稲の伝来と食べ物の変化を知ると鉄コーティング栽培は楽しい
日本人の主食といえば米です。このマガジンの著者である私も農家として水稲栽培をしているわけでございまして、今回はこの米の由来について考えてみたいと思います。
実は、稲は日本に自生していた作物ではなく、その起源ははるか遠く、中国の長江下流流域などの地域にさかのぼります。現在では諸説が存在し、具体的な「ここが起源だ」と確定された場所はまだ判明していません。
しかし、考古学的な研究や遺跡からの証拠に基づいて、約7000年前には既に稲作が始まっていたことはほぼ確実視されています。古