帯揚げと帯締め
8月30日にほていやからメッセージが着ていたらしいが11月の初めまで全く気づかなかった。•••と言うのも、私は電話で連絡が来ると思っていたし、メッセージアプリでも不明な差出人っていう方に入っているし、電話番号だったから誰かも解らないし、変なメッセージだったら気持ち悪いしって思って消そうとしたら、ほていやの担当している人だった。で、慌てて「気付かなかったけど、15日に行くけど大丈夫?」って返信したのに全く音沙汰なしだったから、15日にほていやに電話をしたら「今名古屋に出張していて16日ならばいる」と店長に言われた。で、今日、帯揚げと帯締めを取りに行ったら「返したから無いよ」と言われた。だったら昨日の電話の時に店長が「物は無いからわざわざ来なくても良いよ」と言うのが当たり前だよね(怒)なのにこいつらわざわざ30分以上かけて行ったのに物は無いの一言で終了。そして来年の1月末からの売り出しの案内を見せられて1000円を徴収されて、しかも暇だったからパートのおばちゃん2人まで話に入って来て芸能人の不倫の話をしていて私の入る隙が無かったから帰った。こんなに侮辱的な扱いされたのって初めて•••じゃない。このパートのおばちゃんの1人に着物を着せてもらった時に太ったねと言われた事があった。着物なんて着る機会が無いからもう付き合いをやめたいのに家にまで来るから嫌になるわぁ(怒)