![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163381118/rectangle_large_type_2_0bd73080cd26896bbb81fd7793b66a42.png?width=1200)
Photo by
nanadays
noteとの出会いと大きな可能性
こんばんは、こまろです。😽
今日は本業の会社で、海外からシステムのデベロッパーさんが来日されていて、お昼にみんなでラーメン屋さんへ行きました。
私の好きな味噌ラーメンのある田所商店さんです。
信州みそラーメンに炙りチャーシューを1枚乗せて、お腹いっぱいになりました。
今、喉渇いてます…。😹
*******
前回(昨日)は、私が今こうして挑戦していることの、バックグラウンドを長々と話してしまいましたね、お時間取らせてしまいすみません。💦
しかしながら、何故こうなったのか、知っているのと知らないでこれから先を読むのとでは、大分意味合いが変わってくるので…、敢えて書かせて頂きました。🙇♀️
今回はそんな私が、この「noteとどうやって出会ったか」からお話します。
ブログで失敗(失敗になるのかな)した私は、2年目が終わる、約1か月前くらいから、実はこのnoteに参加しだしました。😅
そうなんです。
本当はブログのコミュニティは10月末いっぱいまでだったのに、もう耐えられなくなって、9月にはこのnoteに参加してすっかり入りびたってしまいました。
そうです、ブログから逃げてしまったんです。😥
他の同期(約100名)の中には、既に途中からチャットに出て来なくなってしまった人達もいましたし、私のように思ったような実績が出ずに1年で辞めてしまった方もいました。
でも逆に、先生方に言われてどんどん伸びて実績を出した仲間達もたくさんいました。
その人達を見ていて思ったのは、
もしサポートして頂けたなら、執筆活動費に充てて、「副業が本業をいつしか超えてフリーになる!」という夢が早まります。あなたの”夢の後押し”が名実共に私の背中を押してくれるのです。本当に有難い限りです。<(_ _)>