記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【エンダーマグノリア】#7 最終回(エンディングB)

(注)記載されている会社名・製品名などは、各社の商標、または登録商標です。
©BINARY HAZE INTERACTIVE Inc.


前回、エンディングAを回収しましたが、当然分岐があるようなので、真エンド目指していきます。
ゲーム攻略としては今回が最終回の予定です!

(前回の記録はこちら↓↓)


チャプター14(Bルート)

根源の地以外のエリアは、全部青くなっているので未踏破エリアはないと思っていましたが、よくよく確認すると、魔術学院で先に進んでないエリアがあることに今さら気づきました……😨
しかも、そこで重要なイベントが発生するとは……😅

巫女イベント

《魔術学院での出会い》
魔術学院のとあるエリアに入ると、フードを被った異国の旅人に出会う。

BGMが…明らかにリリィですね…😊
果ての国から旅をしてたのかぁ
死の雨→穢れの煙の順なのか🤔では死の雨のきっかけは?
浄化柱のことはイマイチまだよく理解できてないかも…
浄化柱が止まって穢れが蔓延した??

《紅き森(魔術師の村)での再会》
次はフロスト家について調べると言っていた旅人を追って紅き森の奥の村へ向かうと、白い花の前で再会。

まあ、ライラックも巫女の末裔なのでしょうね
他の国でも同じことが起こってるのかな…🤔
古き民の時代から穢れはあった…
エンダーリリィズの世界でも語られてたっけ…
末裔というかクローンというかね……
ライラックもリリィと同じように生まれたのかな…🤔

《ルヴィとの再会》
最下層にある古の民が暮らしていた聖地に向かったと思われる異国の巫女を追って根源の地へ。
根源の地には、結晶秘境から入るルート以外に、地下水路から入るルートと、最終処分場から入るルートがある。
地下水路から根源の地へ入り奥へ進むと、ルヴィに再会してアイテムをもらえる。

命が生まれる場所…?
もともとは綺麗な場所だったのかなぁ
これはリリィに見せるんでしょうね

《根源の地での再会》
最終処分場から根源の地へ入り奥へ進むと、旅の巫女に再会する。
そして、彼女によって解除された結界の奥へ向かうと、そこには根源の地に捕らわれたリリアの姿が…

リリィはだいぶ無理してましたからね…😅
解除してくれたらしい…助かる🙏
根源の地に捕まってる…
浄化しても助からないのか…
やはり浄化するしか…
リリィはもう力を失ってる…?
ライラックが浄化する流れかな

《中層中央街での再会》
穢れを浄化する方法を考えると言っていた旅の巫女を追って中層の中央街にある白い花の前に向かうと、旅の巫女と再会。
レイボルクから託された「穢れた瞳」とルヴィからもらった「根源の地の石板」を彼女に見せると、これらのアイテムをもとに穢れの負担を軽減するお守りをもらえる。

あの2つのキーアイテムはこのためのものだったか〜
リリィのときの御守りの宝具みたいなものですね
そんなすぐに復元できるのか〜😅
宝具ゲット!
ではリリアの浄化に向かおう!

《リリアの救出》
旅の巫女にもらった宝具を携え、再び根源の地にいるリリアの元へと向かう。
ノラとともに浄化を行うと、ノラの記憶が見られるとともにリリアが目を覚ます。
リリアからノラは結界を破壊する力を告げられるとともに根源の魔力を全て解放すれば死の雨が消えるかもしれないという話を聞く。
根源の魔力を失うことにもなるが、この選択を選ぶかどうかはライラックに委ねられるのだった。

浄化開始
ノラも共に
マグノリアの花…3人の記憶……
マグノリアに背負わせたくなかったギルロイ…
問題が解決したら迎えにくるつもりだったと…
リリアとの絆…
ライラックとの記憶も…
また3人で……
なるほど…
Aルートでギルロイも言ってましたね…
ずっと名前は伏せられてたと…
その情報はこれまでも出て来てましたね
結界を破壊する……?
全てを破壊してどうなるのか……
滅亡エンドに向かうのか……
魔力を解放…?
根源の魔力を結界維持の代わりに死の雨にぶつけると…
その後、アベリアはどうするつもりだったのか……
ライラックに未来が託される…
指輪ゲット!
白巫女の衣装ゲット!
決戦の地へ向かいますか!

