![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98954602/rectangle_large_type_2_a2bc16ba1cba6d5face890cf95b9d3dd.png?width=1200)
Photo by
tecona
炭酸水メーカーを買いました
ミニマリスト傾向のくせに、炭酸水メーカーなどというナウいものを購入しました。
というのも、酒飲み夫がハイボール好きでして、炭酸水のペットボトルの消費がえげつなかったのです。あんまりゴミを出したくないなあとずっと思っていたのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677396844671-o0IrLVOCUx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677397032550-5YdY6XIrR9.jpg?width=1200)
冷たい水さえあれば簡単に炭酸水が作れます。ただ、炭酸を注入する際の
ぷっしゅう〜!!
という音が心臓に悪く(爆発しそう)
その音に慣れるまで時間がかかりそうです。
私はウイスキーを美酢と炭酸水で割って飲むのが好きなのです。勿論美酢を炭酸水で割っただけでもおいしくいただけます。
美酢は飲酒の背徳感に優しく寄り添ってくれます。笑
環境負荷については良くわからないですが、少なくとも大量のペットボトルゴミを捨てる労力は軽減するでしょうから、まあ良いでしょう。
暑くなってくると炭酸水が飲みたくなるので、これから活躍してもらおうと思います。
読んで下さりありがとうございました。
皆様にとって明日が佳き一日となりますように。