          ずっと文章が書けなくなっていました。 スランプって時々やってくるって聞いてたけど、一回もそんな経験ありませんでした。 もう、長いことネットに文章を書いてたけど。 きっと、私生活が多忙やったり、12歳のペットのインコが寿命を迎えたり、PCの前に座る時間があんまりなかったからかもしれません。 今朝起きて、窓の外を見たら、空がきれいな青色でした。 「ああ、久しぶりに空見たなぁ」 そう思ったら、ちょっとやる気が出てきた。 初めて、書く気が起こらへんスランプを脱出した瞬間やったんか

          【京都】八角柱三本鳥居とカルネを訪ねて、の話

          【広島】日本のバウムクーヘンのルーツを訪ねて島旅に出た、の話

          注・このお話は2023年5月に広島県を訪ねた時のお話です。 5月、広島サミットが行われた次の週末、瀬戸内海に浮かぶ島に行ってきました。 人口750人ほどの信号もコンビニもない島。 日本で初めてバームクーヘンが焼かれた島。 日本に酷い爆弾が落とされた時にたくさんたくさんの人の遺体が送られた島。 潮風と、波の音と、やさしい太陽と、悲しい歴史の島。 宮島で有名な厳島や、かつて海軍養成所があった江田島の間に位置します。 島の名は似島。 『にのしま』と読みます。 京都から似島までは

          【広島】日本のバウムクーヘンのルーツを訪ねて島旅に出た、の話

          薔薇の季節になった。 ガーデニングは初心者だけど、赤と白と黄色のバラを育ている。 今年は中心が2つある不思議な形の薔薇が咲いた。調べたら、これはダブルセンターと言って寒暖差が大きかったり肥料過多だったりが原因で起こる現象とか。 あんまり良くないものらしい。

          薔薇の季節になった。 ガーデニングは初心者だけど、赤と白と黄色のバラを育ている。 今年は中心が2つある不思議な形の薔薇が咲いた。調べたら、これはダブルセンターと言って寒暖差が大きかったり肥料過多だったりが原因で起こる現象とか。 あんまり良くないものらしい。

          【京都】桜2024、の話

          個人的に、京都が一年で一番美しいと思っている桜の季節が終わりました。 今年も美しい花をめでることが出来てよかったなぁ~って、幸せをかみしめています。 そんな花の下で、私が思ったこと。それが今日の記事のテーマです。 それでは、今年の桜たち、どうぞ。 京都御苑2024 まずは、京都御苑。 これは3月21日。 朝、ネットを見ていたら京都御所の春の一般公開の記事が載っていたので立ち寄ってみました。 こちらは早咲きの枝垂れ桜。 京都御苑には数種の枝垂れ桜があります。 記事はこちら

          【京都】桜2024、の話

          ちょっと前から居酒屋さんへ行くと「〇〇のたいたん」ってメニューがあるけど、京都に生まれ育ったワタシにおいては、なんなん?それ、どんなギリシア神話?ってくらい違和感がある。 なんでかな?って考えてみたら、普通に使ってる「炊いたん」は活用形があるのよね。

          ちょっと前から居酒屋さんへ行くと「〇〇のたいたん」ってメニューがあるけど、京都に生まれ育ったワタシにおいては、なんなん?それ、どんなギリシア神話?ってくらい違和感がある。 なんでかな?って考えてみたら、普通に使ってる「炊いたん」は活用形があるのよね。