
【エンダーマグノリア】#2 魔石採掘場〜最終処分場
(注)記載されている会社名・製品名などは、各社の商標、または登録商標です。
©BINARY HAZE INTERACTIVE Inc.
下層エリアでヨルヴァンを撃破した続きからです。
しばらく下層での探索が続きそうかな…🤔
(前回の記録はこちら↓↓)
チャプター2
旧市街市場(ゴードンへの報告)
ヨルヴァンを見つけたことをゴードンへ報告に行くと、信用されたらしく下層の鍵を渡される。

あわせて、ハティという名のホムンクルスを連れて行ってほしいと頼まれ、頼もしい仲間が増えることに。


さらに、クラフトショップが利用可能に。
道中で手に入るマテリアルを支払ってアイテム製作してもらえるみたい。

魔石採掘場
ゴードンにもらった鍵を使い、まずは魔石採掘場の探索へ。(鎖の塔に先に行くという選択肢もあったかもだけど、なんなく左サイドから探索😊)
入手したばかりのヨルヴァンの射撃スキルがめっちゃ便利で助かる…😆
敵の中では、ダイナマイト投げてくるやつが地味にうっとおしい…(一回集中砲火を浴びてやられた…😰)
《調律師ヒースとの出会い》
採掘場の探索中に、座り込んだ調律師と出会う。
中層に上がるための旧市街の大型昇降機が動かないため、仲間が魔力供給装置を修理している間、魔力源の魔石を集めにきたとのこと。
しかし、この先にいる変異体に襲われて逃げてきたらしい。
先を目指すというライラックに対し、その調律師は自分のホムンクルスを託すことを告げる。


《中ボス戦 第1採掘班 班長》


墓守の巨人ガラム(ボス戦)
採掘場を奥へと進むと、突如として花畑のような場所に辿り着く。ホムンクルスの墓場のようでもあるそこに待ち受けていたのは、調律師のお兄さんから聞いていた変異体。
ガラムは地面叩きつけ攻撃で衝撃波を飛ばしてくるで要注意。第二形態からは、地面を掘削して岩を周囲に飛ばしてくる攻撃が厄介。第三形態では、地面叩きつけ攻撃に衝撃波プラス炎の渦と大岩飛ばしが追加されるので、ガラムとの間合いを管理する必要あり。





チャプター3
魔石採掘場にて、調律師を発見し、ホムンクルスのガラムも仲間に加えたライラックは、引き続き下層の探索を再開する。
地下水路
旧市街市場の肉腫がある箇所をガラムの落撃で破壊すると、地下水路への道が開通する。
地下水路の天敵は何と言ってもネズミ……あいつら集団で襲ってくるしやたら凶悪……😨
(後でゲームの調整入ったみたい…笑)


《倒れた調律師》
水路の途中で、ライラックは倒れた調律師を発見する。すでに息を引き取っていた彼が持っていた手記によれば、自分の魔道具を後に続く調律師に届けてほしいとのこと。
倒れた調律師の意思を受け、ライラックは魔道具を引き継ぐ。


その後、水路の探索をしていった結果、現状ではこれ以上進めそうにないので、別の場所の探索へ。
チャプター4
目先を変えて、鎖の塔の攻略に向かいます。
鎖の塔に行く前の下層旧市街で
《中ボス戦 古びた上層警備兵》



鎖の塔(前半)
塔というだけあって全体的に縦長の少し入り組んだマップ。そこまで厄介な敵はいないけど、遠距離攻撃や炎上攻撃などいろんなバリエーションの敵がいるイメージ。
《中ボス戦 塔の処刑者》



最終処分場
鎖の塔をしばらく進んだところから左方向の進路を進み、水中に潜って下方向のエリアに向かうと最終処分場へ出たので、こちらを攻略していくことに。(本来は鎖の塔を先に攻略するのがセオリーっぽい?😅)
この場所は、上層や中層から落ちてくるゴミの集積地らしい。
ゴミをゴロゴロ転がす敵が、やや厄介…💦
《中ボス戦 大玉転がし》


ゴミの中からの助けを求める声にしたがうと、中から調律師ヤーロゥと名乗る人物が現れる。
昇降機の魔力供給装置の修復にやってきたそうだが、この先にいる巨大な虫のようなホムンクルスに供給装置の接続コアをとられてしまったらしく、ライラックに協力を求めてくる。
協力要請を受けたライラックは処分場の奥を目指す。



ゴミ山の王(ボス戦)
最終処分場の奥へ進むと、調律師ヤーロゥの話に出てきた巨大な虫のようなホムンクルスに遭遇。
そしてライラックに襲いかかってくる。
第一形態は、複数の足による広範囲攻撃に加え、横一直線に飛んでくる極太ビームが厄介。
第二形態になると足がなくなり、ぶら下がり状態から複数方向かつ長時間放出されるビームを撃ってくるのに注意。
ゲージを削りきったと思ったら、ゲージが全回復して最終形態へ移行。
ボール状態で高速突進を繰り返したり、地面を叩きつけたり、地面を掘削して岩を飛ばしたりしてくるようになる。








上層への旅にモトリーも同行することとなり、その場を去るライラック。
早速魔糸を使って上のフロアに登ると、ヤーロゥが供給装置のコアを見つけたところだった。
ヤーロゥは先に旧市街市場に戻ることを告げるとともに、街にある魔道具の修復器も起動しておくことを伝えてくれる。また、昇降機の鍵は調律師長が持っているという情報も教えてくれた。(チャプター5へ)


魔石採掘場(イベント回収)
《ルヴィとの再会》
魔糸で今まで行けなかった場所へ行けるようになったので、採掘場の未探索エリアに行ったところ、ルヴィに再会。





雑記(感想、考察、疑問点、メモなど)
スキルもアクションも充実してきて、だいぶ探索もいろいろ出来るようになってきました。
スキルは、ヨルヴァンの銃撃がやっぱり使い勝手良くて、リピートスキルを使用しながら移動するのにもだいぶ慣れてきたかな😊
スキルの回数制限ないので、遠慮なく使えるのはやっぱり楽しい♪(いろんなスキルを使いこなしたいけど、自分のスキルがついていけないので、同じスキルに頼ってしまう…💦)
ボス戦も今のところ、5回以内では倒せてるので順調かな🤔
以下、気になったメモです📝
今回は、ミリアスとフロストにスポットを当ててみました…🤔
《ミリアスとフロスト》
TIPSやホムンクルスの記憶などで、ミリアスやフロストという言葉が結構出てきてますが、まだしっかり把握出来てません…😅
何となくミリアス家とフロスト家という対立する一族がそれぞれいて、ミリアスの魔工技師がホムンクルスを生み出し、フロストの調律師がホムンクルスの調律を担っているのかな…と認識していますが、明確に役割分担されているのかよく分かりません…💦
(エクストラでの調律師の説明で、「フロスト家の組織」と書いてあるので、たぶん調律師=フロストで良さそうだけど…)
(TIPSやエクストラに出てきた各家の組織など)
・ミリアスの魔工技師
・フロスト調律師団
・ミリアス第一魔石採掘班
・ミリアス ホムンクルス警備兵団
・フロスト家の魔術師
・ケイン・ミリアス(←モトリーの親っぽい)
・ミリアスと対立するフロスト家の砦(鎖の塔)
なお、エクストラの情報によると、ルヴィはフロスト家の血を継いでいて両親は調律師らしい。
誰かと同行しているような匂わせもあったし、今後のキーマンになるかも…🤔