管理者ギルロイ完全体(最終決戦)

リリアに託された指輪を装備して、ギルロイとの最終決戦へ。ノラに最後の確認をされるがライラックの決意は揺るがない。
玉座の間で迎え撃つギルロイに対しても、根源の地の魔力を解放することを伝え、ギルロイとの最終決戦が開始する。
今回のギルロイは、Aルートのギルロイよりかなり強化されている…💦
第二形態からは、ノラと同様の奥義を使ってくるが、ダメージが甚大なので、相手の奥義に合わせてこちらも奥義を撃つか、しっかり回避する必要がある。
第三形態では、広範囲の攻撃が追加されるので、攻撃パターンをよく見極める必要あり。

最終確認タイム
やるしかないぜ!
ノラ1人には背負わせない…
リリアも解放する
諸々終わらせる……
まあ、文明が崩壊するようなものですしね……
人間はどれくらい残っているんだろうか…🤔
誰かの犠牲のうえに成り立つ世界は否定する…
兄さん…
それも目的の1つですね…
今回は根源の魔力も全開ということね…💦
20戦目にしてようやく撃破!強かったです…💦

エンディングB

ついにギルロイに打ち勝ったライラック。
動きを止めたギルロイだが、根源の魔力によりまたすぐに復活する恐れがあるため、ライラックは魔力の解放を急ぐ。
最後にお互いの意思を確認しあったライラックとノラは、結界の破壊と魔力の解放を行う。

一旦停止したみたいだけど…
念押し確認…
なんとかなるさ~
魔力がなくなればホムンクルスもね……
人間の寿命みたいなものか…
ノラも人間に憧れてたのか…(リュサイも憧れてたかな)
この奥義は結界破壊用だったのね…
結界が破壊されていく…
そして現れたのは満天の星空…✨️
エンドロールへ
完全クリア〜🎉

死の雨も穢れの煙も根源の魔力も失われた世界…
マグノリアの花の前で佇むライラックとノラ……
これで終わりか…と呟くノラに、ライラックはこれから始まるんだと告げる………
そして、この世界で一緒に精一杯生きていくことを誓う2人の姿とともに物語の幕は下りていく………😭

悪いものも便利なものも消えてしまった…
いろんなしがらみも消えたからかな…
終わりですね……
いや、始まるんだ!
良い表情だ…😊
後ろの絵がライラックとノラなのも良き♪
タイトル画面も変わってる😲

クリア後感想

エンダーマグノリア、無事完全クリアしました!!
難易度ノーマルでプレイしたためか、エンダーリリィズほどアクションで苦戦はしなかった印象ですが、ところどころ強敵に苦戦する場面もありしっかり歯応えもありました…😅
なお、遊びやすさという点では、前作よりもかなり進化していると感じました。

ストーリーについては、個人的には前作のダークな物語のほうが好きではありますが、今作は主人公のライラックはじめホムンクルスや他の調律師との会話も多かったのは良かったと思います。
ただ、もう少しアベリアやヨーランまわりで起こった出来事の深掘りは欲しかったかなという気もしています…🤔(自分の理解力の問題かもしれませんが…💦)

前作の舞台は果ての国、今作の舞台は煙の国と、ともに古き民の地がいた場所で穢れが発生したことでストーリーが進んでいますが、この流れだと同じく古き民の地がいた別の国を舞台にした続編もあるのかもしれませんね…🤔

また、気が向いたら改めてTIPSや記憶を見返してストーリーの考察、整理を出来ればなとも思います。

改めて、本作はとても面白いゲームでした♪
開発に携わった皆さまに深く感謝したいです🙇

次回作にも期待しています♪

クリア時のステータス

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集